記録ID: 2782984
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
釈迦ヶ岳〜西平岳(高原山)
2020年12月06日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,057m
- 下り
- 1,055m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
中岳山頂前後は岩場が多く難路で、ロープが多数張られています。 釈迦ヶ岳下りから中岳、西平岳山頂までは積雪が数センチありましたので、滑り止めにチェーンスパイクを装着し、慎重(特に中岳山頂前後)に進みました。 |
写真
感想
今日は高原山・釈迦ヶ岳へ、初めてのコースから登りました。
山頂手前では霧氷は今季初、きれいな霧氷をみることができました。
快晴無風の山頂からは、クリアな展望。
日光連山、真っ白な会津駒。
会津駒はもう滑れるのではないかと思うほどでした。
快晴の日にに登ることができ、いい一日となりました。
先日の安達太良山は夏&一部冬ミックスの装備で装備不足でしたので、
この日は完全雪山装備(練習の意味も有り)をザックに詰めて登ったのですが、
積雪は一部で拍子抜けに終わりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:808人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する