記録ID: 2734171
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
多摩百山94座目、笙ノ岩山ぎりぎりゲット^^;
2020年11月15日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:52
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 1,724m
- 下り
- 1,710m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:29
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 7:50
距離 19.8km
登り 1,726m
下り 1,710m
16:02
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:奥多摩駅からホリデー快速で帰路 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鳥屋戸尾根を川乗BSまで下ったが特に危険個所は無かった。落葉下りは、全面的に気をつけないといけないが。。 |
写真
感想
最初に多摩百とったら、だらだら登山になり兼ねないので^^; 今日のターゲット笙ノ岩山を最後に設定したら、最後はヘロヘロ^^; 西日傾く笙ノ岩山を、なんとかギリギリでゲットできました^^; 名郷BSから蕨山〜有間山〜蕎麦粒山〜笙ノ岩山は、少しの人とすれ違ったぐらいで、殆どは静かな山歩きを堪能。奥武蔵、奥多摩は、やっぱいいですね。大好きです。 さて飛び地で取り残していた多摩百をゲットし、あとは本丸、奥多摩の奥の奥だけで多摩百、多摩100制覇目前。うーん楽しみぃ(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:324人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する