またまた快晴♪安達太良山(奥岳登山口よりピストン)
- GPS
- 07:30
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 994m
- 下り
- 984m
コースタイム
08:50 勢至平分岐
09:30 峰の辻 09:45
10:14 安達太良山山頂 10:26
11:18 鉄山 11:35
12:10 峰の辻
12:29 くろがね小屋 13:37
14:00 勢至平分岐
14:36 奥岳登山口着
天候 | 晴れ 奥岳登山口 -2℃ 安達太良山山頂 1℃ 麓〜安達太良山〜鉄山登頂までは微風程度だったが、 鉄山下山始めから急に風が強くなった(10m前後?) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
かなりのスペース、早朝でもまず埋まることは無し スキー場までの道は積雪なし、ノーマルでも可 そろそろスタッドレスも無用ですかね?(´・ω・`) |
コース状況/ 危険箇所等 |
●峰の辻までは緩斜面なのでとても歩きやすい ●安達太良山〜鉄山の稜線上、牛の背・馬の背とも足場の細い場所を想像をしてた がそうではなかった ケルンや目印が数mおきにあり ●峰の辻分岐〜鉄山 『沼ノ平へは下山禁止』 看板2か所あり ガスった時は鉄山への稜線ルートを歩かないのが賢明なのだろう 鉄山を巻く場所は落石注意とのこと ☆立ち寄り湯☆ 下山途中のくろがね小屋利用 岳温泉の源泉らしく、まさしく秘湯のような場所 温泉利用\400、冬場光熱費\200 計\600 |
写真
感想
2月に行こうとしていた安達太良山
ようやく実行に移す時が来ました。
風が強く吹く場所と聞いていたので、晴天かつ穏やかな日を狙います。
3/16・17日は天気が良い、そして福島方面は土曜より日曜の方がさらに安定してそう。
ということで一路長野から福島まで足を運ぶこととなりました。
麓で若干の風は感じられたけど、これなら大したことない…。
勢至平経由で進みます。
途中くろがね小屋との分岐があり、くろがね小屋で先に休憩もありかな?
とも考えたけど、やはり下山→温泉への方が良いのので直登ルートを選択。
直登といってもなだらかな山域なので斜度も緩く、それほど息切れも無く進めます。
若干木々がザックに引っ掛かり邪魔な程度。
一面開けてきてテンションupにて斜面を上がれば峰の辻到着。
目の前の安達太良山が良く見えます。
ちょこんとしたピークが印象的。
…と、しばらく見てると稜線上から急にワラワラと人が現れ、そして列をなしてました。
それまでそんな団体は見えなかったので、くろがね小屋泊のツアーか何か?
(あんな団体と山頂で一緒にはなりたくないなぁ)
と内心テンションも下がりつつ前に進みますが、山頂に到達してみれば団体さんは
山頂直下の広場で休んでおり、記念写真を撮ったりして寛いでいる様子。
これはチャンスだ!とばかりにピークに登ります。
反対側からの風が若干強く感じ寒さを感じるけど、そこは素晴らしい景色が。
遠く蔵王連峰に間近の吾妻連峰、そして憧れの飯豊連峰。
磐梯山も目の前、南の方に雲に浮かぶ稜線が見えたけど、那須の山かはっきりとわからず。
景色を堪能した後、
(この風ならば稜線を歩いて鉄山へと行ける!)と。
目印だらけの稜線を進みます、そして左手には徐々に沼ノ平の迫力ある景観が目に飛び込んできます。
MAPには濃霧時登山不可と書いてましたが、万が一ルートを外し右や左に外れガス地帯に迷い込むのを想像したら、
「登山不可」なのも理解できますね。
鉄山到着、ゆっくり休憩して昼飯でもしようとしたら、急に風向きが変わり風が強くなってきました。
こりゃ寒い…といそいそと支度してくろがね小屋を目指します。
途中風に巻き上げられた砂が目に入り、うろたえながらも(コンタクトなので)
峰の辻→トラバースして小屋到着です。
さて、お待ちかねのくろがね小屋。
モチロン温泉です。
着替えとタオルを車に忘れたぁ?と温泉に入るのをちょこっと思い直したけど、それはほんのちょこっとでした。
そして湯の花たっぷりで乳白色の湯につかり、極楽気分でしばしリラックス気分。
泊りに来ていた老夫婦が
『この温泉を入りにここの来たのよ』
と話しているのを聞きましたが、納得の一言です。
くろがね小屋泊の安達太良山も魅力的ですねぇ。
そして気分も良く疲れも吹き飛び…あとは独りはしゃぐように雪道を駆けおり下山するのでした。
この日も暖かく、下山中はだいぶぐずぐずの雪質になってました。
もう残雪期の山ですねぇ〜。
今年はこのまま暖かくなると早々に雪が無くなりそう??
でも、雪が無くなるまで雪山へとまだまだ邁進しますよ〜!!
こんばんわぁ〜ukkysuzさん
凄い2連登(゚д゚)!
しかも青。綺麗です(´∀`*)ポッ
晴れ男とですよぉ〜
今年のukkysuzさんのフットワークの軽さと体力は
素晴らしいですね。
鉄山まで行っていいなぁ〜うらやましい。
行きたいと思ってました。
しかもくろがねやの温泉まで入ってて気持ちよさそう。
私達も残雪期にあだたらと考えてましたが
雪もこの暖かさだと減っちゃいそうですね(;´∀`)
磐梯山もいいですねぇ〜
ukkysuzさんそろそろですか(・∀・)ニヤニヤ
雪山に邁進してますねぇ〜
見習いたいでございますっm9っ`Д´) ビシッ!!
こんにちは、pentarouさん。
フットワークは軽くなっているけど、これだけ動いているにも拘わらず
体重は一向に軽くなりません
晴れを狙い、狙い通りになると嬉しいですねぇ〜
特に白と青の織りなす世界がたまらんとです(;´∀`)
鉄山よりもっと先の箕輪山まで行きたい願望ありましたが、
くろがね温泉でまったりを優先させちゃいました
鉄山も良いですよ〜、岩々しくて
残雪期に安達太良と磐梯山をセットで是非是非
自分的に磐梯山は雄国沼のニッコウキスゲと
セットで行きたいので夏ですかね
雪山邁進します!
個人的に行きたいのがあと10座ほどあるので…
どこまで可能かはまた別問題ですが
これはスゴイ!!
どこが何山なのかぜんっぜん分からない!! 笑
未知の領域ですわ〜
かつてスキーで来たことあると思うんですけど
当時は山の名前とかちーとも考えてなかったですし・・
いつか行けたら、山名写真キャプションをパクらせてください
本当に良いお天気で素晴らしいですね〜
その晴れ男エキスを分けてくださいまし
ukkysuzさん、こんにちは。
安達太良山、いいですね。
絶景です。
特に、沼ノ平がすさまじすぎ!
いい感じで、連続山行してますね。
そして、稜線、そんなに風強くなかったんですね。
それもすごい。
前行ったとき、歩けないくらいの強風で、本気で吹き飛ばされそうだったので、そそくさと退散した思い出が……。
ukkysuzさん、こんにちわ。
前日は天狗岳、そして翌日には安達太良まで行かれてましたかっ!
連登お疲れさまでしたヽ( ´ー)ノ
今年のukkysuzさんは車中泊が多くなるのでしょうかね|д゚)チラッ
2年以上前に登ったのですがガスガスで視界ゼロ(;´д`)トホホ…
くろがね小屋も改築中とかでpentarouのトイレタイムでしか
お邪魔できず、リベンジ最有力候補に挙がりつつも
再訪出来ておりません(´ε`;)ウーン…
残雪に青空、絶好の安達太良日和でありましたねぇ。
羨ましい限りであります。
今年はukkysuzさん行かれる山域は晴れ確率高しっ!
山行計画を毎回立てて頂いて真似っ子登山でもしましょうかね|д゚)チラッ
連戦で今度は安達太良ですか〜頑張ってますな。
しかも連続で快晴とは羨ましい限りです。
西へ北へとお疲れ様でした
憧れの安達太良登山にくろがね小屋の温泉っ!
いつ行こうかと迷っていたのですが、
先を越されてしまいましたな。
ちょっと悔しかったりします(;^ω^)
沼ノ平もスケールでかいですし、
火山らしい荒々しい姿は見ていて
たまらないものがありますね〜(´∀`*)
最近は目標に向ってかなりの勢いで
登っていますね〜。
次はどこに行くのか…結構楽しみです(^ω^)
ukkyさん、こんばんは
ガスることも多い安達太良山 、好天の中、良い山行が出来ましたね
私は1月早々に出掛けたこともあり、とても懐かしく感じました。
動画もあるので、ワタクシの安達太良、雪山ハイクレコをのぞいてみてくださいね(^^)
沼ノ平、凄いですよね〜 あのスケール!
全景を写真に収めようとすると、ちょっと迫力がかけちゃったりしますが
火山好き(私)にはたまりません
蔵王、吾妻、飯豊連峰、そして磐梯山!贅沢な眺めでしたね!
私は磐梯山から見た飯豊に感動しましたよ〜
こんにちは、nyagiさん。
公私ともに忙しく、コメント遅くなりました
自分も良く知らない山域でして…
特に吾妻連峰は似たような緩やかなピークが多く、地図とにらめっこしてました(^^ゞ
nyagiさんはスキーで来てたと!
>>当時は山の名前とかちーとも考えてなかったですし
そうですよね。
綺麗な景色だ!と感動はしても山の名前まで意識しませんからねぇ
晴れ男エキスですか?
単純に天候の良さげなエリアから自分の行きたい山をサーチしただけです(^^ゞ
合致しなかった先週は家でのんびりしてましたので
でも、この日は穏やかで最高のタイミングでした
こんにちは、seizanryoさん。
バタバタとしてて、コメント遅くなりました
まさしく絶景ですね。
沼ノ平全景は安達太良山頂から見えなかったので意識してなかったのですが、
稜線を鉄山方面に進むと徐々にその姿が!ってヤツで驚嘆してました
稜線の風は心配してましたけどそれほどでもなく…
峰の辻から見えた団体さんが稜線を歩いていたので大丈夫なのだろうと。
ただ鉄山からの帰り、急に風が強くなったのは少々焦りました。
といってもせいぜい10m/s前後レベルでしたが
seizanryoさんのような突風に比べたら余裕綽々なのでしょうな
こんにちは、Horumonさん。
あわただしい一週間で、コメント遅くなりました
今年は車中泊が多くなりそうです。
そろそろあの寒い車中泊も無くなると思うとホッとしますな…
Horumonさん達の過去レコ拝見しました。
紅葉が綺麗ですねぇ〜くろがね小屋周辺の色づきが特に
でも山頂がガスガスとか(;TДT)
あの稜線も歩かれたのですね...でもガスとか(/_;)
くろがね小屋ともにリベンジ期待してます!
絶好の安達太良日和で最高でした
>>山行計画を毎回立てて頂いて真似っ子登山でもしましょうかね
そうですか?
ただ単に晴れの日に出かけてるだけです
でも計画のお話なら…遠征連登など考えておきます。
今回のように土→中部・日→東北とか!
あ、遠征はHorumonさん的にお手の物でしたね
こんにちは、usagreatさん。
飲みも多かったので帰宅→即寝も多く、コメント遅くなりました。
今回の連戦はさすがに疲れたぁ
山登りに関しては間隔あけずに登っていたのでバテることは無かったけど、
連戦車中泊遠距離移動で疲れを回復させるの時間を要し…です。
でも最高の二日間でしたね
安達太良&くろがね小屋!
さすが温泉好きのusaさんはチェック済みですね。
このエリア火山だらけで温泉も多く魅力的ですよね
ちなみに個人的には
姥湯温泉から一切経山
白布温泉から西吾妻山
なんてのも狙ってますが、きっとusaさん的にチェック済みなのでしょうな
沼ノ平は荒涼とした火山の跡と積雪とのコントラストが見事でした。
あの後昔の記事を読みましたが、沼ノ平周辺は歩けたのですね〜
あの当時のガスのよる事故は記憶にあります。
ただ、吾妻小富士の方と勘違いしてました
>>次はどこに行くのか…
5月半ばぐらいまで徐々に雪深くて行けなかったエリアか、
標高が高いエリアに行こうと企んでます
ではでは♪
こんにちは、pippiさん。
コメント遅くなりました、pippiさんも引っ越し等でお忙しそうで!
ガスりやすい場所でもあるのですね!
蔵王の敗退もあったので、
『晴れてて無風晴れてて無風(-_-;)』
と念仏のように唱えながら天気図を見てました
再度レコ拝見です
pippiさんは峰の辻まで行ったのですよねぇ〜
そこまで行けば山頂までもうちょい?
と勝手に想像しますが、pippiさんの時は風も強そうで本当に冬山ですものね
無理は禁物の判断、正しいです
沼ノ平、写真に全景が入りきれず...わかります
あの凄さ、火山好きのpippiさんでも特に反応しちゃいましたか
あんな荒々しい姿が見れるなら火山に魅力を感じますな
磐梯山も火口に近づくとあんな感じなのでしょうか
真っ白な飯豊連峰は綺麗なんてものじゃなく…神秘的でした。
感動しますよね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する