ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2756462
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

浅間隠山で浅間隠しジャーンプ!

2020年11月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:49
距離
5.1km
登り
446m
下り
446m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:20
休憩
0:24
合計
3:44
11:44
11:44
30
12:14
12:17
91
13:48
14:09
47
14:56
14:56
27
15:23
15:23
2
15:26
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
○二度上峠の少し手前の駐車スペースを利用(無料8台程度)
 簡易トイレ(和)あり。
コース状況/
危険箇所等
○特に危険箇所はありませんが、ワサビ平分岐の手前はザレ気味の急坂なので、スリッ注意です。
その他周辺情報 ○はまゆう山荘
 http://www.hamayu.org/
 高崎側の結構山の中にある温泉・宿泊・食事施設ですが…時間がなくて寄れず💦

○相間川温泉
 http://www.aimagawa.co.jp/spa/index.html
 こちらも今回は寄っていないのですが、超絶濃厚良温泉です!!
全体行程+気温です♪
1
全体行程+気温です♪
二度上峠の少し下に登山口があります。
2020年11月23日 11:45撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
11/23 11:45
二度上峠の少し下に登山口があります。
いきなりアレアレ?! ニドトコネーヨ炸裂か?💦
2020年11月23日 11:48撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
11/23 11:48
いきなりアレアレ?! ニドトコネーヨ炸裂か?💦
なのは最初だけで、穏やかの登り坂が続きます(ほっ
2020年11月23日 11:57撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
11/23 11:57
なのは最初だけで、穏やかの登り坂が続きます(ほっ
最初の鞍部。足元になにか書いてあるんですが「このみちは古く●●道です。道幅も広く時間・体力的に●く歩けますが●多●に歩いてください●●●…」読めない???
2020年11月23日 12:08撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
11/23 12:08
最初の鞍部。足元になにか書いてあるんですが「このみちは古く●●道です。道幅も広く時間・体力的に●く歩けますが●多●に歩いてください●●●…」読めない???
快適鞍部♪
2020年11月23日 12:09撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
11/23 12:09
快適鞍部♪
振】北軽との分岐。踏み跡は目先有りますが…ヤマレコのGPSログはなさそう
2020年11月23日 12:15撮影 by  SOV40, Sony
1
11/23 12:15
振】北軽との分岐。踏み跡は目先有りますが…ヤマレコのGPSログはなさそう
←出口 山頂→ 出口=登山口のことね(^_^;
2020年11月23日 12:32撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
11/23 12:32
←出口 山頂→ 出口=登山口のことね(^_^;
小さな板チョコが捨てられていたので拾ったらグチャーorz
2020年11月23日 12:40撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
11/23 12:40
小さな板チョコが捨てられていたので拾ったらグチャーorz
ザレ急坂のスタート💦
2020年11月23日 12:57撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
11/23 12:57
ザレ急坂のスタート💦
ごくごく軽い岩場あり
2020年11月23日 13:19撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
11/23 13:19
ごくごく軽い岩場あり
ワサビ平分岐のピークを過ぎると、笹原の快適鞍部
2020年11月23日 13:23撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
11/23 13:23
ワサビ平分岐のピークを過ぎると、笹原の快適鞍部
山頂直下。坂と笹と木と空\(^_^)/
2020年11月23日 13:31撮影 by  SOV40, Sony
2
11/23 13:31
山頂直下。坂と笹と木と空\(^_^)/
浅間隠の山頂に到着〜♪
2020年11月23日 13:39撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11
11/23 13:39
浅間隠の山頂に到着〜♪
さて、いつものジャーンプ! 遅すぎ💦
2020年11月23日 13:41撮影
8
11/23 13:41
さて、いつものジャーンプ! 遅すぎ💦
もう一度! アタマごっつん(>_<)
2020年11月23日 13:41撮影
12
11/23 13:41
もう一度! アタマごっつん(>_<)
浅間隠で浅間隠ジャーンプ! なんとか成功〜、と言ってもイイカナ💦
2020年11月23日 13:41撮影
16
11/23 13:41
浅間隠で浅間隠ジャーンプ! なんとか成功〜、と言ってもイイカナ💦
さて、落ち着いた?ところでカップラーメン♪
2020年11月23日 13:46撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
11/23 13:46
さて、落ち着いた?ところでカップラーメン♪
汁は全部飲むと塩分とトイレが…💦 なので小さめペットに回収です。
2020年11月23日 14:01撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10
11/23 14:01
汁は全部飲むと塩分とトイレが…💦 なので小さめペットに回収です。
振】登ってきた南側尾根方向。おぉ〜、妙義山、両神・雲取山も♪
2020年11月23日 13:48撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
11/23 13:48
振】登ってきた南側尾根方向。おぉ〜、妙義山、両神・雲取山も♪
こちらは東側・榛名山方面
2020年11月23日 13:48撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
11/23 13:48
こちらは東側・榛名山方面
こちらは、北側ですが四阿山〜谷川岳は雲に隠れてました(;´Д`)
2020年11月23日 13:48撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
11/23 13:48
こちらは、北側ですが四阿山〜谷川岳は雲に隠れてました(;´Д`)
西側・浅間山方面
2020年11月23日 14:07撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
11/23 14:07
西側・浅間山方面
浅間山の山頂は絶賛モクモクちゅう
2020年11月23日 14:07撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
11/23 14:07
浅間山の山頂は絶賛モクモクちゅう
山頂から、浅間隠温泉郷方面。いつか縦走したいです!
2020年11月23日 13:48撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
11/23 13:48
山頂から、浅間隠温泉郷方面。いつか縦走したいです!
可愛い獅子さんが控える、浅間隠山頂の祠
2020年11月23日 14:08撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
11/23 14:08
可愛い獅子さんが控える、浅間隠山頂の祠
さて山座同定を続けつつ、下山ですლ(╹⌣╹✰)
2020年11月23日 14:11撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
11/23 14:11
さて山座同定を続けつつ、下山ですლ(╹⌣╹✰)
八ヶ岳のアップ!
2020年11月23日 14:13撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
11/23 14:13
八ヶ岳のアップ!
ワラビ平分岐から、ワラビ平へちょっとだけ偵察。
2020年11月23日 14:21撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
11/23 14:21
ワラビ平分岐から、ワラビ平へちょっとだけ偵察。
少し進んだ所に道標がありましたが… いきなり笹ヤブヤブです。なんだ廃道だったのですね。
2020年11月23日 14:20撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
11/23 14:20
少し進んだ所に道標がありましたが… いきなり笹ヤブヤブです。なんだ廃道だったのですね。
ベンチの替わり(^_^;;;
2020年11月23日 14:38撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
11/23 14:38
ベンチの替わり(^_^;;;
夕暮れの下山路
2020年11月23日 14:57撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
11/23 14:57
夕暮れの下山路
あぁぁ、山はもう日没です💦
2020年11月23日 15:00撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
11/23 15:00
あぁぁ、山はもう日没です💦
隣の尾根に入って、ちょっと時間が戻りました(^_^;
2020年11月23日 15:06撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
11/23 15:06
隣の尾根に入って、ちょっと時間が戻りました(^_^;
最後の難所w
2020年11月23日 15:21撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
11/23 15:21
最後の難所w
登山口には豚コレラ対策の消石灰が置いてありましたので、靴裏を念入りにブラシでゴシゴシ
2020年11月23日 15:22撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9
11/23 15:22
登山口には豚コレラ対策の消石灰が置いてありましたので、靴裏を念入りにブラシでゴシゴシ
駐車場に戻ってきて、今回の山行終了〜
2020年11月23日 15:25撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
11/23 15:25
駐車場に戻ってきて、今回の山行終了〜

装備

個人装備
■基本装備1(ザック40L・登山靴・スパッツ・レインスーツ上下・防寒ダウン・手袋・防水手袋・ライトシェル) ■基本装備2(ヘッドランプ・ナイフ・ライター・アルコール&虫除けスプレー・手ぬぐい・携帯トイレ) ■基本装備3(登山届控・地図・ボールペン・笛・コンパス) ■冬装備(チェーンスパイク) ■追加装備(折り畳み傘・ティッシュ・ゴミ入れポケット) ■記録用(スマホ・GPSロガー・予備バッテリ) ■レイヤー上(長袖ミドルウェイトアンダー) ■レイヤー下(ロングタイツ) ■レイヤー足(厚手靴下) ■レイヤーコス(矢絣袴) ■調理器具(小ガス缶・バーナー・偽JetBOIL・カップ・箸・スプーン) ■食料(水1.5L・カップヌードル・BCAA・コーヒースティック等) ■行動食(キットカット・蜂蜜飴・塩飴等) ■非常食(レーズンロールx6) ■非常用1(ツエルト・細引き・断熱アルミシート) ■非常用2(絆創膏・ハサミ・爪切り・マキロン・ポイズンリムーバ・人工呼吸マスク・消炎鎮痛剤等)

感想

 今日は、当初三国峠・三国山を予定していたのですが… 新潟方面は割と雨が降っていてガスガスorz そこで天気の良い上州に戻って、以前から狙っていました浅間隠しへ行ってきました。

 お昼からの遅い出発でしたので駐車場と登山口前には車がずらり。計12台ぐらいでほぼ満杯でした。登山道でもほぼ降りてくる方々とすれ違うばかりでした(^_^; 幸いそれほど風が強くなく、日差しでポカポカ、快適登山でした。

 ゆっくり登っても2時間弱で360度の絶景が楽しめる… なるほど人気の山なわけですね! こちらもすっかり葉が散ったあとでして、一度紅葉の頃に行きたいものです。そして、まだどう周回するかコース取り・バス時刻表取りが出来ていないのですが、霧積〜浅間隠温泉郷へと縦走もしてみたいなぁ〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:685人

コメント

マスクの効果
toshimizuさんのマスク姿、グッときますね。
より女性らしく、より美人に見えます。
私はこの時期なぜか15回も飛行機に乗りましたが、すっちーさんはみな手袋にマスク姿。目元だけ見えるので皆美人。
これから寒くなるのでマスクもつらくなく皆美人美男に変身!
2020/11/29 22:18
Re: マスクの効果
 borav64mさん、こんばんは!

 そうなんです、マスクをするとアラ不思議、アラ隠しできるんです!

 実はコレ、コススキー界隈でフェースマスクをする人(スキー優先)が多くて気付いてました。そしてうちはコス優先でマスクは付けないでいたのですが…

 もしかしてコス優先なればこそ、マスクをするべきだった?!(ガガーーン
 
2020/11/30 21:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間隠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら