ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2702213
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

文台山・城山 (東桂駅〜谷村町駅) 都留市二十一秀峰完登

2020年11月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:34
距離
18.9km
登り
1,600m
下り
1,679m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:18
休憩
1:12
合計
7:30
距離 18.9km 登り 1,602m 下り 1,679m
8:04
20
8:24
8:25
18
9:46
9:50
22
10:12
10:14
87
11:41
11:47
60
12:47
13:06
19
13:32
13:33
10
13:43
13:47
19
14:06
4
14:45
15:15
8
15:32
15:34
0
15:34
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:東桂駅/07:53着
帰り:谷村町駅/15:57発
大月方面からのアクセスです。
コース状況/
危険箇所等
1.今回歩いた住吉神社登山口付近から尾崎山への破線ルートは登山道不鮮明で非常に荒れています。都留アルプスを歩くべきでした。
2.文台山・尾崎山分岐から文台山の破線ルートも踏み跡は薄いです。
特に文台山山頂直下の岩場からははほとんど踏み跡が無く、ピンクテープを頼りに進みましたが枯れ落葉が多く滑りやすいです。
3.登山口から文台山までは何度もGPSを見てルートを確認しながら進みました。
このルートはお勧めしませんが歩くならGPSは必須だと思います。
本日のスタートは2週間前に来た東桂駅
都留市二十一秀峰の完登を目指します
2020年11月03日 08:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
11/3 8:06
本日のスタートは2週間前に来た東桂駅
都留市二十一秀峰の完登を目指します
駅から近いので、まずは滝見物です
名前の無い滝が斜面から流れ落ちています
2020年11月03日 08:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
11/3 8:15
駅から近いので、まずは滝見物です
名前の無い滝が斜面から流れ落ちています
右が太郎滝、左が次郎滝
山行前に清々しい気持ちになります
2020年11月03日 08:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
13
11/3 8:17
右が太郎滝、左が次郎滝
山行前に清々しい気持ちになります
おなん淵
朝から良い雰囲気ですが、ここから先が大変でした
2020年11月03日 08:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
11/3 8:42
おなん淵
朝から良い雰囲気ですが、ここから先が大変でした
登山口が分からずGPSを頼りにいくつかあるゲートのひとつから入りました
2020年11月03日 08:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
11/3 8:51
登山口が分からずGPSを頼りにいくつかあるゲートのひとつから入りました
入口付近にはピンクテープがあるもその後は見つからず、道なき道を進みました
最初から急登が続きます
2020年11月03日 09:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
11/3 9:05
入口付近にはピンクテープがあるもその後は見つからず、道なき道を進みました
最初から急登が続きます
開けた尾根に出ましたが、ここまで一苦労でした
後で確認するとここが都留アルプス方面との合流点のようです
2020年11月03日 09:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
11/3 9:23
開けた尾根に出ましたが、ここまで一苦労でした
後で確認するとここが都留アルプス方面との合流点のようです
尾崎山に到着
眺望は全くありません
2020年11月03日 09:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
11/3 9:48
尾崎山に到着
眺望は全くありません
ガスの中、樹林帯歩きが続きます
2020年11月03日 10:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
11/3 10:01
ガスの中、樹林帯歩きが続きます
文台山・尾崎山分岐に到着
ここから文台山までピストンします
2020年11月03日 10:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
11/3 10:12
文台山・尾崎山分岐に到着
ここから文台山までピストンします
樹林帯が切れた所から遠望を確認するとガスガスで真っ白
天気予報では晴れるはずだったのに残念
2020年11月03日 10:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
11/3 10:22
樹林帯が切れた所から遠望を確認するとガスガスで真っ白
天気予報では晴れるはずだったのに残念
文台山までは基本的に尾根歩きですが荒れています
この辺りはまだ歩きやすい方です
2020年11月03日 10:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
11/3 10:29
文台山までは基本的に尾根歩きですが荒れています
この辺りはまだ歩きやすい方です
文台山山頂直下の大きな岩
ここは左から巻いて登りますが、この先踏み跡がさらに不鮮明になります
2020年11月03日 11:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
11/3 11:00
文台山山頂直下の大きな岩
ここは左から巻いて登りますが、この先踏み跡がさらに不鮮明になります
この状況にワイヤーはほとんど役に立ちません
2020年11月03日 11:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
11/3 11:06
この状況にワイヤーはほとんど役に立ちません
岩場と落ち葉の斜面を滑りながら進みます
まさに苦行です
2020年11月03日 11:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
11/3 11:08
岩場と落ち葉の斜面を滑りながら進みます
まさに苦行です
登山道の指導標があり安心しますが、登山道を歩いている認識はありません、、、
2020年11月03日 11:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
11/3 11:13
登山道の指導標があり安心しますが、登山道を歩いている認識はありません、、、
文台山に到着
都留市二十一秀峰の20座目です
ほっと一安心です
2020年11月03日 11:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10
11/3 11:33
文台山に到着
都留市二十一秀峰の20座目です
ほっと一安心です
山頂は眺望はありません
本当に静かです
歩き初めてから誰にも会っていません
2020年11月03日 11:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
11/3 11:49
山頂は眺望はありません
本当に静かです
歩き初めてから誰にも会っていません
文台山から引き返す途中で今日初めて眺望が広がりました
ほぼ樹林帯歩きなので開けた場所も無いのです
2020年11月03日 12:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
11/3 12:25
文台山から引き返す途中で今日初めて眺望が広がりました
ほぼ樹林帯歩きなので開けた場所も無いのです
文台山・尾崎山分岐直下
先程はこの登山道は通らずフェンス沿いを下りました
2020年11月03日 12:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
11/3 12:41
文台山・尾崎山分岐直下
先程はこの登山道は通らずフェンス沿いを下りました
文台山・尾崎山分岐まで戻って来ました
ここで最初で最後のハイカー2人組にお会いしビックリしました
2020年11月03日 12:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
11/3 12:47
文台山・尾崎山分岐まで戻って来ました
ここで最初で最後のハイカー2人組にお会いしビックリしました
先程登頂した文台山が雲の間から見えました
2020年11月03日 12:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
11/3 12:49
先程登頂した文台山が雲の間から見えました
都留アルプスに向けて尾根を下ります
2020年11月03日 13:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
11/3 13:11
都留アルプスに向けて尾根を下ります
都留アルプスの登山道まで降りて来ました
2020年11月03日 13:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
11/3 13:27
都留アルプスの登山道まで降りて来ました
都留アルプス最高峰
アルプスに入り今までの道が嘘のように歩き易い道になります
2020年11月03日 13:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
11/3 13:34
都留アルプス最高峰
アルプスに入り今までの道が嘘のように歩き易い道になります
リュウノウギク?
花を撮影する余裕も出てきました
荒れた道端にはほとんど花は咲いていませんでしたが、、、
2020年11月03日 13:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
11/3 13:42
リュウノウギク?
花を撮影する余裕も出てきました
荒れた道端にはほとんど花は咲いていませんでしたが、、、
谷村町が見えて眺望が広がりました
紅葉はこれからですね
2020年11月03日 13:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
11/3 13:47
谷村町が見えて眺望が広がりました
紅葉はこれからですね
正面にはこれから向かう城山が見えます
独立した山のようです
2020年11月03日 13:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
11/3 13:48
正面にはこれから向かう城山が見えます
独立した山のようです
深田方面に進みます
2020年11月03日 14:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
11/3 14:02
深田方面に進みます
都留アルプスの案内板がありました
2020年11月03日 14:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
11/3 14:13
都留アルプスの案内板がありました
ここに下山、
ここから舗装道を歩きます
2020年11月03日 14:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
11/3 14:16
ここに下山、
ここから舗装道を歩きます
谷村町駅を過ぎてこの木橋を渡りました
2020年11月03日 14:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
11/3 14:29
谷村町駅を過ぎてこの木橋を渡りました
勝山城跡に到着
ここが城山です
都留市二十一秀峰の21座目、完登です!
2020年11月03日 14:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
11/3 14:45
勝山城跡に到着
ここが城山です
都留市二十一秀峰の21座目、完登です!
三角点
山頂標は見つかりませんでした
2020年11月03日 14:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
11/3 14:47
三角点
山頂標は見つかりませんでした
山頂から都留アルプス方面の眺望
ラスト21座目でしたが残念ながら秀峰は確認できず
2020年11月03日 14:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
11/3 14:51
山頂から都留アルプス方面の眺望
ラスト21座目でしたが残念ながら秀峰は確認できず
ゴールの谷村町駅
バリルート並みの山行で疲れました!
2020年11月03日 15:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
11/3 15:33
ゴールの谷村町駅
バリルート並みの山行で疲れました!
撮影機器:

感想

都留市二十一秀峰を完登しました。
残り2座の文台山と城山を繋げて歩きましたが、文台山は眺望は無く、城山も曇天で富士山の姿を拝めない一日となりました。

2つの山をどのように繋げようか迷った末に、東桂駅から文台山まで歩いて、ピストンで引き返して最後に城山で完登となるコースにしました。

このルートは殆どが破線ルートですが、想像以上に非常に厳しい山行となりました。
特に登山口から尾崎山手前まで、文台山直下の大きな岩場から文台山山頂までの間はほとんど踏み跡の無い道なき道を進んだ感じです。

都留市二十一秀峰で文台山を目指している方は、登山口から最短で登れる御嶽神社からのアクセスしピストンが無難です。ピストンを避けたいなら、文台山からは下りで都留アルプス方面に進む方が少しは歩きやすいと思います。

苦行を伴なう都留市二十一秀峰完登でしたが、一つの目標を達成でき、満足感に浸れた山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:635人

コメント

こんばんは〜お疲れ様でした。
精力的に歩かれていますね〜。
太郎滝、次郎滝にもしっかり寄られで余裕ですね。
文台山は4年前に御正体山から縦走した際に、近くを通りながら時間不足でPASSした山です。
sengokudake9さんが歩かれた方面から登る計画が中々実現せず、宿題に残っているので、行く際には参考にさせて頂きます。
では、また。
2020/11/7 20:09
Re: こんばんは〜お疲れ様でした。
hikeさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。
コロナの影響と土日の雨続きで思うように歩けなかったので、最近の好天の機会を逃さず歩いています
山行中の滝見物は楽しみのひとつなので近くにあれば寄るようにしています。
実はこの滝は道中の案内板でたまたま見つけました

北側からアクセスする文台山のルートは余り歩かれていない様子なので破線というより、バリルート並みだと思います。バリルート歩きに慣れているhikeさんなら問題ないと思いますが、行かれる際は気をつけてください
2020/11/7 23:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら