ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2735743
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

大菩薩嶺(快晴!)

2020年11月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:09
距離
7.6km
登り
504m
下り
494m

コースタイム

日帰り
山行
3:26
休憩
0:44
合計
4:10
6:18
24
6:42
6:44
58
7:42
7:43
8
7:51
7:56
7
8:03
8:27
35
9:02
9:03
5
9:08
9:11
10
9:21
9:27
36
10:03
10:05
23
10:28
GPSのスタートボタンを押すのを忘れました。ログデータは同ルートのものを流用させて頂き、コースタイムは撮影時間から読み取りました。
天候 (昨日に続いて)最高の秋晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上日川峠の駐車場、麓からカーブが連続する道路を結構登ります。最近の大菩薩嶺は大人気だし最高の天気なので絶対に混雑することから前夜のうちに駐車場に到着、おかげで登山口近くに駐車できた。
コース状況/
危険箇所等
それほど標高差は無いハズなので緩いと思っていたけど福ちゃん荘から唐松尾根は意外と急でした。ルートの一部に霜がとけて若干のぬかるみがあったけど、全く問題ありません。富士山や南アルプス、甲府市街の展望が素晴らしく、写真ばかりで足が全く進みませんでした。大菩薩峠〜福ちゃん荘の表登山道は良く整備された歩きやすい道なので、こちらを登りに使う人も多いです。
その他周辺情報 午前中から開いている大菩薩の湯に入りました。そこから高速に向かわずに紅葉のR411大菩薩ラインをドライブ。天気良くて快適でしたが、人出も多くて奥多摩あたりで渋滞となりました。青梅ICから圏央道経由で帰宅。
今日は短時間なので明るくなってからスタート。今思えば早く登って朝日を浴びる富士山を見ればよかった。
2020年11月15日 06:18撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
11/15 6:18
今日は短時間なので明るくなってからスタート。今思えば早く登って朝日を浴びる富士山を見ればよかった。
福ちゃん荘の先の分岐、唐松尾根から山頂に向かいます。帰りは反対側から降りてきます。
2020年11月15日 06:43撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
11/15 6:43
福ちゃん荘の先の分岐、唐松尾根から山頂に向かいます。帰りは反対側から降りてきます。
途中で朝日が入ってきた。今日も良い天気です。
2020年11月15日 07:04撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
11/15 7:04
途中で朝日が入ってきた。今日も良い天気です。
樹林からチラチラと見えていた富士山だけど、開けたところからは素晴らしい山容が見れた。
2020年11月15日 07:23撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10
11/15 7:23
樹林からチラチラと見えていた富士山だけど、開けたところからは素晴らしい山容が見れた。
唐松尾根はそこそこの急坂です。昨日はたくさん歩いたので疲れました。
2020年11月15日 07:30撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
11/15 7:30
唐松尾根はそこそこの急坂です。昨日はたくさん歩いたので疲れました。
さえぎるモノが無くなると最高の展望。
2020年11月15日 07:35撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
8
11/15 7:35
さえぎるモノが無くなると最高の展望。
やはり富士山には冠雪が似合う。
2020年11月15日 07:35撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
11
11/15 7:35
やはり富士山には冠雪が似合う。
甲府の街の先に南アルプスが並ぶ
2020年11月15日 07:39撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
7
11/15 7:39
甲府の街の先に南アルプスが並ぶ
山頂の一角の雷岩に到着。
2020年11月15日 07:43撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
11/15 7:43
山頂の一角の雷岩に到着。
樹林を10分程度進むと大菩薩嶺の山頂。展望は無いけど山頂は外せません。
2020年11月15日 07:56撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
11/15 7:56
樹林を10分程度進むと大菩薩嶺の山頂。展望は無いけど山頂は外せません。
雷岩まで戻ってきました。朝日が力強いです。
2020年11月15日 08:03撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
11/15 8:03
雷岩まで戻ってきました。朝日が力強いです。
ここが一番展望が良いらしいので富士山の撮影会。
2020年11月15日 08:12撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10
11/15 8:12
ここが一番展望が良いらしいので富士山の撮影会。
富士山をアップにしてみました。
2020年11月15日 08:09撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
9
11/15 8:09
富士山をアップにしてみました。
綺麗な裾野を引く富士山。来年は登れるかな。
2020年11月15日 08:08撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
13
11/15 8:08
綺麗な裾野を引く富士山。来年は登れるかな。
雷岩の上からの展望。
2020年11月15日 08:17撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5
11/15 8:17
雷岩の上からの展望。
市街地の先に見える南アルプスが綺麗です。この景色は見飽きません。しばらくぼーっと眺めてました。
2020年11月15日 08:21撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5
11/15 8:21
市街地の先に見える南アルプスが綺麗です。この景色は見飽きません。しばらくぼーっと眺めてました。
雷岩の一角でゆっくりと展望を楽しみました。下山は大菩薩峠の方向に進みます。
2020年11月15日 08:33撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
11/15 8:33
雷岩の一角でゆっくりと展望を楽しみました。下山は大菩薩峠の方向に進みます。
少し降りてきました。空は素晴らしい青空。
2020年11月15日 08:38撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
11/15 8:38
少し降りてきました。空は素晴らしい青空。
南アルプス、甲斐駒〜聖岳までズラリと名峰が並びます。
2020年11月15日 08:38撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5
11/15 8:38
南アルプス、甲斐駒〜聖岳までズラリと名峰が並びます。
快晴の稜線を進みます。
2020年11月15日 08:41撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
11/15 8:41
快晴の稜線を進みます。
やはり富士山は絵になる。同じような写真を何枚も撮った。
2020年11月15日 08:46撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
12
11/15 8:46
やはり富士山は絵になる。同じような写真を何枚も撮った。
展望良い登山道なので、なかなか進まない。
2020年11月15日 08:45撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
11/15 8:45
展望良い登山道なので、なかなか進まない。
南アルプスの3000m峰も冠雪している。
2020年11月15日 08:51撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
7
11/15 8:51
南アルプスの3000m峰も冠雪している。
今から進むルート、賽ノ河原の小屋が見える。
2020年11月15日 08:53撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
11/15 8:53
今から進むルート、賽ノ河原の小屋が見える。
賽ノ河原を通過。
2020年11月15日 09:02撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
11/15 9:02
賽ノ河原を通過。
昨日登った金峰山が奥に少しだけ見えてました。
2020年11月15日 09:08撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
11/15 9:08
昨日登った金峰山が奥に少しだけ見えてました。
稜線を進んでだいぶ回り込んできた。
2020年11月15日 09:08撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6
11/15 9:08
稜線を進んでだいぶ回り込んできた。
市街地が良く見えるので、きっと夜景も綺麗なんだろうね。
2020年11月15日 09:10撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5
11/15 9:10
市街地が良く見えるので、きっと夜景も綺麗なんだろうね。
親不知ノ頭を通過
2020年11月15日 09:11撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
11/15 9:11
親不知ノ頭を通過
大菩薩峠の山荘が見えた。
2020年11月15日 09:13撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5
11/15 9:13
大菩薩峠の山荘が見えた。
大菩薩峠に到着
2020年11月15日 09:25撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
9
11/15 9:25
大菩薩峠に到着
山荘の間を通過して、ここから下山。
2020年11月15日 09:26撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
11/15 9:26
山荘の間を通過して、ここから下山。
この道はとても歩きやすい。表登山道らしいです。
2020年11月15日 09:48撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
11/15 9:48
この道はとても歩きやすい。表登山道らしいです。
福ちゃん荘が見えた、ここで周回。唐松尾根とは反対側から戻ってきました。
2020年11月15日 10:03撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
11/15 10:03
福ちゃん荘が見えた、ここで周回。唐松尾根とは反対側から戻ってきました。
上日川峠まで戻ってきました。展望よくて楽しかった。
2020年11月15日 10:28撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
11/15 10:28
上日川峠まで戻ってきました。展望よくて楽しかった。
撮影機器:

感想

この土日は最高の天気が約束された気圧配置、せっかく山梨まで出かけて土曜日だけではもったいないので、比較的短時間で登れる大菩薩嶺を歩きました。前夜のうちに駐車場に入ってゆっくりと休んだのだけど、この日の登り始めは昨日の疲れもあり、また唐松尾根は意外と急登だったので疲れました。でも、展望が開けてからの稜線歩きは素晴らしい山行となりました。本当に富士山が大きくて見飽きないし、甲府の市街越しに見える南アルプスも綺麗でした。そして二日続けての快晴と大展望の中で山歩きが出来てうれしかった。
大菩薩嶺は富士山と南アルプスの展望に優れているので、次回は福ちゃん荘にテント泊して朝夕の景色や夜景を楽しみたいと思います。またテント泊したい場所が増えました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:445人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
上日川峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら