西上州(南牧村) オモツから大岩北壁を登る藪岩クライミング
- GPS
- 07:20
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 713m
- 下り
- 714m
コースタイム
- 山行
- 8:34
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:34
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
上信越自動車道の下仁田ICを降り、国道254号線から分かれて、南牧村に入る。 県道45号線〜93号線に入ると、道幅が狭くなるので運転は要注意。 美しい “蝉の渓谷” を見ながら、南牧村資料館が建つ羽根沢集落を南牧川にそって西に直進する。 歓能集落で田口峠方面へ行く道を右に分けて、熊倉川沿いの道を直進すると、川の対岸にトイレのあるパーキングが見えてくる。 ここが大岩・碧岩の登山口(三段の滝入口) パーキングは8台くらい駐車可能。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
このルートは一般登山道ではありません。 入山に際しては読図や登攀技術など未整備のルート歩きの経験が必要であることを留意してください。 |
写真
感想
身も心もこれまでで一番へとへとになりました。標高グラフを見るとあれって感じですが、登りも下りも急坂、ほっとできるところはなかった。核心部は上から引っ張り上げて下から持ち上げてもらってのやっとの突破でした。ベテランクライマー5名にお膳立してもらって、一緒に山頂に立たせていただき感謝感謝です。
ザック大したもの入ってないんだけどなんで重いんだろ?
ポールはザックにつけては邪魔なので持って登るべきでした
すんません
核心部リードさせていただきありがとうございます
春の碧岩北稜に続く、西上州の藪岩クライミングの秋バーションは、碧岩の隣に立つ大岩へのバリエーションルート。
オモツ〜雨乞岩を経て、大岩北壁を攀じ登ります。
泥だらけ、埃だらけのストレスフルなクライミングだけど、あっちだ、こっちだとルートを探しながらメンバー全員の力を集結するクライミングは楽しい。♪
加えて、紅葉もドンピシャの最盛期!
ゴージャスな自然の中で、リッチなクライミングを堪能した1日でした。
こちらも見てね → https://hikingbird.exblog.jp/31897195/
春に登った碧岩を横目に見ながら
あの時気になっていた隣の大岩を登る。
レコ通り4P目(私たちは3P目となる)ハング下核心。
あの木まで届けばなんとかなる!!
しかし取りついてみると思っていたより足場も脆く乗り上げたい灌木もいまいち。。
ここでもお守りで持ってきていた赤キャメをきかせてminiさんの空身で突破!(≧∇≦)しかし後のザックの引き上げが重いわサイドにポールくっつけてて引っかかるわで皆のブーイング(笑)
6人のメンバーの力を集結した紅葉も素晴らしい楽しいクライミングでした。
藪岩といえども碧岩の2Pのとこといいカム持って行かなきゃだなと思いました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する