ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2719345
全員に公開
ハイキング
近畿

千ヶ峰/三谷〜唐滝〜七不思議コース周回

2020年11月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:00
距離
7.6km
登り
843m
下り
841m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:11
休憩
1:46
合計
6:57
10:20
57
11:17
11:22
14
680m付近休憩
11:36
11:36
9
11:45
11:50
29
820m付近休憩
12:19
13:24
33
13:57
13:57
25
14:22
14:30
33
15:03
15:13
3
展望岩
15:16
15:16
17
唐滝
15:33
15:33
17
見晴らし台・唐滝分岐
15:50
15:50
32
塔の石
16:22
16:30
8
多田川堰堤
16:38
16:38
3
16:41
16:41
14
千ヶ峰登山口
16:55
17:00
14
17:14
17:14
3
17:17
駐車場
2020年11月12日UPしました。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今回は多可町加美区の岩座神(いさりがみ)にやってきました。
棚田を眺めながらさらに奥の三谷へ〜

2020年11月08日 09:53撮影 by  SH-M09, SHARP
11/8 9:53
今回は多可町加美区の岩座神(いさりがみ)にやってきました。
棚田を眺めながらさらに奥の三谷へ〜

「三谷登山口」の駐車場に到着。
2020年11月08日 10:20撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 10:20
「三谷登山口」の駐車場に到着。
なかなか広い駐車場です。
(奥から振り返って)
2020年11月08日 10:17撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
11/8 10:17
なかなか広い駐車場です。
(奥から振り返って)
トイレもすませて「千ヶ峰」めざしていってきます。
「多可の天空」楽しみですね。
2020年11月08日 10:20撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
11/8 10:20
トイレもすませて「千ヶ峰」めざしていってきます。
「多可の天空」楽しみですね。
とりつき右の尾根にのります。
2020年11月08日 10:21撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 10:21
とりつき右の尾根にのります。
「頂上まで2053m」もあるんや〜
2020年11月08日 10:21撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 10:21
「頂上まで2053m」もあるんや〜
まずは「雄滝」へ。
2020年11月08日 10:22撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 10:22
まずは「雄滝」へ。
よいしょこら。
傾斜があります。
2020年11月08日 10:22撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 10:22
よいしょこら。
傾斜があります。
木橋で沢の右岸へ。
2020年11月08日 10:25撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 10:25
木橋で沢の右岸へ。
いい感じに流れ落ちてます。
2020年11月08日 10:26撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
11/8 10:26
いい感じに流れ落ちてます。
しばらく右手に渓流をみながら上ります。
いい気分〜
2020年11月08日 10:30撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 10:30
しばらく右手に渓流をみながら上ります。
いい気分〜
滑滝と紅葉と巨岩のコントラストがGOOD。
2020年11月08日 10:34撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
11/8 10:34
滑滝と紅葉と巨岩のコントラストがGOOD。
滝口を頼りない丸木橋で左岸へ。
2020年11月08日 10:36撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 10:36
滝口を頼りない丸木橋で左岸へ。
おー 落差のある段々滝が現れます。
ここが「雄滝」?
2020年11月08日 10:40撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
11/8 10:40
おー 落差のある段々滝が現れます。
ここが「雄滝」?
「あと1.5KM」の札。
2020年11月08日 10:45撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 10:45
「あと1.5KM」の札。
谷筋に出合いました。
2020年11月08日 10:50撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 10:50
谷筋に出合いました。
渡って右岸へ。
2020年11月08日 10:58撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 10:58
渡って右岸へ。
上流方向も滝が続いています。
2020年11月08日 11:01撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 11:01
上流方向も滝が続いています。
標識に従い右斜面へ行くと。
2020年11月08日 11:02撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 11:02
標識に従い右斜面へ行くと。
ロープ場でした。
よいしょ!
2020年11月08日 11:03撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 11:03
ロープ場でした。
よいしょ!
左カーブ地点。
2020年11月08日 11:06撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 11:06
左カーブ地点。
右カーブ。
2020年11月08日 11:08撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 11:08
右カーブ。
木の根の階段を左カーブで上って行きます。
しんどいけど林の中は気分がいい〜
2020年11月08日 11:08撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
11/8 11:08
木の根の階段を左カーブで上って行きます。
しんどいけど林の中は気分がいい〜
標識に従って。
2020年11月08日 11:11撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 11:11
標識に従って。
上ってます。
2020年11月08日 11:12撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 11:12
上ってます。
いつまで急登続くんでしょうね…
ここらで休憩とします…
2020年11月08日 11:17撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 11:17
いつまで急登続くんでしょうね…
ここらで休憩とします…
歩行再開。
「あと842M」。
2020年11月08日 11:26撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 11:26
歩行再開。
「あと842M」。
その先ロープ場。
もうイヤになります。
2020年11月08日 11:27撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 11:27
その先ロープ場。
もうイヤになります。
何人ものハイカーが滑りなが下りていきました。
やっとロープ終わり。
2020年11月08日 11:33撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 11:33
何人ものハイカーが滑りなが下りていきました。
やっとロープ終わり。
少し先に「岩座神ルート分岐」。
スタートから75分程で予定どおりのペースです。
2020年11月08日 11:36撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
11/8 11:36
少し先に「岩座神ルート分岐」。
スタートから75分程で予定どおりのペースです。
あい変わらす急登ですが 中学生たちは元気に のんびり爺さんを追い抜いて行きます!
2020年11月08日 11:40撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
11/8 11:40
あい変わらす急登ですが 中学生たちは元気に のんびり爺さんを追い抜いて行きます!
バテてる〜
また休憩します。
2020年11月08日 11:52撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 11:52
バテてる〜
また休憩します。
少し傾斜が楽に。
2020年11月08日 11:57撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 11:57
少し傾斜が楽に。
「山頂まで約20分」です。
2020年11月08日 12:00撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 12:00
「山頂まで約20分」です。
この辺りになると眺望がひらけてきます。
2020年11月08日 12:05撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 12:05
この辺りになると眺望がひらけてきます。
ササ道が見えた。
2020年11月08日 12:06撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 12:06
ササ道が見えた。
おお キレイな風景。
2020年11月08日 12:12撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
11/8 12:12
おお キレイな風景。
頂上寸前〜
2020年11月08日 12:17撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 12:17
頂上寸前〜
やっと着いたぜ「千ヶ峰」!
スタートから2時間で珍しく予定どおり。
では のんびりタイムといきましょう〜
2020年11月08日 12:19撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
2
11/8 12:19
やっと着いたぜ「千ヶ峰」!
スタートから2時間で珍しく予定どおり。
では のんびりタイムといきましょう〜
山頂 賑わってます。
チョンと置かれた祠にお賽銭が整然と。
(山頂の様子は動画を貼っておきます)
2020年11月08日 12:20撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
11/8 12:20
山頂 賑わってます。
チョンと置かれた祠にお賽銭が整然と。
(山頂の様子は動画を貼っておきます)
「市原ルート」方面。
(北東)
2020年11月08日 13:16撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 13:16
「市原ルート」方面。
(北東)
(東方向)
2020年11月08日 13:17撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 13:17
(東方向)
中央は「妙見山」?
(南南東)
2020年11月08日 13:16撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
11/8 13:16
中央は「妙見山」?
(南南東)
仙人縦走コースの稜線。
遥かに「笠形山」が。
(南西)
あら西方向の写真ないね…
2020年11月08日 13:16撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 13:16
仙人縦走コースの稜線。
遥かに「笠形山」が。
(南西)
あら西方向の写真ないね…
今日も山頂でリフレッシュ。
そろそろ下山といきます。
2020年11月08日 13:22撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 13:22
今日も山頂でリフレッシュ。
そろそろ下山といきます。
石碑の向こうが「天空の道」。
ススキの中を下ります。
2020年11月08日 13:25撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
11/8 13:25
石碑の向こうが「天空の道」。
ススキの中を下ります。
5分程で「石風呂コース分岐」。
直進〜
2020年11月08日 13:30撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 13:30
5分程で「石風呂コース分岐」。
直進〜
ヒノキ林の端をたどります。
2020年11月08日 13:31撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 13:31
ヒノキ林の端をたどります。
振返って山頂の様子。
誰か石碑の横からこちらを覗っています。
2020年11月08日 13:34撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 13:34
振返って山頂の様子。
誰か石碑の横からこちらを覗っています。
この辺り足元のコケがキレイ。
2020年11月08日 13:36撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
11/8 13:36
この辺り足元のコケがキレイ。
紅葉も。
2020年11月08日 13:36撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 13:36
紅葉も。
林の中に突入〜
2020年11月08日 13:37撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 13:37
林の中に突入〜
気分よく尾根筋を歩いて。
2020年11月08日 13:39撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 13:39
気分よく尾根筋を歩いて。
おっ 上りです。
2020年11月08日 13:41撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 13:41
おっ 上りです。
ピークには「地籍図根三角点」とその標柱。
2020年11月08日 13:42撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 13:42
ピークには「地籍図根三角点」とその標柱。
振り返るとまだ山頂が見えました。
(ズームショット)
2020年11月08日 13:44撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 13:44
振り返るとまだ山頂が見えました。
(ズームショット)
アップダウンし「986ピーク」。
ここ「七不思議コース分岐」を直進。
2020年11月08日 13:57撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 13:57
アップダウンし「986ピーク」。
ここ「七不思議コース分岐」を直進。
下りるとすぐに開けた岩場の上部に。
2020年11月08日 13:59撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 13:59
下りるとすぐに開けた岩場の上部に。
岩場の下部に「雨乞岩」の説明板がありましたです。
2020年11月08日 14:02撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 14:02
岩場の下部に「雨乞岩」の説明板がありましたです。
所々に色づいた木々が。
と見とれてる時にヨメはんが“迷ったから戻る”との連絡…
2020年11月08日 14:08撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 14:08
所々に色づいた木々が。
と見とれてる時にヨメはんが“迷ったから戻る”との連絡…
この先のピークの様子。
右手直進に見えますが正解は左の茂み! 
2020年11月08日 14:16撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 14:16
この先のピークの様子。
右手直進に見えますが正解は左の茂み! 
茂みの先の足元には左矢印の「標識」がありました。
先程の右手は地図上の破線ルートと思われます!
ヨメはそっちに行きかけたらしい…
2020年11月08日 14:15撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
11/8 14:15
茂みの先の足元には左矢印の「標識」がありました。
先程の右手は地図上の破線ルートと思われます!
ヨメはそっちに行きかけたらしい…
ピーク左からまわり下った尾根は気持ちのいい落ち葉サクサクのルートでした。
2020年11月08日 14:18撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 14:18
ピーク左からまわり下った尾根は気持ちのいい落ち葉サクサクのルートでした。
「15分」?
20分かかったんやけど…
2020年11月08日 14:22撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 14:22
「15分」?
20分かかったんやけど…
といいつつ両脇に朽ちた標識や看板がある場所を不審思いながら通過…
2020年11月08日 14:23撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 14:23
といいつつ両脇に朽ちた標識や看板がある場所を不審思いながら通過…
ふと気づいて戻ってみると「標識」が…
ここが「唐滝コース分岐」。
「山頂」から約1時間と計画から10分遅れでした。
2020年11月08日 14:26撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
11/8 14:26
ふと気づいて戻ってみると「標識」が…
ここが「唐滝コース分岐」。
「山頂」から約1時間と計画から10分遅れでした。
朽ちた標識を何とか挟んで取り付け下りに入ります。。
2020年11月08日 14:28撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 14:28
朽ちた標識を何とか挟んで取り付け下りに入ります。。
このルートは大誤算でした。
ムチャクチャな急傾斜で足元滑るしなかなか前に進めません!
2020年11月08日 14:32撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
11/8 14:32
このルートは大誤算でした。
ムチャクチャな急傾斜で足元滑るしなかなか前に進めません!
ヒノキ林と雑木林の境目を下って行きます。
2020年11月08日 14:34撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 14:34
ヒノキ林と雑木林の境目を下って行きます。
これで3回目のスリップ…
2020年11月08日 14:41撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 14:41
これで3回目のスリップ…
ここから左へヒノキ林の中に入っていきますが。
2020年11月08日 14:44撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 14:44
ここから左へヒノキ林の中に入っていきますが。
これがまた急降下続き〜
2020年11月08日 14:47撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 14:47
これがまた急降下続き〜
尾根筋です。
しっかり木にしがみついて慎重に…
その先荒れた斜面で踏み跡見えづらく四苦八苦!
2020年11月08日 14:51撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 14:51
尾根筋です。
しっかり木にしがみついて慎重に…
その先荒れた斜面で踏み跡見えづらく四苦八苦!
そのうち左手に渓流が見えてきました。
2020年11月08日 14:59撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 14:59
そのうち左手に渓流が見えてきました。
下るのに飽き飽きして振り返ると。
ようこんな所下りてるなあ〜
2020年11月08日 14:59撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
11/8 14:59
下るのに飽き飽きして振り返ると。
ようこんな所下りてるなあ〜
すると目の前に大きな「展望岩」。
分岐から35分もかかりました。
ここからは左「七」方向へ。

2020年11月08日 15:03撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 15:03
すると目の前に大きな「展望岩」。
分岐から35分もかかりました。
ここからは左「七」方向へ。

その前に休憩。
岩の上からの展望もよくほっと一息。
2020年11月08日 15:06撮影 by  SH-M09, SHARP
11/8 15:06
その前に休憩。
岩の上からの展望もよくほっと一息。
「岩」左を下りる?
よく見ると左斜面トラバースでした。
2020年11月08日 15:15撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 15:15
「岩」左を下りる?
よく見ると左斜面トラバースでした。
滝の下に着地。
水量少ないがここが「唐滝」?
2020年11月08日 15:16撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 15:16
滝の下に着地。
水量少ないがここが「唐滝」?
振り返ると「展望岩」の大きさに驚き。
2020年11月08日 15:17撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
11/8 15:17
振り返ると「展望岩」の大きさに驚き。
そのあとはトラバース。
2020年11月08日 15:18撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 15:18
そのあとはトラバース。
大きさ岩が今にも落ちてきそう…
2020年11月08日 15:23撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 15:23
大きさ岩が今にも落ちてきそう…
崩れた谷筋も越えて〜
(振り返って撮影)
2020年11月08日 15:28撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 15:28
崩れた谷筋も越えて〜
(振り返って撮影)
「見張らし台・唐滝分岐」に着きました。
縦走コースの分岐から1時間以上…
いったいいつになったらゴールできる?
2020年11月08日 15:33撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 15:33
「見張らし台・唐滝分岐」に着きました。
縦走コースの分岐から1時間以上…
いったいいつになったらゴールできる?
前写真右上の木の「標識」に従って。
2020年11月08日 15:34撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 15:34
前写真右上の木の「標識」に従って。
またまた急斜面を下りていきます!
2020年11月08日 15:35撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 15:35
またまた急斜面を下りていきます!
へっぴり腰。
2020年11月08日 15:39撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 15:39
へっぴり腰。
林の中は暗くなって少し不安に…
2020年11月08日 15:43撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 15:43
林の中は暗くなって少し不安に…
「10分」?。
下りに15分かかってるんですけど。
2020年11月08日 15:48撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 15:48
「10分」?。
下りに15分かかってるんですけど。
と突然「看板」が現れました。
2020年11月08日 15:50撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 15:50
と突然「看板」が現れました。
この先には「塔の石」。
りっぱな立ち姿でした。
2020年11月08日 15:50撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
2
11/8 15:50
この先には「塔の石」。
りっぱな立ち姿でした。
ああ早く帰りたい〜
その後も暗く踏みあと見えづらい道を下り続けます…
2020年11月08日 16:01撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 16:01
ああ早く帰りたい〜
その後も暗く踏みあと見えづらい道を下り続けます…
左岸へ。
2020年11月08日 16:14撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 16:14
左岸へ。
すぐ右岸に。
2020年11月08日 16:16撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 16:16
すぐ右岸に。
明るい風景が見えました!
2020年11月08日 16:19撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
11/8 16:19
明るい風景が見えました!
去年できたばかりの「多田川砂防堰堤」。
まだ先は長いですが休憩します。
2020年11月08日 16:32撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
11/8 16:32
去年できたばかりの「多田川砂防堰堤」。
まだ先は長いですが休憩します。
さあ立ち上がりました。
お山よ さようなら〜
2020年11月08日 16:34撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 16:34
さあ立ち上がりました。
お山よ さようなら〜
ゲートです。
2020年11月08日 16:35撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 16:35
ゲートです。
ここはチェーンを巻くだけのロックです。
2020年11月08日 16:36撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 16:36
ここはチェーンを巻くだけのロックです。
「六地蔵様」にご挨拶して。
2020年11月08日 16:37撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 16:37
「六地蔵様」にご挨拶して。
やっとこさで「七不思議コース入口」に着きました。
(写真左手から出てきて山を仰いで撮影)
2020年11月08日 16:38撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 16:38
やっとこさで「七不思議コース入口」に着きました。
(写真左手から出てきて山を仰いで撮影)
「案内板」アップ。
2020年11月08日 16:39撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 16:39
「案内板」アップ。
「千ヶ峰登山口」です。
駐車場目指し左折して車道歩きです。
2020年11月08日 16:41撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 16:41
「千ヶ峰登山口」です。
駐車場目指し左折して車道歩きです。
登山口脇の「看板」。
「竹」はどこ?
2020年11月08日 16:42撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 16:42
登山口脇の「看板」。
「竹」はどこ?
順調にすすんでます。
峠にある「町道開通記念碑」です。
靴ヒモ絞め直し休憩とりました。
2020年11月08日 16:57撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 16:57
順調にすすんでます。
峠にある「町道開通記念碑」です。
靴ヒモ絞め直し休憩とりました。
あとは下りで楽勝ですが…
2020年11月08日 17:03撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 17:03
あとは下りで楽勝ですが…
とにかく暗い〜
2020年11月08日 17:12撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 17:12
とにかく暗い〜
駐車場が見えた時の安堵感はたとえようのないものでしたよ。
2020年11月08日 17:14撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
11/8 17:14
駐車場が見えた時の安堵感はたとえようのないものでしたよ。
ポツンと1台…
いやはやまた下りでてこずりました〜
今日のルート取りは逆ではなかったかと反省です。
ではまた次回をお楽しみに!
ありがとうございました。
2020年11月08日 17:16撮影 by  SH-M09, SHARP
2
11/8 17:16
ポツンと1台…
いやはやまた下りでてこずりました〜
今日のルート取りは逆ではなかったかと反省です。
ではまた次回をお楽しみに!
ありがとうございました。
撮影機器:

感想

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1394人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら