記録ID: 2774255
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
京都山科 行者ヶ森に刻印石を探しに行くも矢穴石しか見つからず
2020年12月01日(火) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 623m
- 下り
- 643m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 京都市営地下鉄 醍醐駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山科音羽川から行者ヶ森への刻印石探しの斜面歩きは急斜面でまともな道は無いので自己責任で歩く。 |
写真
撮影機器:
感想
久し振りに行者ヶ森の刻印石を見たくなった。この辺り一帯は京都伏見の伏見城築城に際して石垣の石を取った石切場らしい。以前訪問した時はいくつかの刻印石を見たが、今回は前回と違うルートで歩いてみた。しかしそれが祟って1つも刻印石を見る事は無かった。最後にいくつかの矢穴の付いた岩は確認出来たが目的からすれば残念な事だった。矢穴も葉っぱに埋まった物があったり全体に見にくかった。
刻印石の調査に使ったと思われるテープを辿らなかったお陰で余計な宿題を作ってしまった。また適当な時に再訪しなくては。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2325人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する