ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 274392
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

天神尾根から塔ノ岳

2013年03月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:24
距離
17.8km
登り
1,887m
下り
1,874m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

10:41大倉-11:45新芽山荘-11:58作治小屋-12:01休憩所12:25-13:27大倉尾根分岐-13:57花立小屋14:01-14:15金冷し(分岐)-14:34塔ノ岳14:45-15:17花立山荘15:21-15:47堀山の家15:58-16:40大倉高原の家-17:05大倉
天候 曇り(山頂はみぞれ/雪)
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小田急線渋沢駅より大倉行バスに乗車。大倉で下車
コース状況/
危険箇所等
金冷やしまで凍結箇所なし。そこから塔ノ岳までは残雪あり、軽アイゼンなしでは下りの人は滑ってちょっと大変そうでした。
2013年03月03日 10:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/3 10:31
立派です
2013年03月03日 11:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/3 11:03
立派です
竜神の泉です。
2013年03月03日 11:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/3 11:06
竜神の泉です。
新芽山荘
2013年03月03日 11:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/3 11:43
新芽山荘
作治小屋
2013年03月03日 11:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/3 11:57
作治小屋
休憩所で一服しました。
2013年03月03日 12:00撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/3 12:00
休憩所で一服しました。
宿泊施設だそうです。。
2013年03月03日 12:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/3 12:25
宿泊施設だそうです。。
2013年03月03日 12:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/3 12:25
書策(カイサク)新道分岐前で手袋の落し物を見つけました
2013年03月03日 12:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/3 12:27
書策(カイサク)新道分岐前で手袋の落し物を見つけました
書策(カイサク)新道は左、とありますが、天神尾根も左です。
2013年03月03日 12:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/3 12:30
書策(カイサク)新道は左、とありますが、天神尾根も左です。
書策(カイサク)新道は立ち入り禁止になっていました。(ヤマレコで事故があったと聞いています)
2013年03月03日 12:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/3 12:31
書策(カイサク)新道は立ち入り禁止になっていました。(ヤマレコで事故があったと聞いています)
沢を渡ると書策(カイサク)新道のようです。
2013年03月03日 12:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/3 12:31
沢を渡ると書策(カイサク)新道のようです。
私は天神尾根を行きます。
登山道がえぐれていて、その脇に小さな丸太で新しい道が作られていました。
2013年03月03日 13:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/3 13:02
私は天神尾根を行きます。
登山道がえぐれていて、その脇に小さな丸太で新しい道が作られていました。
大倉尾根と合流します。ここだけです、雪があったのは。
2013年03月03日 13:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/3 13:26
大倉尾根と合流します。ここだけです、雪があったのは。
大蔵尾根は、ドロドロでした。
2013年03月03日 13:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/3 13:34
大蔵尾根は、ドロドロでした。
塔ノ岳山頂が見えます。
2013年03月03日 14:09撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/3 14:09
塔ノ岳山頂が見えます。
山頂です。
2013年03月03日 14:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/3 14:34
山頂です。
眺望はお預けでした
2013年03月03日 14:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/3 14:35
眺望はお預けでした
2013年03月03日 14:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/3 14:44
2013年03月03日 14:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/3 14:45
2013年03月03日 14:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/3 14:46
金冷やしの付近は雪が残っていました。
2013年03月03日 14:50撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/3 14:50
金冷やしの付近は雪が残っていました。
2013年03月03日 15:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/3 15:20
大倉高原の家のキャンプ地です
2013年03月03日 16:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/3 16:33
大倉高原の家のキャンプ地です
3頭のシカに出会いました。
2013年03月03日 16:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/3 16:48
3頭のシカに出会いました。

感想

 日曜日、妻にお休みをもらって山に向かいました。
家のことをそこそこやっていたので、出発が遅くなり、
それならと近い大倉に向かいました。

 大倉に到着。でもまっすぐ大倉尾根を登るのは面白くない。
今日は天神尾根を行ってみよう、ということで、風の吊り橋を渡って
戸川林道を登っていきます。
すぐに未舗装道路となりますが、そこそこ車が通ります。
マウンテンバイクの方々もいました。
林道歩き、なかなかしんどいです。

 のんびりと歩き、約1時間で新芽山荘につきました。
そして、約1時間40分ほどで登山口下の休憩所に到着。
駐在所(派出所?)も兼ねているようで、立派なあずまやとトイレ
になっていました。

 12時をすぎたので、ここで昼食にします。
雪峰H450+カップヌードルリフィルです。

 ここで、登山道から夫婦のハイカーが降りてきました。
もう、下山ですか?と聞くと、これからなんですといいます。
どうやら、途中に書策新(表尾根)という看板があって
不安になって降りてきたようです。
確か書策新道は通行止めでは、、と思い、地図で確認、
沢を渡った後、もう一度渡らなければいいんだよということで、
一緒に行きましょう、ということになりました。

 さて、途中、手袋を見つけました。落し物のようです(写真あり)。
そして、確かに書策新道の看板を見つけました。
紛らわしいですね。無視して進むと、書策新道方面は
通行禁止の黄色いテープが張られていました。
登山道は左に折れて、天神尾根を登っていきます。

 天神尾根は、くねくねと急坂を登っていきます。
効率いいといえばいいですが、しんどいですな。
でも、ご夫婦とお話しできて大分元気になってきました。
帰りは車で送るよと言っていただいたのですが、
夕食までには家に帰らなくてはならないので、
残念ながらお誘いはお断りして先を急ぐことにしました。

 道は深くえぐれていて、その周りに新しい道が作られています。
標高差約700mを一気に登ると大倉尾根に出ます。
でも、ここから山頂まではまだまだなんですよね。
大倉尾根はさすが、たくさん人がいます。
霜が解けてドロドロな道を進みます。

 花立山荘で休憩、金冷やし先で軽アイゼンをつけて登りました。
山頂到着は14時半過ぎ。雪が降ってきてとても寒いです。
ランチパック(きなこもち)を食べて下山開始。

 今日はのんびり下ります。たっぷりと2時間半かけて下りました。

 普段は、どうしても距離を稼ぐために時間に追われるように
歩いていたのですが、今日は、インフルあけというのもあり、
また、いろいろ考え事をしていたというのもあり、のんびり歩きました。
そうすると、いろいろな人との出会いがあり、また山の歩き方
楽しみ方が広がったような気がします。

 雪を期待していったのに、ほとんど積雪がなかったのは残念でした。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:986人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら