ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2744486
全員に公開
ハイキング
北陸

野坂岳(敦賀富士)近畿百名山

2020年11月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.7km
登り
750m
下り
747m

コースタイム

日帰り
山行
3:42
休憩
0:08
合計
3:50
8:40
26
9:47
9:48
13
10:01
10:02
19
10:21
12
10:41
10:47
2
10:55
11
11:06
20
11:26
36
12:30
0
12:30
ゴール地点
天候 晴れのち曇り、夜に雨
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・野坂いこいの森(キャンプ場)駐車場利用(無料)
 (トイレあり)
・JR小浜線「粟野駅」が麓にあります。
 (1時間に1本)
コース状況/
危険箇所等
・整備された登山道です。
・風が強かったです。
 (日本海に面し、琵琶湖からの風の影響もあるかも。)
その他周辺情報 ・少年自然の家
【敦賀市HP】
https://www.city.tsuruga.lg.jp/about_city/cityhall-facility/shiyakusho_shisetsu/gaibushisetsu/syonensizen.html

・野坂いこいの森(キャンプ場)
【敦賀市HP】
https://www.city.tsuruga.lg.jp/about_city/news_from_facility/gaibu_shisetsu/shizennoie/nosakaikoinomori.html
市街から見た野坂岳
2020年11月22日 08:00撮影 by  SC-04J, samsung
9
11/22 8:00
市街から見た野坂岳
登山口近くに行くと富士っぽく見えますね。
2020年11月22日 08:13撮影 by  SC-04J, samsung
8
11/22 8:13
登山口近くに行くと富士っぽく見えますね。
駐車場に到着
地元の人も多いようでした。
2020年11月22日 08:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7
11/22 8:38
駐車場に到着
地元の人も多いようでした。
登山口
左手に登山ポストがあり、記帳用のノートがありました。
2020年11月22日 08:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
11/22 8:40
登山口
左手に登山ポストがあり、記帳用のノートがありました。
小さな徒渉が、ここを含めて3ヶ所ありました。
2020年11月22日 09:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
11/22 9:06
小さな徒渉が、ここを含めて3ヶ所ありました。
やがて敦賀市街地が見え始めると、山頂にかけての道々で比較的に何度も見ることができます。
2020年11月22日 09:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
17
11/22 9:19
やがて敦賀市街地が見え始めると、山頂にかけての道々で比較的に何度も見ることができます。
尾根に出た。
風の強い音がしましたが、樹間でもあり、道(アプローチ)のつくりのお陰か、体感的には感じませんでした。
(山頂に着くまでは…。)
2020年11月22日 09:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9
11/22 9:27
尾根に出た。
風の強い音がしましたが、樹間でもあり、道(アプローチ)のつくりのお陰か、体感的には感じませんでした。
(山頂に着くまでは…。)
途中、「行者岩」の標識のある脇道に入ってみました。
2020年11月22日 09:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/22 9:43
途中、「行者岩」の標識のある脇道に入ってみました。
「行者岩」の側面あたりの最後の登りは、ロープ場になってます。20m弱くらいですかね。
ガイドロープらしく、体重をかけるには不向き、木の根で充分でした。
2020年11月22日 09:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6
11/22 9:45
「行者岩」の側面あたりの最後の登りは、ロープ場になってます。20m弱くらいですかね。
ガイドロープらしく、体重をかけるには不向き、木の根で充分でした。
「行者岩」からの眺め
遠くから見た「行者岩」は立派だったけど…敦賀湾は、左の繁みの向こう…惜しい (>_<)
2020年11月22日 09:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
15
11/22 9:48
「行者岩」からの眺め
遠くから見た「行者岩」は立派だったけど…敦賀湾は、左の繁みの向こう…惜しい (>_<)
一の岳というところには、小さな祠とベンチがありました。
2020年11月22日 10:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
11/22 10:01
一の岳というところには、小さな祠とベンチがありました。
一の岳から二の岳へと向かう途中
傾斜の少ない道もでてきて、ちょっとホッコリします。
2020年11月22日 10:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
11/22 10:17
一の岳から二の岳へと向かう途中
傾斜の少ない道もでてきて、ちょっとホッコリします。
二の岳から見た山頂部…ではなく三の岳
大きくはないが、何度か登り坂があります。
2020年11月22日 10:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
11/22 10:24
二の岳から見た山頂部…ではなく三の岳
大きくはないが、何度か登り坂があります。
三の岳標識の手前まで到着
右手に見える斜面が、山頂への最後の登りです。
ここまで来ると、あとちょっとです。
2020年11月22日 10:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/22 10:33
三の岳標識の手前まで到着
右手に見える斜面が、山頂への最後の登りです。
ここまで来ると、あとちょっとです。
三の岳から、最後の登り坂を詰めると、間もなく避難小屋があります。
そのスグ上部に…
2020年11月22日 10:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
11/22 10:40
三の岳から、最後の登り坂を詰めると、間もなく避難小屋があります。
そのスグ上部に…
野坂岳山頂です。けっこう広く、開けた山頂です。
三角点もありました。
2020年11月22日 10:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
11/22 10:41
野坂岳山頂です。けっこう広く、開けた山頂です。
三角点もありました。
山頂標識ごしに見る敦賀湾
2020年11月22日 10:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
16
11/22 10:42
山頂標識ごしに見る敦賀湾
正面に琵琶湖が見えます。
開放感のある360度の好展望地は…風も強かったです。
(その日の気象にもよるのだろうが。)
2020年11月22日 10:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
15
11/22 10:43
正面に琵琶湖が見えます。
開放感のある360度の好展望地は…風も強かったです。
(その日の気象にもよるのだろうが。)
敦賀市街地です。
2020年11月22日 10:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8
11/22 10:46
敦賀市街地です。
舞鶴若狭方面の青葉山が見えました。
2020年11月22日 10:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
13
11/22 10:47
舞鶴若狭方面の青葉山が見えました。
思ってたより早く着いたので、急遽、金ケ崎城跡に行ってみることにしました。
煙突手前の丘です。
2020年11月22日 11:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11
11/22 11:14
思ってたより早く着いたので、急遽、金ケ崎城跡に行ってみることにしました。
煙突手前の丘です。
「行者岩」が見えます。
上部は、あまり広くなかったので、食事にも不向きかなぁ。
(出来なくもないけど。)
2020年11月22日 11:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/22 11:35
「行者岩」が見えます。
上部は、あまり広くなかったので、食事にも不向きかなぁ。
(出来なくもないけど。)
思ってたより早く下山しました。
2020年11月22日 12:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7
11/22 12:29
思ってたより早く下山しました。
腹ごしらえして、次に向かいます。
…つづく。
2020年11月22日 12:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
21
11/22 12:42
腹ごしらえして、次に向かいます。
…つづく。

装備

個人装備
ソフトシェル 雨具 日よけ帽子 行動食 非常食 飲料 コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

 ヤマレコを始めた頃に、このサイトで知って以来「いつ行こうか?」と、ずっと思っていた山です。

 大阪からは、遠いようで近い…、近いようで遠い存在に思えました。
 プチ遠征です。(ホントは泊まりもしたかったけど。)

 毎年、山行計画(年間)の候補地としては、スタンバイ状態だったのですが、季節だったり、天候だったり…、他の山行計画の狭間のいい時期が選択できず…できれば「敦賀まつり」も見物してみたいと思いながらも今年はコロナ渦…。

 結局、この1年、全体的に振り返っても、連休、長期休みは、ほとんど思ったような満足のいく山行はできなかったように思いました。

 ただし、思いもしなかった好展望の大阪近郊の低山を巡ることが出来たのは大収穫だったのかも知れません。(*´∀`*)

 このままでは「野坂岳」がまたしても持ち越しに…。
 なので今年は「なんとしてでも行こう」と、夏頃から決めていました。

 週末の天気予報では、3連休の天気は微妙でしたが…GPV予報では午前中は晴れ間も見れそう…下山時に濡れるくらいならいいかな?と山行に出かけました。

 敦賀市街の中心地から、そう遠くなく、登山口にはキャンプ場もあって、登りやすい、良い山だなぁと思いました。

 地元の登山者も多いらしく、トレラン風の方もおられたり、9時前後の段階で、下山してこられる人も多かったです。

 大阪からは、湖西道路を利用して、早朝に出発したこともあって、3時間余で登山口に到着
\(^o^)/

 おかげで、思ったより早く下山できたので、食べに行くか、風呂に行くかも迷いましたが、最近、ちょっと気になっていた「金ヶ崎城址跡」に、急遽でしたが行くことを思い立ちました。

【金ヶ崎城址と天筒山(福井県敦賀市)】
  2020年11月22日(日) [日帰り]
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2753880.html

 大阪への帰りは…北陸道を行くか…湖西道で行くかで毎回悩みますが…「連休の中日で、道が、すいているかも?」と思って安くつく湖西道で帰路につくとガッツリ渋滞にドハマリして、4時間余もかかりました。
(T_T)
 
 あとで知りましたが、コロナ渦での3連休なので「密」を避けてレンタカーも増えてるとか…どうりで…普段は大津市内ぐらいからの渋滞ですが、白鬚神社から渋滞してました。

【12月29日(火)追録】
 このあと…、コロナ自粛発動で、今年最後の山行となりました。
 🍜チーン♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1127人

コメント

そのラーメン
初めまして。私のレコを読んでいただきありがとうございます。
その最後の写真のカップ麺を見て、焼津市民の私はとっても嬉しくなってしましました。ありがとうございます。私は食べた事がないのですが美味しかったですか?
2020/12/2 21:25
jjlmさん、おはよう御座います。
私の方こそ「作成中」のまんまの記録で申し訳ありません<(_ _)>
本場「焼津市民」の方の目に止って、レコを作成する面白みを感じます
美味しかったですよ
ただし…ホントに「かつおラーメン」があるかどうかは…確認していません
清水には立ち寄ったことがあるのですが…。
山行記録【天城山(縦走路)】2018年05月01日(火)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1442126.html
たしか…大阪のスーパーかコンビニで買ったと思います。
ラーメンが大好きなのと、以前の職場でお昼に頻繁に食べてたこともあって、スーパーやコンビニに立ち寄った時に「ラーメン・チェック」をして、気になったモノだけを買い置きにして、山に持って行ってます。
「ニュータッチ」(ヤマダイ株式会社)は、なかなかツボをついたご当地ラーメンが多いように思います。茨城の会社らしいので、静岡でも探せばあると思われます。
【ヤマダイ株式会社HP】
https://www.newtouch.co.jp/
2020/12/3 5:11
おはようございます
ご丁寧にお返事いただきありがとうございます♪
清水には寄られたことがあるんですね。焼津はその隣の隣。今度お近くまでいらした時には、是非お立ち寄りください。
港の近くには、美味しい魚のお店が沢山あります。
スーパーに行ったら、今度はラーメンの棚を注意してみてみますね。
2020/12/3 6:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら