大長山
- GPS
- 08:03
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 1,739m
- 下り
- 1,725m
コースタイム
-板谷の頭9:56-鉢伏山10:54-大長山11:58-頂上南面12:32-滝波川の谷へ滑降
-沢979mスノーブリッジ渡る13:21-林道1037m13:40
-小原集落雪止めゲート14:42-(+500m)駐車地14:50
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
2013年3月17日(快晴)
勝山市小原集落入口の路肩に駐車、身支度をして出発する。
予定では、裏山の尾根から直ぐに、シール登行が出来ると思っていたが、しかし、3月に入っての暖かさで、雪解けが早く植林帯は、シール登行が出来る状態でなく。スキーを担ぐ事と成り結局。
標高824mまで登ってやっとこ、シール登行出来るようになった。
雪面は硬い為スキーアイゼンを同時に装着する。
ここから先は、快適な山スキーを楽しむ、開けた所から、経ヶ岳や越前甲などを見る。
地図上の1144m地点まで登ると、取立山からの稜線を見ることが出来て、白い稜線続が延びる。緩いやかな尾根を登り、
板谷の頭に立つ。ここからシールを装着したまま、滑降。
少し長い登行をして、鉢伏山に立つ、目の前に白山が見えた。
ここから、シールを剥がして、大長山へのコルまで、気持ちの良い滑りをした。
標高1345mからシールを貼り、大長山への登る。
大長山の山頂に立つ、白山が先程の、鉢伏山より近くに手に取るように近い。
山頂は風が吹いている為、南へ少し下がった所にて、お昼。
ここで、アットランダムさんと出会うhttp://hirose.gnk.cc/
小原から赤兎山を登り、ここ大長山へ登ってきたとか。
ここから、滝波川源頭を滑降、チョト急斜面でしたが、ザラメの斜面で気持ちの良い滑りをすることが出来た。(山頂からのデブリを上手く避けて)
本流部に入ると、時々谷割れを見るが、滑降には支障なし。
渡渉目標の1010mの堰堤を見た。ここら辺りから、渡渉点を見つけなければと探しながら、滑降、Uさんが、スノーブリジを発見、しかし、流水で、皮一枚の感じであったため、止らず一気に滑り渡らなければ成らない状態でした。
皆、ここをクリアーする。
シールを貼って、一登りして、標高1037mの林道に出た。
ここから、小原部落まで標高差にて、約500m、楽しい林道滑るが出来ると思っていた。
滑り始めは傾斜も有って楽しむ事が出来たが、しかし、中盤以降は傾斜が少なく、今一でやはり、林道滑降でした。
標高650mに来て、雪切れて、スキーを外す、是で滑降は終わりかと思われたが、しかし、直ぐに雪が繋がっていて、ラッキー(^_^)v、
小原部落冬季ゲート標高523mまで滑ることが出来た。
10分歩き、朝の駐車地へ戻る。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する