ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 271629
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山

伊勢辻山 帰路にとびきりの温泉

2011年07月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:10
距離
10.7km
登り
832m
下り
835m

コースタイム

大峠(高見峠)8:30-9:00雲ヶ瀬山-10:25ハンシ山-11:15伊勢辻山(昼食)12:10-14:40大峠
天候 曇時々晴
過去天気図(気象庁) 2011年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大峠(高見峠)には50台以上は駐車可能。
一時、林道が崩壊のため通行止めでしたが工事が終わり通行可能です。
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所はありません。
トイレは大峠にある1ヶ所のみ。
下山後はたかすみ温泉か高見温泉みのやで一汗流すのが定番ですが、
今回は秘湯というか奇湯というか、さくら咲く温泉に立ち寄りました。
素晴らしい温泉なのですが、個人宅なので事前に連絡が必要。
それから、源泉は他の場所にあって入浴前に汲んでこられるのですが、連絡するときに言って、
必ず源泉まで同行させてもらいましょう。
印象が全く違うものになります。
大峠(高見峠)。
霧の中。
2011年07月02日 08:28撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/2 8:28
大峠(高見峠)。
霧の中。
木の肌で休む蝶。
名前はわからない。。
きっと、なんとかヒョウモンと思うが。
2011年07月02日 08:51撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/2 8:51
木の肌で休む蝶。
名前はわからない。。
きっと、なんとかヒョウモンと思うが。
薄霧が流れる林の中の稜線。台高らしい光景。
2011年07月05日 22:24撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/5 22:24
薄霧が流れる林の中の稜線。台高らしい光景。
ヒメシャラの落ち花。
2011年07月02日 08:53撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/2 8:53
ヒメシャラの落ち花。
山頂を守るように大きなヒキガエル。
2011年07月05日 22:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/5 22:25
山頂を守るように大きなヒキガエル。
雲ヶ瀬山。
稜線上の小ピークだが、広葉樹の森が心地よい。
2011年07月02日 09:15撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/2 9:15
雲ヶ瀬山。
稜線上の小ピークだが、広葉樹の森が心地よい。
南タワのあたりで展望が開ける。
杉谷川の渓谷を見下ろす。
2011年07月02日 09:36撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/2 9:36
南タワのあたりで展望が開ける。
杉谷川の渓谷を見下ろす。
振り返ると高見山。
いつの間にか晴れているが、山頂は雲を被る。
2011年07月02日 09:53撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/2 9:53
振り返ると高見山。
いつの間にか晴れているが、山頂は雲を被る。
縦走路の標識。
かなり苔むしたものもある。
2011年07月02日 10:43撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/2 10:43
縦走路の標識。
かなり苔むしたものもある。
気持ちの良い自然林の下を歩く。
2011年07月05日 22:26撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/5 22:26
気持ちの良い自然林の下を歩く。
伊勢辻山山頂。
2011年07月02日 11:15撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/2 11:15
伊勢辻山山頂。
展望のよい山頂でお昼。
2011年07月02日 11:30撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/2 11:30
展望のよい山頂でお昼。
南に聳える国見山と奥に明神岳。
前回はあちらから来た。
2011年07月02日 11:51撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/2 11:51
南に聳える国見山と奥に明神岳。
前回はあちらから来た。
山頂の草原をツマグロヒョウモンが乱舞。
お休み中のをショットしました。
2011年07月02日 11:54撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/2 11:54
山頂の草原をツマグロヒョウモンが乱舞。
お休み中のをショットしました。
一直線の切り株。
2011年07月03日 20:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/3 20:25
一直線の切り株。
再び霧が出始めた杉林の中を大峠に戻る。
2011年07月02日 13:16撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/2 13:16
再び霧が出始めた杉林の中を大峠に戻る。
さくら咲く温泉の源泉。
数分おきに炭酸ガスでごぼごぼと湧きあがる間歇泉。
冷泉なのに間歇泉。。
妙に感動。
2011年07月03日 00:03撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/3 0:03
さくら咲く温泉の源泉。
数分おきに炭酸ガスでごぼごぼと湧きあがる間歇泉。
冷泉なのに間歇泉。。
妙に感動。
もうひとつの源泉。
地面に突き刺した水栓のまわりが数十年かけて析出物で埋めつくされ、噴泉塔になったのだとか。
2011年07月02日 15:51撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/2 15:51
もうひとつの源泉。
地面に突き刺した水栓のまわりが数十年かけて析出物で埋めつくされ、噴泉塔になったのだとか。
試飲。
強烈な炭酸。
炭酸濃度日本一!!
2011年07月03日 00:05撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/3 0:05
試飲。
強烈な炭酸。
炭酸濃度日本一!!
ご自宅にお邪魔。
大きな広間で一息。
2011年07月02日 16:19撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/2 16:19
ご自宅にお邪魔。
大きな広間で一息。
窓の下は清流。
夜は蛍が乱舞するそうです。
2011年07月02日 16:20撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/2 16:20
窓の下は清流。
夜は蛍が乱舞するそうです。
浴槽は小振りだが、源泉汲みたての炭酸泉が素晴らしい。
2011年07月02日 17:02撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/2 17:02
浴槽は小振りだが、源泉汲みたての炭酸泉が素晴らしい。
広々した日本庭園で流し素麺をいただく。
2011年07月02日 18:40撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/2 18:40
広々した日本庭園で流し素麺をいただく。
敷地内には瀟洒な山荘も。
2011年07月02日 16:28撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/2 16:28
敷地内には瀟洒な山荘も。
洋館でコーヒーもごちそうになる。
2011年07月02日 18:56撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/2 18:56
洋館でコーヒーもごちそうになる。
コンパクトカメラではうまく撮れないが蛍を楽しむ。
2011年07月02日 20:16撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/2 20:16
コンパクトカメラではうまく撮れないが蛍を楽しむ。
撮影機器:

感想

高見山麓の大峠から台高縦走路を伊勢辻山までピストン。
前に明神平から伊勢辻山まで来たことがあるので、
高見山から明神岳まで、主稜線それると桧塚奥峰までつながったことになる。

曇り空に加え全体に靄っていたので展望は今一で残念だったが、
台高らしい広葉樹の稜線歩きをたっぷり楽しんだ。
ブナ、イタヤカエデ、リョウブ、シロヤシオ、緑が目に美味しい。
ヒメシャラの赤い幹もアクセント。

でも今日のメインは下山後にあった。
以前から一度入浴したかったさくら咲く温泉。
大峠の駐車場から電話すると、
先ほど前の客が帰ったばかりだからと受けてもらえる。
何しろ個人宅なので一度に二組の客はうけいれないのだ。
高見山登山口のたこ焼きも食べたかったのだがパスして車を飛ばす。
ようやくオーナーのO谷邸に着くが誰も出てこない。
電話すると源泉に湯を汲みに行く途中だと言う。
あ〜!いかん!!ダメ!!!源泉に連れて行ってくれ!
木津峠まで引き返し合流。めでたく源泉に連れて行ってもらう。
凄い。ナニこれ。
源泉は二つあり一つは炭酸ガスで吹き上げる間歇泉。
そんなの聞いたことないよ。と言いながらこの目で見る。
もう一つは自噴泉に鉄パイプを差し蛇口を着けたら、
数十年で付いた析出物が背よりも高く体よりも太くなってしまったとか。
呑むと強烈な苦渋さ。加えて口の中で炭酸が破裂する。
ここで入浴したいがご婦人連れではムリなのでポリタンに汲んで持ち帰る。

吉野の元山林王という豪邸は、広い泉水の庭あり、古い日本建築あり、豪奢な洋館ありと凄いのだが、
中でも、広く開放的で清流を見下ろす大広間のある離れが素晴らしい。
入浴後、庭で流し素麺をいただき、洋館の暖炉の前でコーヒーをいただきながら歓談が弾む。
そうするうちに日が暮れ離れに戻ると、吉野川の清流から湧き立つホテルの群。

今日ばかりは、山以上に素晴らしいアフターを堪能しました。
O谷さん、素晴らしいひと時をありがとうございました。
さくら咲く温泉。万歳!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:697人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら