ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2728751
全員に公開
ハイキング
丹沢

大山三峰山〜大山

2020年11月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:41
距離
23.3km
登り
2,115m
下り
1,954m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:15
休憩
1:20
合計
9:35
7:20
7:33
12
7:45
7:49
35
8:24
8:24
26
8:50
8:51
5
8:56
8:57
52
10:57
10:57
46
11:43
11:57
44
12:41
12:46
7
12:53
12:57
14
13:11
13:15
5
13:20
13:20
37
13:57
13:57
3
14:00
14:00
11
14:11
14:11
28
14:39
14:39
11
14:50
15:00
8
15:08
15:08
7
15:15
15:15
5
15:20
15:20
19
15:39
15:51
13
16:04
16:12
10
16:22
16:24
5
16:29
16:29
5
16:34
16:34
1
16:35
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
(行き)
伊勢原駅北口バス停〜日向薬師バス停
(帰り)
大山ケーブルバス停〜伊勢原駅北口バス停
神奈川中央交通
https://www.kanachu.co.jp/index.html
丹沢・大山フリーパス
https://www.odakyu-freepass.jp/tanzawa/
コース状況/
危険箇所等
宝尾根はバリエーションルートです。
尾根上部は痩せ尾根で、トラロープはありましたが、ザレて滑りやすい箇所もありました。
その他周辺情報 伊勢原市観光協会
http://www.isehara-kanko.com
秦野天然温泉 さざんか
https://onsen-sazanka.com
・受付横にザック置き場があります。
・受付での入浴チケット、ロッカーキーなどはプラスチックケースに入れての受け渡しになっていました。
丹沢・大山フリーパス。
この日に登ろうとしている大山三峰山の最寄りバス停は煤ヶ谷バス停ですが、このバス停はフリーパスのエリア外です。
2020年11月14日 06:40撮影 by  EX-ZR1300, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/14 6:40
丹沢・大山フリーパス。
この日に登ろうとしている大山三峰山の最寄りバス停は煤ヶ谷バス停ですが、このバス停はフリーパスのエリア外です。
日向薬師バス停。
ということで、エリア内の七沢行きの広沢寺温泉入口バス停から歩こうかとも思ったのですが、七沢行きより出発時間が30分程早い日向薬師行きの終点バス停から歩くことにしました。
2020年11月14日 06:56撮影 by  EX-ZR1300, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/14 6:56
日向薬師バス停。
ということで、エリア内の七沢行きの広沢寺温泉入口バス停から歩こうかとも思ったのですが、七沢行きより出発時間が30分程早い日向薬師行きの終点バス停から歩くことにしました。
トネアザミ?
2020年11月14日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
11/14 7:09
トネアザミ?
リュウノウギク。
2020年11月14日 07:11撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
11/14 7:11
リュウノウギク。
シロヨメナ?
2020年11月14日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
11/14 7:13
シロヨメナ?
イロハモミジ。
日向薬師北側のイロハモミジは葉先だけが紅葉していました。木全体としては緑の部分が多かったです。
2020年11月14日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
11
11/14 7:29
イロハモミジ。
日向薬師北側のイロハモミジは葉先だけが紅葉していました。木全体としては緑の部分が多かったです。
キッコウハグマ。
開放花がありました。
2020年11月14日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
13
11/14 7:40
キッコウハグマ。
開放花がありました。
2020年11月14日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
9
11/14 7:40
カンアオイ。
2020年11月14日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
6
11/14 7:48
カンアオイ。
アキアカネ。
2020年11月14日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5
11/14 8:41
アキアカネ。
クスノキ科だと思ったのですが、似たようなものが見つからず。
2020年11月14日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
11/14 8:44
クスノキ科だと思ったのですが、似たようなものが見つからず。
レモンエゴマ?
2020年11月14日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
11/14 8:53
レモンエゴマ?
スギの植林帯が多いのですが、所々山肌が赤くなっていました。
2020年11月14日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
8
11/14 8:59
スギの植林帯が多いのですが、所々山肌が赤くなっていました。
アズマヤマアザミ。
2020年11月14日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5
11/14 9:05
アズマヤマアザミ。
カエデ類ではないのですが、日が当たっていると綺麗でした。
2020年11月14日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
11/14 9:15
カエデ類ではないのですが、日が当たっていると綺麗でした。
谷太郎川を渡る場所に木橋がいくつかあるのですが、橋がたわんで少し怖かったです。
2020年11月14日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
11/14 9:43
谷太郎川を渡る場所に木橋がいくつかあるのですが、橋がたわんで少し怖かったです。
2020年11月14日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
11/14 9:46
ウリカエデ?
2020年11月14日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
11/14 10:08
ウリカエデ?
宝尾根取付きから少し登った場所。
通常より少し南側から取り付きました。
2020年11月14日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
11/14 10:12
宝尾根取付きから少し登った場所。
通常より少し南側から取り付きました。
2020年11月14日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
9
11/14 10:16
カエデ類は取り付き部付近には紅葉した木がありました。ただ、少し登ると植林帯に変わります。
2020年11月14日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
6
11/14 10:17
カエデ類は取り付き部付近には紅葉した木がありました。ただ、少し登ると植林帯に変わります。
マツカゼソウ。
咲き残りが結構ありました。
2020年11月14日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
6
11/14 10:42
マツカゼソウ。
咲き残りが結構ありました。
急斜面の場所にはジグザグの作業道があり、歩きやすかったです。
2020年11月14日 10:50撮影 by  EX-ZR1300, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/14 10:50
急斜面の場所にはジグザグの作業道があり、歩きやすかったです。
その後、尾根の北側が植林帯、南側が雑木林になりましたが、カエデ類は中腹付近までは青い葉のものが多かったです。
2020年11月14日 11:02撮影 by  EX-ZR1300, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
11/14 11:02
その後、尾根の北側が植林帯、南側が雑木林になりましたが、カエデ類は中腹付近までは青い葉のものが多かったです。
ヤマボウシ?
2020年11月14日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5
11/14 11:03
ヤマボウシ?
クヌギ?
葉の写真を拡大したらギザギザしていたので。
2020年11月14日 11:21撮影 by  EX-ZR1300, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
11/14 11:21
クヌギ?
葉の写真を拡大したらギザギザしていたので。
コナラ?
尾根上には針葉樹のツガの木が多かったです。
2020年11月14日 11:25撮影 by  EX-ZR1300, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/14 11:25
コナラ?
尾根上には針葉樹のツガの木が多かったです。
中腹過ぎからようやく紅葉したカエデが見られるようになりました。
2020年11月14日 11:28撮影 by  EX-ZR1300, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
11/14 11:28
中腹過ぎからようやく紅葉したカエデが見られるようになりました。
中腹付近から尾根幅が広くなり、北斜面も雑木林になります。
2020年11月14日 11:35撮影 by  EX-ZR1300, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/14 11:35
中腹付近から尾根幅が広くなり、北斜面も雑木林になります。
エンコウカエデ?
2020年11月14日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
11/14 11:37
エンコウカエデ?
コハウチワカエデ?
2020年11月14日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7
11/14 11:42
コハウチワカエデ?
2020年11月14日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
11/14 11:46
777mP地点を過ぎると、尾根が細くなっていきます。
2020年11月14日 12:15撮影 by  EX-ZR1300, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/14 12:15
777mP地点を過ぎると、尾根が細くなっていきます。
キッコウハグマ。
閉鎖花はたくさんありましたが、開放花は少し見かけました。
2020年11月14日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7
11/14 12:24
キッコウハグマ。
閉鎖花はたくさんありましたが、開放花は少し見かけました。
イワシャジン。
花ご終わっていないものが1輪だけありました。
2020年11月14日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
13
11/14 12:31
イワシャジン。
花ご終わっていないものが1輪だけありました。
崩落?してザレた感じの急斜面にはトラロープがあります。
2020年11月14日 12:32撮影 by  EX-ZR1300, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/14 12:32
崩落?してザレた感じの急斜面にはトラロープがあります。
惣久尾根方面。
2020年11月14日 12:33撮影 by  EX-ZR1300, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/14 12:33
惣久尾根方面。
リンドウ。
2020年11月14日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
11/14 12:39
リンドウ。
コハウチワカエデ?
2020年11月14日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
11/14 12:40
コハウチワカエデ?
稜線の登山道に出ました。カエデ類の紅葉はほぼ終わっていました。
2020年11月14日 12:43撮影 by  EX-ZR1300, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/14 12:43
稜線の登山道に出ました。カエデ類の紅葉はほぼ終わっていました。
キッコウハグマ。
稜線にも少しありました。
2020年11月14日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
8
11/14 12:46
キッコウハグマ。
稜線にも少しありました。
大山三峰山山頂。
展望ありません。山頂には1組のグループだけいました。
2020年11月14日 12:56撮影 by  EX-ZR1300, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/14 12:56
大山三峰山山頂。
展望ありません。山頂には1組のグループだけいました。
ヤハズハハコ。
終わりかけでしたが、岩場にありました。
2020年11月14日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5
11/14 13:08
ヤハズハハコ。
終わりかけでしたが、岩場にありました。
唐沢峠へ向けて少し標高が下がると、また紅葉見頃な木を見かけるようになりました。
2020年11月14日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
11/14 13:20
唐沢峠へ向けて少し標高が下がると、また紅葉見頃な木を見かけるようになりました。
2020年11月14日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
11/14 13:34
2020年11月14日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
11/14 13:37
稜線上にはツゲやアセビの木が多いのですが、その間から紅葉した木が見える箇所が多かったです。
2020年11月14日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
8
11/14 13:41
稜線上にはツゲやアセビの木が多いのですが、その間から紅葉した木が見える箇所が多かったです。
2020年11月14日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
11/14 13:42
上ばかり見ていて木の根に引っかかって転びそうになったり、間違って支尾根に入り込んだりしました。
2020年11月14日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
6
11/14 13:53
上ばかり見ていて木の根に引っかかって転びそうになったり、間違って支尾根に入り込んだりしました。
2020年11月14日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
11/14 14:00
センブリ。
群生していたのですが、1つも咲いていなかったです。受粉が終わった為?
2020年11月14日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
9
11/14 14:09
センブリ。
群生していたのですが、1つも咲いていなかったです。受粉が終わった為?
この後、不動尻分岐に向かって標高が上がっていくと冬枯れ状態になりました。
2020年11月14日 14:13撮影 by  EX-ZR1300, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/14 14:13
この後、不動尻分岐に向かって標高が上がっていくと冬枯れ状態になりました。
振り返って大山三峰山方面。
一番右が七沢山でその隣が大山三峰山?
2020年11月14日 14:20撮影 by  EX-ZR1300, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/14 14:20
振り返って大山三峰山方面。
一番右が七沢山でその隣が大山三峰山?
奥多摩方面。
2020年11月14日 14:20撮影 by  EX-ZR1300, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/14 14:20
奥多摩方面。
この日出発した日向薬師方面。
この稜線の下の方は植林帯が多くて、雑木林が少ない感じです。雑木林が多ければ、わざわざ大山三峰山には行かなかったと思います。
2020年11月14日 14:48撮影 by  EX-ZR1300, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/14 14:48
この日出発した日向薬師方面。
この稜線の下の方は植林帯が多くて、雑木林が少ない感じです。雑木林が多ければ、わざわざ大山三峰山には行かなかったと思います。
大山山頂。
15時近くでしたが、まだたくさんの人がいました。
2020年11月14日 14:58撮影 by  EX-ZR1300, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
11/14 14:58
大山山頂。
15時近くでしたが、まだたくさんの人がいました。
山頂の北側から見た逆光の富士山。
2020年11月14日 15:01撮影 by  EX-ZR1300, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/14 15:01
山頂の北側から見た逆光の富士山。
阿夫利神社下社。
16時近くのため、西日が当たりません。
2020年11月14日 15:43撮影 by  EX-ZR1300, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/14 15:43
阿夫利神社下社。
16時近くのため、西日が当たりません。
もみじ汁。
いつものように頂きました。
2020年11月14日 15:45撮影 by  EX-ZR1300, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/14 15:45
もみじ汁。
いつものように頂きました。
下社周辺のオオモミジは葉先が傷んでいる木が多かったのですが、
2020年11月14日 15:52撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5
11/14 15:52
下社周辺のオオモミジは葉先が傷んでいる木が多かったのですが、
イロハモミジはまだ見頃前でした。ケーブルカー待ちの長い行列が出来ていました。
2020年11月14日 15:53撮影 by  EX-ZR1300, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/14 15:53
イロハモミジはまだ見頃前でした。ケーブルカー待ちの長い行列が出来ていました。
大山寺のオオモミジ(上から)。
まだ紅葉していない部分が少しありました。今年は玉こんにゃく売っていなかったです。
2020年11月14日 16:10撮影 by  EX-ZR1300, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
11/14 16:10
大山寺のオオモミジ(上から)。
まだ紅葉していない部分が少しありました。今年は玉こんにゃく売っていなかったです。
大山寺のオオモミジ(下から)。
2020年11月14日 16:12撮影 by  EX-ZR1300, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
11/14 16:12
大山寺のオオモミジ(下から)。
気づかれました。
2020年11月14日 16:15撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5
11/14 16:15
気づかれました。
マルバフジバカマ。
2020年11月14日 16:18撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
11/14 16:18
マルバフジバカマ。
十月桜。
結構咲いていました。
2020年11月14日 16:25撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
13
11/14 16:25
十月桜。
結構咲いていました。
大山ケーブルバス停。
たくさん並んでいましたが、伊勢原駅行き臨時直通バスに乗れました。
2020年11月14日 16:42撮影 by  EX-ZR1300, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/14 16:42
大山ケーブルバス停。
たくさん並んでいましたが、伊勢原駅行き臨時直通バスに乗れました。
秦野天然温泉 さざんか。
東海大学前駅に移動し、入浴して帰りました。
2020年11月14日 17:32撮影 by  EX-ZR1300, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/14 17:32
秦野天然温泉 さざんか。
東海大学前駅に移動し、入浴して帰りました。

感想

例年大山寺のオオモミジを見に行っているのですが、紅葉が少し物足りなく感じていました。そこで今年は大山三峰山と組み合わせてみました。
交通費節約のために遠回りして少し疲れましたが、紅葉を十分楽しむことがで来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:813人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら