ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2724825
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

茨城県民の日で大盛況だった袋田の滝 (^_^;)

2020年11月13日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:38
距離
8.5km
登り
774m
下り
761m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
2:08
合計
6:10
8:15
8:33
10
8:43
8:45
30
9:15
9:20
9
展望台(展望地)
9:29
9:57
38
渡渉点(生瀬の滝上部)
10:35
10:38
26
11:04
11:25
28
11:53
12:36
4
山賊料理 前原
13:02
13:02
14
月待の滝もみじ苑第三駐車場
13:16
13:24
16
月待の滝
13:40
月待の滝もみじ苑第三駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
常磐道桜土浦IC先でパンク…
この前タイヤバーストの日記
を見てしまった怨念なのか?
サクッと交換して再び爆走♪
三角停止表示板初めて使った
後で確認したら金属片を
踏んでた…なんで後輪??
2020年11月13日 04:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
11/13 4:29
常磐道桜土浦IC先でパンク…
この前タイヤバーストの日記
を見てしまった怨念なのか?
サクッと交換して再び爆走♪
三角停止表示板初めて使った
後で確認したら金属片を
踏んでた…なんで後輪??
ドナルドマックのあの娘に
"月が綺麗ですね"って
言いたい(*´艸`*)
2020年11月13日 05:04撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
4
11/13 5:04
ドナルドマックのあの娘に
"月が綺麗ですね"って
言いたい(*´艸`*)
2:54発・5:48着(183.0km)
少し仮眠してゆっくり目の
7:30にスタート
2020年11月13日 07:30撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3
11/13 7:30
2:54発・5:48着(183.0km)
少し仮眠してゆっくり目の
7:30にスタート
これって何という花?
でしたっけ??
多分、ウバユリの実でした
2020年11月13日 08:05撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
11/13 8:05
これって何という花?
でしたっけ??
多分、ウバユリの実でした
俯瞰するとエイリアン調
2020年11月13日 08:05撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
4
11/13 8:05
俯瞰するとエイリアン調
中盤以降は中々の急登
三角点のピークに到着♪
2020年11月13日 08:15撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3
11/13 8:15
中盤以降は中々の急登
三角点のピークに到着♪
ワイドレンズで下界も入れて
2020年11月13日 08:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
11/13 8:16
ワイドレンズで下界も入れて
快晴登山でナイスビュー
2020年11月13日 08:17撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
7
11/13 8:17
快晴登山でナイスビュー
本当のピーク?に先客あり
もちろん行ってみましょう♪
2020年11月13日 08:22撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
4
11/13 8:22
本当のピーク?に先客あり
もちろん行ってみましょう♪
距離は短いけど
ヤセ尾根・岩稜帯は楽しい
2020年11月13日 08:24撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
5
11/13 8:24
距離は短いけど
ヤセ尾根・岩稜帯は楽しい
先端部でパチリ
2020年11月13日 08:27撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
4
11/13 8:27
先端部でパチリ
ピークでパチリ
2020年11月13日 08:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
11/13 8:29
ピークでパチリ
立神山(たつがみやま)が
今日の最高ピーク?かな?
生瀬富士も420mだけど…
2020年11月13日 08:43撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3
11/13 8:43
立神山(たつがみやま)が
今日の最高ピーク?かな?
生瀬富士も420mだけど…
ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
2020年11月13日 08:51撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
6
11/13 8:51
ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
若杉の急下降路↘︎↘︎↘︎
2020年11月13日 09:02撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
11/13 9:02
若杉の急下降路↘︎↘︎↘︎
展望台(展望地)から俯瞰
2020年11月13日 09:16撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
4
11/13 9:16
展望台(展望地)から俯瞰
柵やロープの規制はないから
撮影熱心になるとマジ危険…
観衆ありの滝壺にダイブOK!!
2020年11月13日 09:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
11/13 9:16
柵やロープの規制はないから
撮影熱心になるとマジ危険…
観衆ありの滝壺にダイブOK!!
今日の渡渉点
対岸の建物は貸別荘らしい
2020年11月13日 09:31撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
4
11/13 9:31
今日の渡渉点
対岸の建物は貸別荘らしい
安全に渡れた(*・ω・)bb
2020年11月13日 09:37撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
6
11/13 9:37
安全に渡れた(*・ω・)bb
キレイな紅葉
この下流が"生瀬の滝"
2020年11月13日 09:45撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
11/13 9:45
キレイな紅葉
この下流が"生瀬の滝"
少し長玉でパチリ☆
2020年11月13日 09:49撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
5
11/13 9:49
少し長玉でパチリ☆
ギリギリまで先端へ
2020年11月13日 09:50撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3
11/13 9:50
ギリギリまで先端へ
iphoneの広角←(*´艸`*)→
2020年11月13日 09:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
11/13 9:52
iphoneの広角←(*´艸`*)→
貸別荘の下から上がってきて
玄関付近から右上を見ると
月居山への看板が見えます
2020年11月13日 09:59撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
4
11/13 9:59
貸別荘の下から上がってきて
玄関付近から右上を見ると
月居山への看板が見えます
下から見るとこんな感じ
2020年11月13日 09:59撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3
11/13 9:59
下から見るとこんな感じ
生瀬富士と立神山
2020年11月13日 10:10撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
5
11/13 10:10
生瀬富士と立神山
鐘は撞いてもOK
2020年11月13日 10:26撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3
11/13 10:26
鐘は撞いてもOK
月居(つきおれ)山・月居城跡
こちらの紅葉はまだですが
黄葉・緑葉も良いよね〜♪
広場に多数の灰皿設置の謎…
2020年11月13日 10:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
11/13 10:35
月居(つきおれ)山・月居城跡
こちらの紅葉はまだですが
黄葉・緑葉も良いよね〜♪
広場に多数の灰皿設置の謎…
瀧見茶屋さんまで下りてきた
鮎のキッコウハグマ♪
2020年11月13日 10:58撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
5
11/13 10:58
瀧見茶屋さんまで下りてきた
鮎のキッコウハグマ♪
下りてきた登山口を見返す
奥久慈男体山は別の機会にね
2020年11月13日 10:59撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
11/13 10:59
下りてきた登山口を見返す
奥久慈男体山は別の機会にね
吊り橋と第1観瀑台をアップ
今日は茨城県民の日らしく
入場料は無料だった♪
2020年11月13日 11:03撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
4
11/13 11:03
吊り橋と第1観瀑台をアップ
今日は茨城県民の日らしく
入場料は無料だった♪
第1観瀑台から
迫力はあるけど近すぎて
全容が見えないね…
2020年11月13日 11:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
11/13 11:09
第1観瀑台から
迫力はあるけど近すぎて
全容が見えないね…
第2観瀑台から
凄い人出でエレベーター渋滞
2020年11月13日 11:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
11/13 11:12
第2観瀑台から
凄い人出でエレベーター渋滞
ザクロは食べたいけど
いなご甘露煮はチョット^^;
2020年11月13日 11:26撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
4
11/13 11:26
ザクロは食べたいけど
いなご甘露煮はチョット^^;
既に半身になっていた^^;
骨とジゴ(内臓)・頭まで
全部食べたら店主に
褒めてもらえた(^^♪
2020年11月13日 11:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
11/13 11:39
既に半身になっていた^^;
骨とジゴ(内臓)・頭まで
全部食べたら店主に
褒めてもらえた(^^♪
今日の山業を見返す
2020年11月13日 11:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
11/13 11:46
今日の山業を見返す
山賊料理 前原さんで
ジビエ(猪と鹿)の鉄板焼き
2020年11月13日 12:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
11/13 12:01
山賊料理 前原さんで
ジビエ(猪と鹿)の鉄板焼き
車で10kmほど移動して
月待の滝に到着♪
裏見ポイントでパチリ☆
2020年11月13日 13:20撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
4
11/13 13:20
車で10kmほど移動して
月待の滝に到着♪
裏見ポイントでパチリ☆
正面から見るとこんな感じ
別名"裏見の滝"や"くぐり滝"
2020年11月13日 13:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
11/13 13:24
正面から見るとこんな感じ
別名"裏見の滝"や"くぐり滝"
駐車場近くのりんご園で
林檎を買ってトイレを拝借
姫ヶ滝りんご園さんでした♪
2020年11月13日 13:37撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
6
11/13 13:37
駐車場近くのりんご園で
林檎を買ってトイレを拝借
姫ヶ滝りんご園さんでした♪
今日のスマイレッジ
常陸大宮市姥賀町の個体
褪色して蒼白オバケ…
2020年11月13日 14:38撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
4
11/13 14:38
今日のスマイレッジ
常陸大宮市姥賀町の個体
褪色して蒼白オバケ…
カバー写真
チープな車載工具で
急いでタイヤ交換…
2020年11月13日 04:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
11/13 4:26
カバー写真
チープな車載工具で
急いでタイヤ交換…

感想

10年近く前にバス観光で訪れた袋田の滝♪
その時は群馬県の"吹割の滝"と間違えて申し込んだんだよね ^^;
久しぶりに登山と絡めて訪問を考えていたら
紅葉がそろそろ見頃との事 ヾ(*ˊᗜˋ*)/
でわでわ行ってみませう♪
魅力度ランキング42位へ急浮上の茨城県へ

常磐道を爆走していたら急に路面状況が悪くなり?
ロードノイズが大きくなった(汗
いやいや何か違うぞ?と思ったらタイヤパンク⤵︎
路肩に退避するも街路灯がなく路肩も狭かったので
次の千代田PAまでハザード&路肩走行で移動を試みたけど
数km走ったらゴリゴリ音が酷すぎて断念…
土浦北ICの合流地点で急いでタイヤ交換(違反防止の三角停止表示板は設置)
いやぁ…この前のiphone7破損(ご臨終でiphone12Proに)から
災難続きで堪えます ๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐
紅葉登山の計画でしたが紅葉はあんまり記憶に残ってないな


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:495人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら