二日続けて蓼科山-2 雪山初心者の挑戦-(4)
- GPS
- 04:24
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 807m
- 下り
- 793m
コースタイム
8:50登山口 - 10:03標高2110m - 11:26山頂(小休止)11:35 -12:36標高2110m -13:14登山口
天候 | 曇り 時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
凍結箇所 数ケ所あり FF+スタッドレスで問題なし 駐車場 8時過ぎの時点でほぼ満車 下山時にはビーナスラインの路肩に駐車多数 |
コース状況/ 危険箇所等 |
<コース状況> 登山口からすべて雪 土の露出はほとんどなし 2300mを超えたあたりから岩が露出しているところがある 雪は一昨日夜に降った雪で、前日はふわふわだったが、昨日、多くの人に踏まれたことで、かなりしっかりとしておりアイゼンも効く <下山後の温泉> 尖石温泉 縄文の湯 http://www.city.chino.lg.jp/kbn/03010274/03010274.html 諏訪南インターに行く途中にある 400円/大人 月曜休館 休憩室も清潔で広く、ビン牛乳もあり |
写真
感想
この土日のテーマ
<初日>
ピッケルを持ってもちゃんと歩けるように、2110m標識までは ストックは使わずにバランスよく歩く
<二日目>
2110m標識までは アイゼンを使わずに歩く
<共通して>
汗をかかずに歩く
手袋をつけたままの細かい作業の練習
---------
ということで臨んだ
今日は二日目
前日は反省多数だったので、今日はすべてを早めに段取りし、ゆっくり動くことを意識
準備体操ものんびりと(しっかりと?)、しているうちに駐車場には誰もいなくなってしまった・・・
まず 「2110m標識までは アイゼンを使わずに歩く」というテーマ
これについては多少ズルズルと滑りながらで何とかクリアできた
それに伴い、のぼりの途中でアイゼンの装着も行うことになり、これも手袋をつけたままで無事成功!
気温は低かったのだが、ゆっくり歩いて、汗もかかず、こつこつと歩くことを心掛けたので、先行する方たちに追いつくこともなく、のんびりと周囲の景色胃も見ながら歩くことができた
昨日はこの余裕がなかった。。
今日一日は、昨日のあたふたしたり、何か焦ったようなことがなく、うまくいいペースが作れたように思う
また、偶然、途中で後ろについたツアー登山の方々のペースを見て、冷静になれたところもあった
いい勉強ができたいい一日でした!
ちなみに今日スタート時点では -15℃
下山時で -5℃
このくらいならどの程度の着衣で。。というのもだんだんとわかってきました
あとはひたすら回数を行くことですかね?
今までは見上げていただけできれいだなぁ。。。。と思っていた雪山の世界のようやく玄関にたどり着いたような、一歩踏み入れたような
嬉しい気分になりました
来週は師匠に連れられ、天狗岳にチャレンジする予定です!
今日も無事、下山できました
ありがとうございます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する