三峰山、モノクロームに霧氷
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 701m
- 下り
- 683m
コースタイム
11:40頂上
14:00梨ノ木平
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
<奈良交通 霧氷バスHP> http://www.narakotsu.co.jp/rosen/rinji/index3.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特ににありません。 八丁平含め広めの稜線上は道をそれたスノーシューのトレースなど 複数あるため、きっちりした踏み跡とテープを頼りに歩くといいと思います。 みつえ少年旅行村では24日まで霧氷祭。地場の名産やお酒を購入することができ、 下山後のほっこり気分が味わえます。 |
写真
感想
上品なブナの霧氷と、御杖村の温かい人々との交流。
今年も楽しみで、やって来ました三峰山♪事前情報によれば、前日までにせきせつがあり、天気も晴れ!!こりゃ期待しましょう。
榛原駅のバスターミナルにはあっという間にえらい人だかり。大型の観光バスが補助席含めてすぐ満杯になります。バスを乗ること約一時間。
御杖村青少年旅行村に到着です。現地の方が元気なご挨拶でお出迎えです。
前日は土曜日なんで、沢山の人が訪れたらしく登山道は踏み固められています。だからちょっと滑りやすいかも。
上に上がるにしたがって積雪量も枝への霧氷のつき具合も増してきます。
山間部だからか、奈良盆地あたりでは快晴だった天気も曇りぎみ。
でも、黒っぽい木々と雪の白さ、空のグレー。
こんな色数の少ないモノトーンな景色もなかなかクールですね。
稜線上では完璧といっていい銀世界。いい年こいたおっさんおばさんが、互いの隙を狙い雪攻撃です。
前を歩く自分が圧倒的不利で、僅かな音の変化を察知しなければなりません。
頂上の展望はあまりなく、超人だかり、なんでそそくさと八丁平に向かいます。広々として展望がよく、大好きな場所です。が、寒い!
というか末端が冷たくて、写真を撮るのにオーバーグローブを外すのがかなり躊躇われました。
曇天ですが、空気が澄んでおり遠くの山並みが見れたのが幸いです。
寒すぎたんで、早々に頂上を撤収。稜線歩きをゆっくり楽しみながら下山しようということに。
雪合戦しながら…。いや、雪をぶつけられながら、気持ち良く御杖村青少年旅行村に到着しました。
霧氷祭の屋台では現地の特産品などならび、試食のおつけもの肴に竹筒に入ったぬる燗いただきます。冷えた体にはよく効きます♪おつけもの屋さんのご主人、奥様共に愛想のよい方々で、この時期じゃなくてもお店にひょっと顔を出してみようかと思っています。
あまり人口が増えているとは言い難い山のなかの村で、人と人の繋がりを産むこのバスツアーは奈良交通さまにもぜひ継続していただきたいものです。
fineridgeさん、こんにちは
あー、三峰山でしたか
自分は前日まで三峰山と迷って京都へ出かけておりました
霧氷バスの料金をICOCAにチャージまでしていたのですが・・・
でも結構な人数の方がいらっしゃったと思いますのできっとお互いに気が付かなかったでしょうね
そういうことにしておきましょう
御杖村の方たちは本当に温かく迎えてくださいますね
昨年、帰りの霧氷バスを待っているときに夏はここでキャンプができると教えていただいて、
夏休みに家族でキャンプにきたときがついさっきのようです
来年はまた三峰山の霧氷を見に御杖村に行きたいと思います
いやーしかしお会いできたのになー残念
今日こそはもしや?
なんて自分でも考えてたんで、とりあえず父子の登山者見つける度にロックオンしてました。
キャンプ場所もあるし、適切な時期に行って八丁平あたりの景観もみてみたいもんです。
それでなくてもおつけもの屋さん、御杖村でやっていらっしゃるみたいなんで、出向くと思います。母親が、オマケでいただいたキューリの漬物絶賛でしたし。
来年、ばっちし同じタイミングでいきまし
ょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する