ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2732920
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

遠いようで近かった大山

2020年11月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:45
距離
7.8km
登り
1,010m
下り
1,002m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
1:07
合計
5:46
距離 7.8km 登り 1,010m 下り 1,003m
8:25
7
9:12
19
9:31
9:32
4
9:36
13
9:49
10:03
28
10:31
9
10:40
10:41
13
10:59
11:11
5
11:16
11:42
13
11:55
11:56
4
12:00
12:01
9
12:10
12:11
30
12:50
3
12:53
12:54
31
13:38
13:39
4
13:43
13:51
17
14:08
3
14:11
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登り:夏山登山口から
(8.5合目まで階段、山頂周辺は木道)
下り:行者谷登山口へ
蒜山SAから望む大山南壁
11
蒜山SAから望む大山南壁
大山ナショナルパークセンターから出発
2020年11月15日 08:24撮影 by  iPhone 8, Apple
3
11/15 8:24
大山ナショナルパークセンターから出発
紅葉には時既に遅し。
階段が整備されています。
2020年11月15日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
11/15 8:53
紅葉には時既に遅し。
階段が整備されています。
高めの階段は苦手。
6
高めの階段は苦手。
六合目からの北壁
2020年11月15日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
11/15 9:48
六合目からの北壁
更に高度を上げて。
眼下に米子市、中海も確認出来ます。
2020年11月15日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
13
11/15 10:15
更に高度を上げて。
眼下に米子市、中海も確認出来ます。
急な登りです。
八合目過ぎれば植生保護の為階段から木道に変わります。
2020年11月15日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
11/15 10:36
八合目過ぎれば植生保護の為階段から木道に変わります。
山頂への期待が高まります。
2020年11月15日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
11/15 10:39
山頂への期待が高まります。
日陰の木道はまだ凍っていてすれ違いに要注意です。
2020年11月15日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
11/15 10:46
日陰の木道はまだ凍っていてすれ違いに要注意です。
山頂避難小屋まで来ると強風ながら日差しが暖かです。
5
山頂避難小屋まで来ると強風ながら日差しが暖かです。
真新しい山頂の碑
2020年11月15日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
11/15 10:56
真新しい山頂の碑
山頂にて集合写真
15
山頂にて集合写真
気分最高のポーズ^ ^
17
気分最高のポーズ^ ^
剣ヶ峰には行けません。
しかし望遠では人の姿が…
2020年11月15日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
11/15 11:05
剣ヶ峰には行けません。
しかし望遠では人の姿が…
爆風を避けて避難小屋でお昼休憩とします。
2020年11月15日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
11/15 11:08
爆風を避けて避難小屋でお昼休憩とします。
さぁ下山。
強風に煽られる登山者、飛ばされそうです。
8
さぁ下山。
強風に煽られる登山者、飛ばされそうです。
下山は石室コースへ、
暴風!(後、木道を外れた所でストック調整中に吹き飛ばされる。n)
6
下山は石室コースへ、
暴風!(後、木道を外れた所でストック調整中に吹き飛ばされる。n)
ダイセンキャラボクの中を木道が通っています。
6
ダイセンキャラボクの中を木道が通っています。
北壁のザレた山肌に見入ります。
2020年11月15日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
11/15 12:03
北壁のザレた山肌に見入ります。
ユートピア避難小屋が確認出来ました。
2020年11月15日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
11/15 12:20
ユートピア避難小屋が確認出来ました。
下山道も階段です。
2020年11月15日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/15 13:01
下山道も階段です。
冬近し
2020年11月15日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
11/15 13:05
冬近し
元谷堰堤からの北壁
2020年11月15日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
11/15 13:14
元谷堰堤からの北壁
大満足の初大山
見る場所により山容を変える大山って味わい深い。
2020年11月15日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/15 13:23
見る場所により山容を変える大山って味わい深い。
葉を落とす前のブナ
3
葉を落とす前のブナ
ユートピア避難小屋への分岐、いつかユートピアへ。
2020年11月15日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/15 13:37
ユートピア避難小屋への分岐、いつかユートピアへ。
大神山神社に下山。
2020年11月15日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
11/15 13:42
大神山神社に下山。
参道を下り駐車場に戻りました。
2020年11月15日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
11/15 14:02
参道を下り駐車場に戻りました。
駐車場からの大山、見納めです。
4
駐車場からの大山、見納めです。
立ち寄りの湯は豪円湯院さん
2020年11月15日 15:23撮影 by  iPhone 8, Apple
4
11/15 15:23
立ち寄りの湯は豪円湯院さん
ショップにもお立ち寄り
2020年11月15日 15:25撮影 by  iPhone 8, Apple
4
11/15 15:25
ショップにもお立ち寄り
帰路からの伯耆大山
2020年11月15日 15:42撮影 by  iPhone 8, Apple
15
11/15 15:42
帰路からの伯耆大山

感想

紅葉時期に登る事は叶わなかったですが、ハイシーズンを外れたので登山者も少なくなってるそうですが、されど大山そこそこの登山者で賑わってました
下界から仰ぎ見る大山は雲一つ無い快晴でしたが、山頂では台風並みの強風でテラスで写真だけ撮って新築された避難小屋にてランチして早々に飛ばされない様に下山しました。

来年は錦秋の時期に登りたいですね。

3人でプチ遠征の大山!
紅葉のピークは外したものの大山ブルーに恵まれ大満足の山行でした。
階段地獄にはさすがに閉口しましたが6合目以降はダイナミックな海側の景色に励まされ、山頂では360度パノラマビューに感動しきりでした。
ニグさんが憧れ、カメさんの一押しも登ってはじめて納得‼︎
季節を変えてまた訪れることでしょう。

kamesanpo さんのYAMAP レポ↓

https://yamap.com/activities/8661188

40年前、中学登山学習で登った大山山頂は山肌剥き出し。山頂石碑の標高は1710.6Mと記されていました。
駐車場、立ち寄り施設、登山道も整備されていて町全体がハイカーに優しい。
南壁、北壁、伯耆大山 独立峰ならではの立ち姿に魅了されます。
明石から、ギリギリ日帰り登山できる距離。
次はユートピアコースの三鈷峰に行きたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:783人

コメント

独立峰は絵になりますね😃
harkoさん
kamesanpoさん
niguさん
こんばんは😃

この日は天気が良かったですね
風は強かった様ですが、青空の下の景色が素晴らしいです!

明石からは遠い様で近く、近い様で遠いですよね。

2年前の開山1300年の年の山開きの時に行きましたが朝早く出て6:30到着で駐車場ギリギリ停めれました。

蒜山SAからの大山がいいです😊独立峰はやはり絵になります。
2020/11/18 21:03
Re: 独立峰は絵になりますね😃
Gen-chansan さんおはようございます😁
初めましてです👍
大山には最近は積雪期ばかりだったんで久しぶりに階段を堪能しました😆
Genさんのレポ拝見しました😊写真の綺麗さに圧倒されてます〜😍
また何処かでお会いしましたら宜しくお願いします‼
普段はYAMAPにレポアップしてます😁
2020/11/20 7:23
Gen-chansan さん
こんばんは😃
コメントありがとうございます。
6:30着とは気合ハンパないですね。
目的に真っしぐらな方のようですね^ ^

ただ大山に登るを目的としていたので紅葉のピークではなかったのですが、青空に恵まれ初大山を満喫できました。
北側眼下に広がる弓ヶ浜の湾曲にも感激‼︎
山と海、琵琶湖を見下ろす伊吹山と共通する感動がありました。お花シーズンに必ずまた訪れたいと思います👍
2020/11/18 22:03
Gen-chansan さん
初めまして
いつもharkoさん作成レコに便乗させてもらってます。
大山、40年前から様変わりした山頂に月日の流れを感じました。
2020/11/19 20:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら