釈迦ヶ岳
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 866m
- 下り
- 849m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
紅葉登山レコ多数! 紅葉シーズン真っ只中ですね!
シーズンが終わってしまう前に行かなければ〜!!
大台ヶ原(西大台)での紅葉が素晴らしかったので、今回は鈴鹿山地へ!
休日の御在所岳は駐車場の確保も大変だろうと思い、釈迦ヶ岳から三池岳の稜線歩きが良いですよ!とのレコを参考にさせていただき行って来ました!
登りは岩ヶ峰尾根を行きましたが、急登、岩場、急登の連続で難儀しました〜!
綺麗な紅葉に後押ししてもらい、なんとかペースメーカーbunpakuさんについて行きました! (暑い時期だったらヘロヘロで途中リタイアだったかも?)
釈迦ヶ岳で休憩後、楽しみにしていた三池岳へのプチ縦走ルートへ!
稜線上の紅葉ももちろん良いのですが、山腹に広がるパッチワークのような紅葉が素晴らしい!! 来て良かった〜!
三池岳では釈迦ヶ岳から歩いてきた稜線を一望できこれまた満足!
普段は単独登山も多いのですが、複数で話しながらの登山は良いですね!
登山後、アクアイグニスで温泉だぁ!と向かいましたが、すごい渋滞で駐車場も第3・第4駐車場?までも満車! 結局、温泉は入れなかったのが残念でした!
3人で行くのは昨年の夏以来。鈴鹿に行くのは今年は先週から3度目となりました。この秋紅葉を見に鈴鹿に来ていますが、どこも紅葉は奇麗でした。今回の釈迦ヶ岳から三池岳の尾根歩きは紅葉が綺麗だとsiga-toshiさんから聞いていたので楽しみに歩きました。上りの岩が峰尾根コースについてはヤマレコでは多くの皆さんが歩いておられるコースでしたが、地図ロイドにはコースがありません。そのため登山口の標識がなく、少し迷った後出発となりました。登山道は落ち葉で分からないところもあり、急登も所々はありなかなか苦労して登りました。山の中腹からは所々ビューポイントがあり紅葉の素敵な撮影ポイントとなりました。
釈迦ケ岳まで約2時間で登り、山頂でしばらく眺めを楽しんでいました。その間各登山道から多くの登山者が登ってこられ次のポイントへと歩いて行かれました。我々もしばらく眺めを楽しんだ後御池岳方面へ出発しました。三池岳までは下りの尾根道のため写真を撮りながらの楽しい山歩きとなりました。途中風がなく眺めの良いポイントで食事を取ろうと探していました。しかし、なかなか風が無い場所がなく八風峠で食事を取りました。しばらくしていると何人か同じ場所で食事を取られていました。食後三池岳まで登りその後 八風キャンプ場に向かって降りました。下りは坂が急であったので慎重に下山しました。こちらのコースはそれほど撮影ポイントがありませんでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する