ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2767871
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

篠井山をバリルート周回【山梨百名山】→ゆるキャン△2期聖地巡礼

2020年11月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:48
距離
8.5km
登り
970m
下り
969m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
0:23
合計
4:38
距離 8.5km 登り 970m 下り 969m
9:28
9:35
30
1172P
10:05
90
1119P
11:35
11:49
26
12:15
12:17
33
12:51
駐車スペース
1119Pの後、間違った尾根を進みかけています
天候 快晴、登山口で12℃、VR稜線と山頂は冷風で体感温度低め
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・奥山温泉近くの登山口前の駐車スペースにバイクを駐輪。
登山口ナビ:https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-8014
「徳間地区で道標に従い奥山温泉方面へ右折する」:ここで直進してしまい、引き返しました。
右折ポイントに「奥山温泉」「東海自然歩道」を指し示す看板があります。
また、ここにあるバス停「徳間」に最終トイレがあります。

・登山口から先、通行止めとなっている林道の先で杉系の木を伐採しているようで、丸太を満載した運搬車が林道を通ります。
登山時に丸太満載状態、帰りに空で一台ずつ見ました。

・最終コンビニ:新東名の新清水ICを出てR52を1,2km進んだ先にあるローソン
コース状況/
危険箇所等
・VR全体:ほぼすべて尾根歩き。神社山頂手前の300mを除き数10mおきにピンクマーカーがあるので迷うことはなかった。
VRのマーカーは「出だしは豊富」で標高が上がるにつれ面倒になるのか疲れるのか「減る」ことが多いが、ここは減少率が低かった。
ピンクマーカーをたどると大体先人の踏み跡あり。

・登山口〜取り付き:舗装された林道。
・取り付き↑1172P:杉林。ほぼずっと直登。
・1172P↓↑1119P:自然林。VR中で最も急な下りの痩せ尾根あり。冷たい風が吹き寒かった。

・1119P
「1119Pを直進する尾根」にはマーカーがなく「左方向に続く尾根の木の幹」にマーカーがあったので進んだが、マーカーがなくなりヤマレコMAPから警告メッセージが流れ、間違った方向に進んでることに気づいた。
マーカーまで戻って周りをよく見ると、「1119Pを直進する尾根の左側面」にマーカーが続いてたので正しいルートに復帰した。

・1119P↓↑成島コースとの合流点
大体杉林。登り返しの初めの方は尾根伝いではなくトラバース気味に登った。
なだらかな場所に残置されたドラム缶を過ぎると成島コースとの合流点。

・神社山頂手前の300m
一般コースと合流しているが踏み跡が不明瞭でマーカーが見当たらず。尾根は薮だったので、尾根の少し奥山温泉寄りを歩くのが正解だったと思われる。

・神社山頂↓↑山頂(一般コース):割と急なトラロープが設置された登り返しあり。
その他周辺情報 徳間から奥山温泉の間に「七ツ釜の滝」に降りる階段がありますが、10分ほどかけて降りた先にあるつり橋は通行止めになっているので滝は見れませんでした。
新清水ICから。
2020年11月28日 06:48撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/28 6:48
新清水ICから。
アップで。
2020年11月28日 06:48撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/28 6:48
アップで。
道の駅とみざわから奥山温泉に向かう途中で、篠井山?
2020年11月28日 07:18撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 7:18
道の駅とみざわから奥山温泉に向かう途中で、篠井山?
登山口に到着。
通行止めの林道を行くのは林業と思われる方の車。
2020年11月28日 08:00撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 8:00
登山口に到着。
通行止めの林道を行くのは林業と思われる方の車。
振り返って、駐車スペース。
2020年11月28日 08:00撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 8:00
振り返って、駐車スペース。
一般コースは右側。
VRは左側の林道を進む。
2020年11月28日 08:00撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 8:00
一般コースは右側。
VRは左側の林道を進む。
バイクに施錠するのを忘れていったん引き返した。
崩落しかかった休憩所
2020年11月28日 08:12撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 8:12
バイクに施錠するのを忘れていったん引き返した。
崩落しかかった休憩所
VRの取りつきにピンクマーカー。
VRのマーカーは迷った時に戻る保険にする為すべて撮影していますが、レコには一部だけ記載します。
2020年11月28日 08:20撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/28 8:20
VRの取りつきにピンクマーカー。
VRのマーカーは迷った時に戻る保険にする為すべて撮影していますが、レコには一部だけ記載します。
びっしり植えられた植林。マーカーは豊富
2020年11月28日 08:28撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 8:28
びっしり植えられた植林。マーカーは豊富
振り返って林道を見下ろす
2020年11月28日 08:27撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 8:27
振り返って林道を見下ろす
2m以上の高さにあるマーカー。
付けた方の身長は?
2020年11月28日 08:39撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 8:39
2m以上の高さにあるマーカー。
付けた方の身長は?
丹沢で見かけるこの赤札もよく見たが、ピンクマーカーの方が目立つ。
右側の谷間から、鹿のピーピーという鳴き声が聞こえる。
2020年11月28日 08:41撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 8:41
丹沢で見かけるこの赤札もよく見たが、ピンクマーカーの方が目立つ。
右側の谷間から、鹿のピーピーという鳴き声が聞こえる。
他の方のレコにあったとおり、急登だ。
ジグザグに登ることもできるが、尾根から外れると道迷いのリスクが発生するので直登する。
2020年11月28日 08:47撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
11/28 8:47
他の方のレコにあったとおり、急登だ。
ジグザグに登ることもできるが、尾根から外れると道迷いのリスクが発生するので直登する。
一般コースのような1172Pへの尾根
2020年11月28日 09:23撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/28 9:23
一般コースのような1172Pへの尾根
なだらかな場所に出た
2020年11月28日 09:29撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/28 9:29
なだらかな場所に出た
1172Pだ。登山開始から1h30m、取り付きから1h10mで到着。
1172Pだ。登山開始から1h30m、取り付きから1h10mで到着。
白湯とアンパンで休憩
2020年11月28日 09:31撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
11/28 9:31
白湯とアンパンで休憩
次の1119Pへ向け出発。
なだらかでお散歩気分
2020年11月28日 09:35撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 9:35
次の1119Pへ向け出発。
なだらかでお散歩気分
グイーンと下ります
2020年11月28日 09:43撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 9:43
グイーンと下ります
正面が篠井山?
2020年11月28日 09:44撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/28 9:44
正面が篠井山?
左側に十枚山?がチラ見え
2020年11月28日 09:45撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 9:45
左側に十枚山?がチラ見え
痩せ尾根。
下り、かつ左側から吹き付ける寒風で体が冷えるので、平たんな場所でストクル、ビーニーキャップ、防寒テムレスを着用。
2020年11月28日 09:52撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 9:52
痩せ尾根。
下り、かつ左側から吹き付ける寒風で体が冷えるので、平たんな場所でストクル、ビーニーキャップ、防寒テムレスを着用。
痩せ尾根登り返し
2020年11月28日 09:55撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 9:55
痩せ尾根登り返し
このVRでは明瞭な踏み跡。
右側が尾根。
側面を歩き続けたが尾根が正しかった模様。
この後マーカーと踏み跡がなくなったので、強引に尾根に登った。
2020年11月28日 09:58撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 9:58
このVRでは明瞭な踏み跡。
右側が尾根。
側面を歩き続けたが尾根が正しかった模様。
この後マーカーと踏み跡がなくなったので、強引に尾根に登った。
尾根を緩やかに登り続けると
2020年11月28日 10:03撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 10:03
尾根を緩やかに登り続けると
1119Pに到着
あとこんだけ。
直進方向はマーカーなし
2020年11月28日 10:06撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 10:06
直進方向はマーカーなし
左を見るとマーカーがあるので左折して尾根を進むが
2020年11月28日 10:06撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 10:06
左を見るとマーカーがあるので左折して尾根を進むが
急な下りでマーカーもない
2020年11月28日 10:07撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 10:07
急な下りでマーカーもない
ヤマレコMAPから警告。外れている。
先ほどのマーカーまで戻ってよく周りを見ると、「直進する尾根の左側面」にマーカーが続いていたのでルートに復帰した。
2
ヤマレコMAPから警告。外れている。
先ほどのマーカーまで戻ってよく周りを見ると、「直進する尾根の左側面」にマーカーが続いていたのでルートに復帰した。
また緩く下って
2020年11月28日 10:11撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 10:11
また緩く下って
緩く登る。
2020年11月28日 10:21撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 10:21
緩く登る。
ここ、左側が尾根なのだが尾根にはマーカーが見当たらず、斜めトラバースの踏み跡があるので、とりあえず進む
2020年11月28日 10:33撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 10:33
ここ、左側が尾根なのだが尾根にはマーカーが見当たらず、斜めトラバースの踏み跡があるので、とりあえず進む
やがて左上の尾根にこのマーカーを発見したので登った。
登りで暑くなってきたので、痩せ尾根で着用したものを脱いでザックにしまった。
面倒だが汗冷えを防ぐにはこれしかない。
2020年11月28日 10:35撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 10:35
やがて左上の尾根にこのマーカーを発見したので登った。
登りで暑くなってきたので、痩せ尾根で着用したものを脱いでザックにしまった。
面倒だが汗冷えを防ぐにはこれしかない。
ピンクマーカーが減ってきたので、木の幹のペイントを当てにする
2020年11月28日 10:51撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 10:51
ピンクマーカーが減ってきたので、木の幹のペイントを当てにする
残置されたドラム缶。左側が開けているので行ってみる
2020年11月28日 10:52撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 10:52
残置されたドラム缶。左側が開けているので行ってみる
枝の間から富士川が。
2020年11月28日 10:53撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 10:53
枝の間から富士川が。
岩岳〜十枚山の稜線だろうか
2020年11月28日 10:53撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 10:53
岩岳〜十枚山の稜線だろうか
ルートに戻り進む。平坦なので楽々。
2020年11月28日 10:57撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 10:57
ルートに戻り進む。平坦なので楽々。
一般コースと合流したようだ。
この道標の左側を見ると、下り斜面に点々とマーカーが付いていた。
2020年11月28日 11:02撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 11:02
一般コースと合流したようだ。
この道標の左側を見ると、下り斜面に点々とマーカーが付いていた。
落ちていた道標。
後で調べたところ、成島は南部町にある地名
2020年11月28日 11:03撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 11:03
落ちていた道標。
後で調べたところ、成島は南部町にある地名
この先、薮になっていく。
2020年11月28日 11:05撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 11:05
この先、薮になっていく。
最後の数百メートルは苦労することが多いんだよな〜
2020年11月28日 11:06撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 11:06
最後の数百メートルは苦労することが多いんだよな〜
尾根はこの状態。これを進めと?
2020年11月28日 11:08撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 11:08
尾根はこの状態。これを進めと?
尾根を数十メートルずれると、踏み跡?を発見
2020年11月28日 11:10撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 11:10
尾根を数十メートルずれると、踏み跡?を発見
100m進んだ
2020年11月28日 11:11撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 11:11
100m進んだ
建物が見えた
2020年11月28日 11:12撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 11:12
建物が見えた
ここで休憩していた方々と会話。
ここは梨百標柱はなく、「神社山頂」だそうだ。
本物?の山頂へ進む。
2020年11月28日 11:13撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 11:13
ここで休憩していた方々と会話。
ここは梨百標柱はなく、「神社山頂」だそうだ。
本物?の山頂へ進む。
一度鞍部に下り
2020年11月28日 11:15撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 11:15
一度鞍部に下り
トラロープのある斜面を登る。
正規コースなのかな
2020年11月28日 11:17撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 11:17
トラロープのある斜面を登る。
正規コースなのかな
登りきると
2020年11月28日 11:19撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 11:19
登りきると
登頂!
2020年11月28日 11:20撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/28 11:20
登頂!
十枚山で鳴らせなかったので鳴らしてみた
2020年11月28日 11:22撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/28 11:22
十枚山で鳴らせなかったので鳴らしてみた
富士川、愛鷹山、駿河湾、伊豆半島。
中央に白鳥山。
2020年11月28日 11:22撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/28 11:22
富士川、愛鷹山、駿河湾、伊豆半島。
中央に白鳥山。
大きくカーブする新東名。
2020年11月28日 11:23撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 11:23
大きくカーブする新東名。
4月に登った貫ヶ岳
2020年11月28日 11:24撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/28 11:24
4月に登った貫ヶ岳
一番簡単に登れる山梨百名山、白鳥山
2020年11月28日 11:24撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 11:24
一番簡単に登れる山梨百名山、白鳥山
冠雪した富士山
2020年11月28日 11:28撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
11/28 11:28
冠雪した富士山
立派な同定板。
南貫ヶ岳や白鳥山にもあったな
2020年11月28日 11:34撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 11:34
立派な同定板。
南貫ヶ岳や白鳥山にもあったな
この中に思親山があるそうだが、どれか不明
2020年11月28日 11:35撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 11:35
この中に思親山があるそうだが、どれか不明
十枚山から篠井山が見えたから ここから十枚山が見えるはずだが、この同定板にない。
2020年11月28日 11:47撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 11:47
十枚山から篠井山が見えたから ここから十枚山が見えるはずだが、この同定板にない。
一般コースで下山します。
南アルプスがチラ見え
2020年11月28日 11:48撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 11:48
一般コースで下山します。
南アルプスがチラ見え
最初は急な下り、後は九十九折れ。
登山口で見かけた80代と思しき登山者とすれ違い。
山頂はどこか聞かれたのですぐそこですよと伝えたら、嬉しそうだった
2020年11月28日 11:50撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 11:50
最初は急な下り、後は九十九折れ。
登山口で見かけた80代と思しき登山者とすれ違い。
山頂はどこか聞かれたのですぐそこですよと伝えたら、嬉しそうだった
ナメ滝が見えた
2020年11月28日 12:13撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 12:13
ナメ滝が見えた
その滝の上を渡る
2020年11月28日 12:13撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 12:13
その滝の上を渡る
上から。
沢登りすれば楽しそうだが、ここはヤマビルの名所らしい
2020年11月28日 12:14撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 12:14
上から。
沢登りすれば楽しそうだが、ここはヤマビルの名所らしい
パッと見怖そうだったが、実際歩くと怖くなかった
2020年11月28日 12:29撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 12:29
パッと見怖そうだったが、実際歩くと怖くなかった
また、右側にナメ滝
2020年11月28日 12:31撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 12:31
また、右側にナメ滝
登山道と並行して
2020年11月28日 12:31撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 12:31
登山道と並行して
滝となる
2020年11月28日 12:32撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/28 12:32
滝となる
落ち口
2020年11月28日 12:32撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 12:32
落ち口
という名前だそうです。
あと1kmか
2020年11月28日 12:35撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 12:35
という名前だそうです。
あと1kmか
この橋を渡ると以降は舗装路
2020年11月28日 12:46撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 12:46
この橋を渡ると以降は舗装路
不撓不屈の滝。
不撓不屈=自分に欠けているもの
2020年11月28日 12:49撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 12:49
不撓不屈の滝。
不撓不屈=自分に欠けているもの
登山口に帰着、山頂から1h。
一般コース、早っ!
まだ13時なので、ゆるキャン△2期(アニメ&ドラマ)に登場する富士宮のお好み焼き屋へ向かいます。
2020年11月28日 12:50撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/28 12:50
登山口に帰着、山頂から1h。
一般コース、早っ!
まだ13時なので、ゆるキャン△2期(アニメ&ドラマ)に登場する富士宮のお好み焼き屋へ向かいます。
富士宮市は、晴れていれば至る所でこんな風景が見れる模様。
手前の線路は身延線。
運転免許が無いなでしこが初めてのソロキャンプに向かう途中、西富士宮駅で下車し、
2020年11月28日 14:20撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/28 14:20
富士宮市は、晴れていれば至る所でこんな風景が見れる模様。
手前の線路は身延線。
運転免許が無いなでしこが初めてのソロキャンプに向かう途中、西富士宮駅で下車し、
向かったのがここ、「お好み食堂 伊東」。(原作7巻、37話に登場)
篠井山登山口から24km。
昼食時はいつも行列だそうだが、14:30なので無し。ラッキー。
ガチャガチャが店頭にあり、懐かしい感じ。
2020年11月28日 14:26撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/28 14:26
向かったのがここ、「お好み食堂 伊東」。(原作7巻、37話に登場)
篠井山登山口から24km。
昼食時はいつも行列だそうだが、14:30なので無し。ラッキー。
ガチャガチャが店頭にあり、懐かしい感じ。
注文した「五目しぐれ焼き」を作ってもらってるところ。
具は焼きそば、イカ、タコ、豚肉、キャベツ、ネギ、卵、肉かす。
2020年11月28日 14:32撮影 by  SH-M08, SHARP
2
11/28 14:32
注文した「五目しぐれ焼き」を作ってもらってるところ。
具は焼きそば、イカ、タコ、豚肉、キャベツ、ネギ、卵、肉かす。
壁にはTVタレントの写真やサインがずらり。
ちなみに「ゆるキャン△」のドラマ2期の撮影は、既に行われたとのこと。
2020年11月28日 14:35撮影 by  SH-M08, SHARP
1
11/28 14:35
壁にはTVタレントの写真やサインがずらり。
ちなみに「ゆるキャン△」のドラマ2期の撮影は、既に行われたとのこと。
いただきます!
2020年11月28日 14:40撮影 by  SH-M08, SHARP
2
11/28 14:40
いただきます!
追加で静岡おでんの大根と黒はんぺん。
セルフで取り、数を自己申告。
2020年11月28日 14:50撮影 by  SH-M08, SHARP
2
11/28 14:50
追加で静岡おでんの大根と黒はんぺん。
セルフで取り、数を自己申告。
このところ遠征続きで高速代がかさんでいるので、帰路は下道で。
帰宅ルートにスーパーValorがあったので寄り、
2020年11月28日 15:24撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/28 15:24
このところ遠征続きで高速代がかさんでいるので、帰路は下道で。
帰宅ルートにスーパーValorがあったので寄り、
お土産に富士宮焼きそばと具材、黒はんぺんを購入して帰宅。
おしまい。
2020年11月28日 15:22撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
11/28 15:22
お土産に富士宮焼きそばと具材、黒はんぺんを購入して帰宅。
おしまい。
撮影機器:

装備

個人装備
■登山道具:ザック(モンベルIRON25) トレッキングシューズ(モンベル・マリポサトレール) ストック 簡易マーカーセット ■衣類:ストームクルーザー(モンベル) ビーニーキャップ 頭巾 長袖シャツ グローブ(以上ワークマン) 電熱ベスト 登山用ズボン(Columbia) 靴下(モンベル) 防寒テムレス ■食料:カップ麺 噛むブレスケア アンパン ニンニクチューブ ■飲料系:お湯600ml@サーモス トマトジュース ポーションコーヒー 粉末緑茶 クリープ小分け ■衛生関係:ロキソニン ビオフェルミン止瀉薬 ポケットティッシュ 滅菌ガーゼ ■その他: スマートフォン モバイルバッテリー サングラス サングラスのポーチ デジタルカメラ デジカメの予備バッテリー デジカメのポーチ 財布 老眼鏡 ミニカッター 爪切り プラスプーン プラフォーク マグカップ 自撮り棒

感想

静岡県寄りで日帰りできる山梨百名山のうち、最後に残った篠井山。
4時間でピストンできるが、バリエーションルート+一般コースを使って周回する先達のレコを発見。感謝。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2667328.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2727435.html

このところピストンが続いていたので周回したい。
VRはしばらく歩いていなかったし神奈川県在住の自分にはアウェイなので不安だが、レコを吟味した結果、難しくなさそうなので行くことにした。

□行き
前夜22時就寝、4時起床、5:20出発、新東名の新静岡ICで降り、R52を進んで道の駅とみざわでトイレ。
毎度のことながら、新東名は横風が強くてバイクは怖い。
4月に登った高ドッキョウ・貫ヶ岳への登山口近くを通過し、7:40登山口に到着。
到着時の温度、12℃

■登り(VR)
詳細は「コース状況/危険箇所等」と写真参照。
基本、すべて尾根でピンクマーカーが豊富にあったので迷わず順調に歩けました。
ピンクマーカーをつけてくれた方に感謝。
足元も落ち葉や土がVRにしては深いところがなく、歩きやすかった。
1119Pからピンクマーカーにミスリードされ別の尾根に進みかけてしまったので、要注意。
誰とも会いませんでした。

山頂は狭いが他に休憩に適した場所はなさそうなので、片隅でカップラーメンで昼食。

■下り(一般コース)
登りは歩きやすく感じましたがあくまで「VRにしては」。
一般コースは段違いに歩きやすく、前半の九十九折れは落ち葉、石、枝がほぼ無いので所々小走りで下りました。

■下山後、ゆるキャン△聖地巡礼へ
身延駅前の栄昇堂や下部中学校(本栖高校)へ行くことも考えましたが、初めて行くところへ行きたいなぁということで、1月から始まるアニメ2期、春から始まるドラマ2期で登場するであろう富士宮市のお好み焼き屋へ向かいました。

・アニメ:https://yurucamp.jp/second/
・ドラマ:https://www.tv-tokyo.co.jp/yurucamp/news/index.html?trgt=2020.11.05,0

なでしこが注文したのと同じ「しぐれ焼き」(焼きそばが入ったお好み焼き)を注文。
ソースを甘口辛口から選べ辛口にしたけど、とってもビールが飲みたくなる味でした。
すでにドラマ2期の撮影が店内で行われたとのこと。放送が楽しみです。 
原作に登場したおっちゃんのモデルと思しきご主人もいて、ゆるキャン△の世界の一端に触れた気がしました。
ちなみに、2期の舞台は静岡県がメインなので、色々キャンペーンが始まるようです。
https://yurucamp-shizuoka.com/

□帰り
遠征続きで高速代がかさんでいるので、帰路は下道で。
スーパーVarorに立ち寄り、富士宮焼きそばの具材をお土産として購入。
おそらく道の駅とかで買うより安くついたはず。
後はナビ任せでK180で富士山の麓を快走、宝永山の登山で使った水ヶ塚公園前を通り、山中湖>道志街道(R413)などを使い、18:30帰宅。

篠井山では久々のVR歩き、帰りはゆるキャン△2期に合った聖地巡礼ができて楽しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:773人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら