ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2759753
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

栗駒山(笊森コース)

2005年10月08日(土) ~ 2005年10月09日(日)
 - 拍手
その他2人
GPS
32:00
距離
15.9km
登り
1,042m
下り
1,051m

コースタイム

10月8日
 10時10分 笊森コース登山口から入山
 10時35分 東桂沢渡渉
 11時53分 登山口から2.4キロ地点
 12時14分 熊の糞発見!?
 12時40分 登山口から3.6キロ地点
 13時55分 笊森山荘到着
10月9日
  8時10分 笊森山荘出発
  8時28分 産沼分岐
  9時20分 栗駒山頂上・小休止
 10時20分 笊森山荘到着
 11時00分 笊森山荘出発
 11時45分 登山口から3.6キロ地点
 12時12分 熊の爪痕発見!?
 12時55分 東桂沢徒渉
 13時15分 下山
過去天気図(気象庁) 2005年10月の天気図
アクセス
2005年10月08日 10:10撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/8 10:10
2005年10月08日 10:40撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/8 10:40
2005年10月08日 11:53撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/8 11:53
2005年10月08日 11:55撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/8 11:55
2005年10月08日 11:55撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/8 11:55
2005年10月08日 12:14撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/8 12:14
2005年10月08日 12:41撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/8 12:41
2005年10月08日 12:41撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/8 12:41
2005年10月08日 13:04撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/8 13:04
2005年10月08日 13:53撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/8 13:53
2005年10月09日 08:08撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/9 8:08
2005年10月09日 08:19撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/9 8:19
2005年10月09日 08:28撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/9 8:28
2005年10月09日 09:01撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/9 9:01
2005年10月09日 09:23撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/9 9:23
2005年10月09日 09:24撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/9 9:24
2005年10月09日 09:33撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/9 9:33
2005年10月09日 09:33撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/9 9:33
2005年10月09日 09:47撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/9 9:47
2005年10月09日 09:48撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/9 9:48
2005年10月09日 09:48撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/9 9:48
2005年10月09日 09:48撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/9 9:48
2005年10月09日 09:50撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/9 9:50
2005年10月09日 09:50撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/9 9:50
2005年10月09日 09:54撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/9 9:54
2005年10月09日 09:54撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/9 9:54
2005年10月09日 09:54撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/9 9:54
2005年10月09日 10:11撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/9 10:11
2005年10月09日 11:01撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/9 11:01
2005年10月09日 11:01撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/9 11:01
2005年10月09日 11:01撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/9 11:01
2005年10月09日 11:02撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/9 11:02
2005年10月09日 11:03撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/9 11:03
2005年10月09日 11:18撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/9 11:18
2005年10月09日 11:18撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/9 11:18
2005年10月09日 11:18撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/9 11:18
2005年10月09日 11:47撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/9 11:47
2005年10月09日 12:11撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/9 12:11
2005年10月09日 12:12撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/9 12:12
2005年10月09日 12:13撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/9 12:13
2005年10月09日 12:13撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/9 12:13
2005年10月09日 12:19撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/9 12:19
2005年10月09日 12:59撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/9 12:59
2005年10月09日 13:15撮影 by  Canon PowerShot S20, Canon
10/9 13:15
撮影機器:

感想


 本当は、夏油温泉から経塚山経由で金明水避難小屋に1泊の予定でしたが、天候の悪化が懸念されたため、急遽行き先を栗駒山に変更しました。
 栗駒山には、今月22日に行く予定でしたが、仕事が入ったため中止になっていたので、ちょうどよかったです。

 今回は、職場の山仲間3人で行ってきました。
 栗駒山の代表的な登山口といえば、一番登山者が多いであろう、宮城県のいわかがみ平です。
 また岩手県での栗駒山への登山口といえば、まず思い浮かぶのが須川高原温泉です。
 もしかしたら、ほとんどの方は岩手県には須川高原温泉以外の登山口があることをご存じないかもしれません。
 今回は、そんなマイナーな登山口である笊森登山口から入山しました。

 笊森登山口には、真湯温泉の真向かいにある桂沢林道に入り、道なりに進みます。
 幾分高度を稼ぎながら進み、林道を閉鎖しているゲートが見えてくると、その手前に登山口があります。
 今日の目的地であり宿泊地である「笊森山荘」までは6キロ。
 小雨が降っていますが、空を見上げると青空がのぞいており、しばらくは林の中を歩くことから、カッパを着ないで出発しました。
 ところが400mほど進んだところで、急に幾分強い雨が降り始めたため、とりあえすカッパの上着を着ることになりました。
 それからまた100mも進まないうちに、雨が激しくなったので、カッパの上下を着ることになってしまいました。
 気を取り直し、東桂沢を渡渉し、尾根に取り付き、標高差200mを一気に登ります。
 ふと気がつけば、いつのまにか雨があがっていたため、カッパの上着を脱ぎます。
 少し進むと、火照る体に耐え切れず、カッパのズボンも脱ぎました。
 ここから標高差150mを一気に登り、標高1000m付近にでます。
 しばらく平坦な道が続きますが、登山道に変化が現われてきました。
 獣臭い、あきらかに熊のオシッコのにおいが鼻を突いてきました。
 これはやばい感じだなと思いながら、先を急ぎます。
 すると登山道の真ん中に、立派な(?)排泄物を発見しました。
 その太さから間違いなく熊の排泄物だな、などと仲間で話していたら、数メートル後方で笹薮がガサゴソ大きく動きました。
 登山口には私たち以外の車はなく、他の登山者とは思えません。
 3人で大声をあげ、けん制しながら走りました。
 全員が「あれは熊だ!」との結論となり、以後声を上げながら、手をたたきながら注意深く進みました。
 その後も、登山道には熊のおしっこの臭いが、あちらこちらで鼻を突いてきます。
 標高1150m付近までくるとやっと、紅葉した笊森の姿が飛び込んできました。
 天気は、明らかに下り坂で、風が体を冷やし始めました。
 ここでカッパの上着を着て、先に進みます。
 笊森の肩まで来れば笊森山荘が見えるはずなのですが、ガスでその姿を見ることができません。
 いつしか小雨が降り始め、登山道には草地からの水が流れ込んできます。
 なだらかな登山道の先に笊森山荘が見えていれば、その距離感がつかめるのですが、いつまでたっても小屋にたどり着きません。
 ガスの中、やっと笊森山荘が見えたのは、ほんと小屋の直前でした。
 小屋には先客2人がおり、「誰もこないと思ってた!」とのこと。
 「それは私たちも一緒ですよ!」と笑いながら話しました。
 晩御飯には早い時間でしたが、まずは乾杯をし、温かい料理を食べました。
 その後昼寝をし、再び飲み始め、就寝となりました。
 小屋にはその後3人が入り、3組8人が宿泊しました。

 翌日は、好天を期待していたのですが、小屋からはガスで頂上を見ることができませんでした。
 しかし、気圧がどんどん高くなり回復傾向にあったことから、朝食を済ませ、頂上を目指しました。
 まずは産沼の分岐まで出てから、頂上を目指します。
 人影まばらな登山道を標高1500m付近まで進むと、いわかがみ平からの登山者が目に付き始めました。
 空には青空が広がってきました。
 紅葉もきれいです。
 ふと振り返ると、東栗駒方面にも多くの登山者がいます。
 ここから頂上までは、最後のひと登りです。
 やっとたどり着いた頂上には、大勢の登山者でにぎわっていました。
 あまりの賑わいぶりに、逃げるように静かな笊森山荘に戻りました。
 小屋を掃除し、下山を始めます。
 熊が心配なのですが、登山者2名が笊森コースを登ってきたので、大丈夫かな!?なんて思いながら出発です。
 熊のオシッコの臭いが気になり始めてからは、声を上げ、手をたたきながら進みます。
 昨日見つけた熊の排泄物付近で、今度は熊の爪あとを発見しました。
 どうやらナナカマドの実を採ろうとして木に登ったようです。
 標高1000mを下り始めると、熊のオシッコの臭いはしなくなりました。
 とはいえ、この先途中の標識は熊にやられいるようなので、安心はできません。
 東桂沢への最後の下りを一気に駆け下ります。
 ここまでくれば一安心。
 車まで緩やかな登りを登って到着です。
 帰りに真湯温泉に入るつもりでしたが、あまりの混雑振りに諦め、厳美渓温泉で汗を流して帰りました。
  

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら