ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2785242
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

『チョキ・八幡山・金峰山』茅ヶ岳と金峰山に架け橋を「act.2」〜八幡尾根は山が見れる〜(in:コレイ坂・out:瑞牆山荘)

2020年12月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
11:19
距離
14.4km
登り
1,378m
下り
1,478m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:49
休憩
2:33
合計
11:22
距離 14.4km 登り 1,390m 下り 1,478m
4:54
32
5:26
5:27
38
6:05
6:08
106
7:54
19
8:13
20
8:33
9:36
62
10:38
10:44
120
12:44
13:30
1
13:31
13:39
1
13:40
16
13:56
13:57
7
14:04
6
14:10
14:11
39
14:50
14:59
15
15:14
7
15:21
21
15:42
15:57
19
16:16
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路:自宅(車)瑞牆山荘:車デポ(車)コレイ坂
復路:瑞牆山荘(車回収)コレイ坂(車)自宅

木賊峠
〒408-0103 山梨県北杜市須玉町江草
https://goo.gl/maps/FTJczVYQEFEV8Y838

観音峠
〒400-1121 山梨県甲斐市上芦沢
https://goo.gl/maps/6Zh99GXRKZXHHkhZ9

コレイ坂(林道分岐)
https://goo.gl/maps/9sNsVNYe94YH8io57
コース状況/
危険箇所等
※登山道ではない箇所を歩いています
◆コレイ坂〜八幡山
・チョキの北西ピークが開け朝日が見れました
・八幡山付近の岩稜帯は歩き方に好みが別れそ
◆八幡山〜金峰山
・この手のルートをよく歩かれている方には比較的歩き易い部類の印象
・2450m肩付近の藪が少し濃かった印象
◆金峰山〜県営駐車場
・一般登山道は割愛
・富士見小屋から県営駐車場はショートカット
※少しズレると岩もあるので歩かれる方は慎重に
その他周辺情報 【温泉】
山梨日帰り温泉 湯めみの丘
〒400-0105 山梨県甲斐市下今井2361−11
https://goo.gl/maps/a6npZ4NoKUUimG4d9

中国家庭料理 桃
〒400-0851 山梨県甲府市住吉5丁目1−21
https://goo.gl/maps/yVBrhLQvpZKvH4Yq7

http://www.momo-food.co.jp/sumiyoshiten.html
〜コレイ坂〜
日が短いのでヘッデンスタート
(t)瑞牆山荘から車で約30分
とんでもないところに連れてこられた💦
〜コレイ坂〜
日が短いのでヘッデンスタート
(t)瑞牆山荘から車で約30分
とんでもないところに連れてこられた💦
〜トレイルへ〜
30分程林道歩き
(t)久しぶりの山談義に盛り上がりすぎて登山口スルー
2020年12月06日 05:26撮影 by  SC-02K, samsung
12/6 5:26
〜トレイルへ〜
30分程林道歩き
(t)久しぶりの山談義に盛り上がりすぎて登山口スルー
〜夜景に浮かぶ富嶽〜
「チョキ」のアプローチ
身体すぐ暖まる
(t)立ち止まって見惚れるほどの青藍な空と富士
2020年12月06日 05:48撮影 by  SC-02K, samsung
12/6 5:48
〜夜景に浮かぶ富嶽〜
「チョキ」のアプローチ
身体すぐ暖まる
(t)立ち止まって見惚れるほどの青藍な空と富士
〜チョキ〜
二人で「チョキ」
眺望は厳しい…
(t)ここでジャンケンしてもずっとあいこ
2020年12月06日 06:01撮影 by  SC-02K, samsung
1
12/6 6:01
〜チョキ〜
二人で「チョキ」
眺望は厳しい…
(t)ここでジャンケンしてもずっとあいこ
〜チョキピーク俯瞰〜
日の出見える場所探しに
早々にパス
(t)チョキは展望いいって噂だったけど、結構木があった
2020年12月06日 06:08撮影 by  SC-02K, samsung
12/6 6:08
〜チョキピーク俯瞰〜
日の出見える場所探しに
早々にパス
(t)チョキは展望いいって噂だったけど、結構木があった
「樹木が版画のよう」
シルエット出た…
(t)ポストカードに出来そうな画
2020年12月06日 06:11撮影 by  SC-02K, samsung
1
12/6 6:11
「樹木が版画のよう」
シルエット出た…
(t)ポストカードに出来そうな画
〜金峰と共に〜
こっちもシルエット出た…
五丈岩(小さ…)
シルエットでもわかる存在感
そしてここで「朝日を待つ」
(t)チョキから15分くらい歩くといい展望地があるではないか!
チョキで日の出を待たずに進んで大正解
この木のシルエットも好き
2020年12月06日 06:18撮影 by  SC-02K, samsung
12/6 6:18
〜金峰と共に〜
こっちもシルエット出た…
五丈岩(小さ…)
シルエットでもわかる存在感
そしてここで「朝日を待つ」
(t)チョキから15分くらい歩くといい展望地があるではないか!
チョキで日の出を待たずに進んで大正解
この木のシルエットも好き
まだ金峰も営業前
(t)金峰が従えるこの岩峰群、間近で見ると迫力あるな〜
2020年12月06日 06:19撮影 by  SC-02K, samsung
12/6 6:19
まだ金峰も営業前
(t)金峰が従えるこの岩峰群、間近で見ると迫力あるな〜
〜枯れても絵になる唐松〜
こんな年の取り方をしたい
(t)冬枯れした唐松と雲ひとつない澄んだ空
まさに冬を思わせる瞬間
2020年12月06日 06:20撮影 by  SC-02K, samsung
12/6 6:20
〜枯れても絵になる唐松〜
こんな年の取り方をしたい
(t)冬枯れした唐松と雲ひとつない澄んだ空
まさに冬を思わせる瞬間
始まった!
富士山も入れて
(t)朝陽が眩しい
燃えるような赤というか黄色
言葉では表現できない
2020年12月06日 06:44撮影 by  SC-02K, samsung
1
12/6 6:44
始まった!
富士山も入れて
(t)朝陽が眩しい
燃えるような赤というか黄色
言葉では表現できない
暖かい…
2020年12月06日 06:45撮影 by  SC-02K, samsung
4
12/6 6:45
暖かい…
私も焼ける
(t)人も植物もみんな赤くなる
私も焼ける
(t)人も植物もみんな赤くなる
〜瑞牆山〜
は染まらず…
(t)金峰〜瑞牆はあまり焼けなかったから残念
方向が違ったみたい
2020年12月06日 06:23撮影 by  SC-02K, samsung
12/6 6:23
〜瑞牆山〜
は染まらず…
(t)金峰〜瑞牆はあまり焼けなかったから残念
方向が違ったみたい
〜紅い八ヶ岳〜
二人とも朝から満足ボタン
(t)雪がもっとつけばなお良かったけど、十分美しいです
もう、今日はこれで帰ってもいいと思った
しかし、この後、満足ボタンなんども押されることになるとは
2020年12月06日 06:42撮影 by  SC-02K, samsung
1
12/6 6:42
〜紅い八ヶ岳〜
二人とも朝から満足ボタン
(t)雪がもっとつけばなお良かったけど、十分美しいです
もう、今日はこれで帰ってもいいと思った
しかし、この後、満足ボタンなんども押されることになるとは
〜少し進むと富岳〜
透き通る雲にうっとり
(t)富士がプカプカ浮かんでおります
2020年12月06日 06:58撮影 by  SC-02K, samsung
4
12/6 6:58
〜少し進むと富岳〜
透き通る雲にうっとり
(t)富士がプカプカ浮かんでおります
御坂山地が浸かってる
(t)どれがどの山だ
2020年12月06日 07:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
12/6 7:04
御坂山地が浸かってる
(t)どれがどの山だ
悪沢岳(望遠)
(t)南アルプスの山座同定が始まりました
長くなりますよ
2020年12月06日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/6 7:09
悪沢岳(望遠)
(t)南アルプスの山座同定が始まりました
長くなりますよ
赤石岳(望遠)
(t)↑あれ、確か上河内岳って話になりませんでしたっけ?
2020年12月06日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/6 7:09
赤石岳(望遠)
(t)↑あれ、確か上河内岳って話になりませんでしたっけ?
〜崩壊地〜
2020年12月06日 07:34撮影 by  SC-02K, samsung
12/6 7:34
〜崩壊地〜
北岳とオベ(望遠)
(t)さすが望遠!
バッドレス迫力ある〜
2020年12月06日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/6 8:02
北岳とオベ(望遠)
(t)さすが望遠!
バッドレス迫力ある〜
巨岩が出てくると八幡山近い
(振り返り)
(t)「雪だるま」ならぬ「石だるま」です
2020年12月06日 08:30撮影 by  SC-02K, samsung
12/6 8:30
巨岩が出てくると八幡山近い
(振り返り)
(t)「雪だるま」ならぬ「石だるま」です
岩がでかいのか…
私が小さいのか…
(t)八幡尾根は岩場もあり楽しい♬
1
岩がでかいのか…
私が小さいのか…
(t)八幡尾根は岩場もあり楽しい♬
八幡山と思い登ると標識なし
五丈岩も樹木でみえずらい…
でもここに上がって大正解!
それは…あるものを見つけるから(次)
(t)先ずは登りやすそうな岩があったので登ってみた
八ヶ岳がよく見えたが、まあ普通に展望地ではあるってぐらい
2020年12月06日 08:37撮影 by  SC-02K, samsung
12/6 8:37
八幡山と思い登ると標識なし
五丈岩も樹木でみえずらい…
でもここに上がって大正解!
それは…あるものを見つけるから(次)
(t)先ずは登りやすそうな岩があったので登ってみた
八ヶ岳がよく見えたが、まあ普通に展望地ではあるってぐらい
ふと東に目をやると…?
「あの岩良い位置にあるよね」
T君「僕行ってきます!」
気を付けてね(^^;)と送り出す
(t)Kさんに言われ、「あの岩登れる!」って身体が勝手に動いた
2020年12月06日 09:27撮影 by  SC-02K, samsung
12/6 9:27
ふと東に目をやると…?
「あの岩良い位置にあるよね」
T君「僕行ってきます!」
気を付けてね(^^;)と送り出す
(t)Kさんに言われ、「あの岩登れる!」って身体が勝手に動いた
いとも簡単に上がってた…
T君「ここ絶対来て欲しいです!」
心の声「行きますよ…行きますとも…あなたに言われたら…」笑
少しのテクと勇気があれば
「とても素敵な場所」
二人であぐらかいて根をはる
「名前つけたい」とT君
(t)良いホールドがなく、無理矢理登った
が、地面から2m弱だし、シャクナゲもあったので、死ぬことはまずないと思う
それよりもなによりも、スバラシイ展望とそり立つ岩峰の高度感
久しぶりに、絶景すぎて鳥肌たったな
この景色を早く共有したいと、自分でも引くほどテンション上がってKさんを呼ぶ
2人揃ったら後は山談義
この岩は「あぐら岩」とでも名付けますかね
2020年12月06日 08:38撮影 by  SC-02K, samsung
12/6 8:38
いとも簡単に上がってた…
T君「ここ絶対来て欲しいです!」
心の声「行きますよ…行きますとも…あなたに言われたら…」笑
少しのテクと勇気があれば
「とても素敵な場所」
二人であぐらかいて根をはる
「名前つけたい」とT君
(t)良いホールドがなく、無理矢理登った
が、地面から2m弱だし、シャクナゲもあったので、死ぬことはまずないと思う
それよりもなによりも、スバラシイ展望とそり立つ岩峰の高度感
久しぶりに、絶景すぎて鳥肌たったな
この景色を早く共有したいと、自分でも引くほどテンション上がってKさんを呼ぶ
2人揃ったら後は山談義
この岩は「あぐら岩」とでも名付けますかね
南ア・南嶺・フロントトレイルすべてがオールスター
「手前の茅ヶ岳が可愛い」
(t)入笠から安倍奥まで南アルプスが全部見え
しかも2人の力があれば山だけでなく、尾根まで当てられる
話題が尽きないよ〜
2020年12月06日 08:43撮影 by  SC-02K, samsung
2
12/6 8:43
南ア・南嶺・フロントトレイルすべてがオールスター
「手前の茅ヶ岳が可愛い」
(t)入笠から安倍奥まで南アルプスが全部見え
しかも2人の力があれば山だけでなく、尾根まで当てられる
話題が尽きないよ〜
〜富士山方面〜
この絵面で「小楢山」を同定し始め迷走する二人
(t)まだまだ修行が足りない...
早く地形図が見たいと思ったし
地図があれば1日中ここにいれる自信があります
2020年12月06日 08:43撮影 by  SC-02K, samsung
2
12/6 8:43
〜富士山方面〜
この絵面で「小楢山」を同定し始め迷走する二人
(t)まだまだ修行が足りない...
早く地形図が見たいと思ったし
地図があれば1日中ここにいれる自信があります
〜本日の主役〜
五丈岩にまっすぐ気になる尾根
地図とリアルにかじり付く…
「山座+尾根同定」たいへーん!
(t)金峰山の目印となる「五丈岩」目指して向かいますよ〜
それにしても、主稜線にストレートに延びる中央の尾根が気になる
2020年12月06日 08:47撮影 by  SC-02K, samsung
2
12/6 8:47
〜本日の主役〜
五丈岩にまっすぐ気になる尾根
地図とリアルにかじり付く…
「山座+尾根同定」たいへーん!
(t)金峰山の目印となる「五丈岩」目指して向かいますよ〜
それにしても、主稜線にストレートに延びる中央の尾根が気になる
〜白根三山〜(望遠)
手前は鳳凰三山、茅ヶ岳は頭だけ
(t)好きな間ノ岳がなかなか顔見せてくれない
弘法小屋尾根に思いを寄せる
2020年12月06日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/6 8:53
〜白根三山〜(望遠)
手前は鳳凰三山、茅ヶ岳は頭だけ
(t)好きな間ノ岳がなかなか顔見せてくれない
弘法小屋尾根に思いを寄せる
〜仙丈・甲斐駒・鋸〜(左から)
甲斐駒へ右カーブする坊主尾根を教わる
挙句の果てに「水晶ナギ」まで同定し「鬼ノ窓」やら
ギャップ繋がりで大籠東尾根やら
もうここに半日はいれる
(t)この岩が気に入った理由の1つは甲斐駒の尾根が綺麗に見えること
辛すぎて心折れかけた「坊主尾根」と定番の「黒戸尾根」が甲斐駒から左右に延びていて、まさに両手で包み込んでる感じがして気に入った
2020年12月06日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
12/6 8:54
〜仙丈・甲斐駒・鋸〜(左から)
甲斐駒へ右カーブする坊主尾根を教わる
挙句の果てに「水晶ナギ」まで同定し「鬼ノ窓」やら
ギャップ繋がりで大籠東尾根やら
もうここに半日はいれる
(t)この岩が気に入った理由の1つは甲斐駒の尾根が綺麗に見えること
辛すぎて心折れかけた「坊主尾根」と定番の「黒戸尾根」が甲斐駒から左右に延びていて、まさに両手で包み込んでる感じがして気に入った
悪沢岳(望遠)
(t)悪沢にも登りたい尾根があるが、相棒のsさんに勝手に行かれないか心配
2020年12月06日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/6 9:21
悪沢岳(望遠)
(t)悪沢にも登りたい尾根があるが、相棒のsさんに勝手に行かれないか心配
〜この界隈らしさ〜
登られてるのかな…?
後に上から望遠でこの岩同定
(t)流石に誰も登ってないでしょうw
2020年12月06日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/6 9:10
〜この界隈らしさ〜
登られてるのかな…?
後に上から望遠でこの岩同定
(t)流石に誰も登ってないでしょうw
〜富嶽ちゃん〜
御坂山地と毛無山がシースルー
(t)毛無はわかるが、王岳〜黒岳あたりがどれがどれか全然わからん!
地図が欲しい
2020年12月06日 09:15撮影 by  SC-02K, samsung
2
12/6 9:15
〜富嶽ちゃん〜
御坂山地と毛無山がシースルー
(t)毛無はわかるが、王岳〜黒岳あたりがどれがどれか全然わからん!
地図が欲しい
〜富士山(望遠)〜
雪はないが美しい…
雪不足で来週の富士山は転進だな
(t)今年はほんと富士が雪化粧しない
2年前は10月で富士の雪に苦しめられたのに...
2020年12月06日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/6 9:15
〜富士山(望遠)〜
雪はないが美しい…
雪不足で来週の富士山は転進だな
(t)今年はほんと富士が雪化粧しない
2年前は10月で富士の雪に苦しめられたのに...
〜八幡山〜(2088m)
1時間後ようやく山頂標識へ移動
(t)あっ山頂標識あったんですね
すっかり、あぐら岩に気を取られてました
2020年12月06日 09:36撮影 by  SC-02K, samsung
1
12/6 9:36
〜八幡山〜(2088m)
1時間後ようやく山頂標識へ移動
(t)あっ山頂標識あったんですね
すっかり、あぐら岩に気を取られてました
ありがとうございます!
「和みます」
(t)あっぶないな〜って思ったら、まさに同じことが書かれていた
2020年12月06日 09:39撮影 by  SC-02K, samsung
1
12/6 9:39
ありがとうございます!
「和みます」
(t)あっぶないな〜って思ったら、まさに同じことが書かれていた
〜水晶畑〜
ジャガイモのよう転がっている
いつ頃まで採掘したのだろう…
(t)水晶がゴロゴロ
最近まで採掘してたんじゃないかな〜
ここで、水晶があるから金峰山もこの名前がついたんじゃないかと、2人で妙に納得してしまった
2020年12月06日 09:54撮影 by  SC-02K, samsung
12/6 9:54
〜水晶畑〜
ジャガイモのよう転がっている
いつ頃まで採掘したのだろう…
(t)水晶がゴロゴロ
最近まで採掘してたんじゃないかな〜
ここで、水晶があるから金峰山もこの名前がついたんじゃないかと、2人で妙に納得してしまった
〜ほこら〜
ピークかと思ったら肩だった
(t)終始だが「境界標識」の赤いプレートが我々を導いてくれる
2020年12月06日 09:58撮影 by  SC-02K, samsung
12/6 9:58
〜ほこら〜
ピークかと思ったら肩だった
(t)終始だが「境界標識」の赤いプレートが我々を導いてくれる
〜1900mコル〜
張れ…るかな
(t)これは張れる
2020年12月06日 10:48撮影 by  SC-02K, samsung
12/6 10:48
〜1900mコル〜
張れ…るかな
(t)これは張れる
所々視界が開ける
(t)なんどもKさんにこれから激藪あるからと脅される
藪なく順調に金峰山近づいてきてるけどな〜
2020年12月06日 10:54撮影 by  SC-02K, samsung
1
12/6 10:54
所々視界が開ける
(t)なんどもKさんにこれから激藪あるからと脅される
藪なく順調に金峰山近づいてきてるけどな〜
〜白根三山〜
北岳の右に小太郎山が出てきたとまた盛り上がる
彼との出会いは小太郎山西尾根の帰りだったね…と
もう山で同窓会レベルの会話
(t)出会いはボーコンの頭だったなぁ
ほんと、良い出会いに感謝です
2020年12月06日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/6 11:14
〜白根三山〜
北岳の右に小太郎山が出てきたとまた盛り上がる
彼との出会いは小太郎山西尾根の帰りだったね…と
もう山で同窓会レベルの会話
(t)出会いはボーコンの頭だったなぁ
ほんと、良い出会いに感謝です
〜八ヶ岳と共に〜
(t)森林限界が近づいてきた
2020年12月06日 11:17撮影 by  SC-02K, samsung
1
12/6 11:17
〜八ヶ岳と共に〜
(t)森林限界が近づいてきた
歩いてきた尾根を振り返れるし
(t)ジグザグ尾根だけど、それがまた良い
2020年12月06日 11:18撮影 by  SC-02K, samsung
1
12/6 11:18
歩いてきた尾根を振り返れるし
(t)ジグザグ尾根だけど、それがまた良い
富士山だってまだ見える
毛無山は相変わらず溺れてる
(t)ほんとずっと富士山見えてる
他の山も全然隠れないし、ずっと山話できちゃう
2020年12月06日 11:19撮影 by  SC-02K, samsung
1
12/6 11:19
富士山だってまだ見える
毛無山は相変わらず溺れてる
(t)ほんとずっと富士山見えてる
他の山も全然隠れないし、ずっと山話できちゃう
八ヶ岳は編笠から天狗まで
(t)朝より雪なくなった?
2020年12月06日 11:20撮影 by  SC-02K, samsung
1
12/6 11:20
八ヶ岳は編笠から天狗まで
(t)朝より雪なくなった?
五丈岩大きくなった!
(t)藪、藪って散々脅されたけど、ほとんどなかったぞ...
きっとここからが核心部なんだ
2020年12月06日 11:21撮影 by  SC-02K, samsung
1
12/6 11:21
五丈岩大きくなった!
(t)藪、藪って散々脅されたけど、ほとんどなかったぞ...
きっとここからが核心部なんだ
待っていて下さい今行きます
(t)ここら、五丈岩に登っている人も肉眼で認識できた
2020年12月06日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/6 11:23
待っていて下さい今行きます
(t)ここら、五丈岩に登っている人も肉眼で認識できた
結構岩場の上が使えてラッキー
(t)「藪は出来るだけ避ける」がモットー
2020年12月06日 11:21撮影 by  SC-02K, samsung
12/6 11:21
結構岩場の上が使えてラッキー
(t)「藪は出来るだけ避ける」がモットー
気付いたらこの藪も回避してた
また「儲かった」笑
(t)うまくルーファイ使っていい道を見るけるのがまた楽しい
2020年12月06日 11:36撮影 by  SC-02K, samsung
1
12/6 11:36
気付いたらこの藪も回避してた
また「儲かった」笑
(t)うまくルーファイ使っていい道を見るけるのがまた楽しい
大菩薩はどれだとう話になり…
望遠で探査…禿げているのが狼平?大菩薩峠??
(t)小金沢連嶺の話までできるとは思わなかったw
2020年12月06日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/6 11:38
大菩薩はどれだとう話になり…
望遠で探査…禿げているのが狼平?大菩薩峠??
(t)小金沢連嶺の話までできるとは思わなかったw
〜片手回し岩〜(望遠)
表参道からも歩いてみたい
(t)望遠さまさま
スマホじゃ無理でした
それにしても面白い形の岩だ
表参道からは、この形わからないらしい
2020年12月06日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
12/6 11:49
〜片手回し岩〜(望遠)
表参道からも歩いてみたい
(t)望遠さまさま
スマホじゃ無理でした
それにしても面白い形の岩だ
表参道からは、この形わからないらしい
時折顔を出すといつの間にか
「千代の吹上の一部」
だいぶ上がってきた
(t)いよいよ2500mくらいって感じ
2020年12月06日 11:54撮影 by  SC-02K, samsung
1
12/6 11:54
時折顔を出すといつの間にか
「千代の吹上の一部」
だいぶ上がってきた
(t)いよいよ2500mくらいって感じ
〜最後は藪〜
八幡尾根の付け根が見えてる
(t)藪は5mくらい?
思ったより踏み跡&整備されてましたね
2020年12月06日 12:03撮影 by  SC-02K, samsung
12/6 12:03
〜最後は藪〜
八幡尾根の付け根が見えてる
(t)藪は5mくらい?
思ったより踏み跡&整備されてましたね
ラスト岩稜帯はゆっくり…
脚が売り切れ寸前なのか…
終わって欲しくないのか…
(t)ラストは五丈岩へのvictory road
森林限界を身体で感じる
1
ラスト岩稜帯はゆっくり…
脚が売り切れ寸前なのか…
終わって欲しくないのか…
(t)ラストは五丈岩へのvictory road
森林限界を身体で感じる
「稜線出た」瑞牆山がちっこい
(t)あらら、もう合流しちゃったの!?
2020年12月06日 12:17撮影 by  SC-02K, samsung
1
12/6 12:17
「稜線出た」瑞牆山がちっこい
(t)あらら、もう合流しちゃったの!?
小川山は大きい!
奥には白くない浅間山
(t)主稜線に出た、今度はこっちの山々が見えちゃってまた話が弾む
小川山の形大好き
2020年12月06日 12:17撮影 by  SC-02K, samsung
1
12/6 12:17
小川山は大きい!
奥には白くない浅間山
(t)主稜線に出た、今度はこっちの山々が見えちゃってまた話が弾む
小川山の形大好き
八幡尾根が終わってしまった…
「楽しい尾根でした」
色々な意味でちょうど良かった!
(t)楽しい「八幡尾根」が終わってしまった寂しさ
今は、この尾根を知れた喜びも湧いてきて「あぁ、やっぱいい尾ねだったなあ」と...
2020年12月06日 12:22撮影 by  SC-02K, samsung
1
12/6 12:22
八幡尾根が終わってしまった…
「楽しい尾根でした」
色々な意味でちょうど良かった!
(t)楽しい「八幡尾根」が終わってしまった寂しさ
今は、この尾根を知れた喜びも湧いてきて「あぁ、やっぱいい尾ねだったなあ」と...
〜南アは北端部までと八ヶ岳〜
入笠山の先もいつか歩くか…
(t)釜無〜白岩は宿題の1つ
2020年12月06日 12:23撮影 by  SC-02K, samsung
1
12/6 12:23
〜南アは北端部までと八ヶ岳〜
入笠山の先もいつか歩くか…
(t)釜無〜白岩は宿題の1つ
富士山とこちらも主役の八幡尾根
(t)天気にも恵まれ感謝しかない
2020年12月06日 12:24撮影 by  SC-02K, samsung
1
12/6 12:24
富士山とこちらも主役の八幡尾根
(t)天気にも恵まれ感謝しかない
〜岩稜地帯の八幡山〜(望遠)
(t)岩峰がメルクマール
2020年12月06日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/6 12:28
〜岩稜地帯の八幡山〜(望遠)
(t)岩峰がメルクマール
〜岩稜帯の八幡山〜(更に望遠)
見覚えあるヤツありますね
我々があぐらかいていた岩は…??
(t)八幡山があんな岩稜帯だと思わなかった
2020年12月06日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/6 12:27
〜岩稜帯の八幡山〜(更に望遠)
見覚えあるヤツありますね
我々があぐらかいていた岩は…??
(t)八幡山があんな岩稜帯だと思わなかった
2450mの肩に突き刺さる支尾根で盛り上がる
奥に平行して濃い緑が八幡尾根
(t)手前の尾根を歩いてみたいが、結構岩がありそう
2020年12月06日 12:29撮影 by  SC-02K, samsung
1
12/6 12:29
2450mの肩に突き刺さる支尾根で盛り上がる
奥に平行して濃い緑が八幡尾根
(t)手前の尾根を歩いてみたいが、結構岩がありそう
〜金峰山荘〜
北側は新鮮な景色
(t)いい位置にある
2020年12月06日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/6 12:33
〜金峰山荘〜
北側は新鮮な景色
(t)いい位置にある
〜小川山の奥に浅間山〜
(t)全然雪がなくて、最初浅間山か自信なかった
2020年12月06日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/6 12:34
〜小川山の奥に浅間山〜
(t)全然雪がなくて、最初浅間山か自信なかった
〜五丈岩〜
本日のビクトリーロードですかね
(t)八幡尾根に名残惜しさを感じつつも、名実ともに奥秩父を代表する岩に会いに行く
2020年12月06日 12:40撮影 by  SC-02K, samsung
1
12/6 12:40
〜五丈岩〜
本日のビクトリーロードですかね
(t)八幡尾根に名残惜しさを感じつつも、名実ともに奥秩父を代表する岩に会いに行く
〜五丈岩〜
お久しぶりです
(t)2年ぶりか
県境1周のスタート&ゴール
2020年12月06日 12:46撮影 by  SC-02K, samsung
12/6 12:46
〜五丈岩〜
お久しぶりです
(t)2年ぶりか
県境1周のスタート&ゴール
〜五丈岩からの金峰山ピーク〜
どっちがピークなんやら
(t)ついて早速五丈岩に登る
2020年12月06日 13:08撮影 by  SC-02K, samsung
12/6 13:08
〜五丈岩からの金峰山ピーク〜
どっちがピークなんやら
(t)ついて早速五丈岩に登る
〜本日最高峰からの余韻〜
まずは八幡尾根を振り返り
甲府盆地に光線が落ち花を飾る
そして「人間はよく歩く」といつも思う
(t)最初は日の出でもう満足といった自分はどこへやら
数々の展望と山談義に、一言では語りつくせない思い出ができてしまった
2020年12月06日 13:08撮影 by  SC-02K, samsung
1
12/6 13:08
〜本日最高峰からの余韻〜
まずは八幡尾根を振り返り
甲府盆地に光線が落ち花を飾る
そして「人間はよく歩く」といつも思う
(t)最初は日の出でもう満足といった自分はどこへやら
数々の展望と山談義に、一言では語りつくせない思い出ができてしまった
〜帽子をかぶった富士山〜
里山のような茅ヶ岳
(t)小楢山だと思います!!
2020年12月06日 13:09撮影 by  SC-02K, samsung
1
12/6 13:09
〜帽子をかぶった富士山〜
里山のような茅ヶ岳
(t)小楢山だと思います!!
小川山と金峰ピークの遥か後ろに白い山塊…谷川と結論付ける
(t)ああsさんいればわかるのにと、今の知識ではどれがどの山かわからない...
2020年12月06日 13:14撮影 by  SC-02K, samsung
1
12/6 13:14
小川山と金峰ピークの遥か後ろに白い山塊…谷川と結論付ける
(t)ああsさんいればわかるのにと、今の知識ではどれがどの山かわからない...
金峰ピークの右側には国師
奥にはテーブルトップのような三宝山・甲武信・木賊が三つコブのように見える(私の同定を相方が補正してくれました)笑
(t)甲武信から国師へはあんなに落とすんだなぁと
三つコブで、木賊だけ知名度低いのが悲しい
2020年12月06日 13:16撮影 by  SC-02K, samsung
1
12/6 13:16
金峰ピークの右側には国師
奥にはテーブルトップのような三宝山・甲武信・木賊が三つコブのように見える(私の同定を相方が補正してくれました)笑
(t)甲武信から国師へはあんなに落とすんだなぁと
三つコブで、木賊だけ知名度低いのが悲しい
何かを同定してる…
一日中こんなだった!笑
(t)隠し撮りされてた!
1
何かを同定してる…
一日中こんなだった!笑
(t)隠し撮りされてた!
〜本日歩いたルートと歩いた人〜
(t)散々女子トークしたので、女子っぽく!?w
〜本日歩いたルートと歩いた人〜
(t)散々女子トークしたので、女子っぽく!?w
「チョキに始まりチョキで終わる」良い顔してる
まったく「五丈岩の上」感がない
(t)2人一緒に登ったら、下から証拠写真撮れないよ〜
でも、2人で五丈岩で八幡尾根を振り返るのが1番だった
2020年12月06日 13:20撮影 by  SC-02K, samsung
1
12/6 13:20
「チョキに始まりチョキで終わる」良い顔してる
まったく「五丈岩の上」感がない
(t)2人一緒に登ったら、下から証拠写真撮れないよ〜
でも、2人で五丈岩で八幡尾根を振り返るのが1番だった
「先に降りる相方」
少しはこれでわかるかな
(t)早く降りてきてくださいよ〜
2020年12月06日 13:24撮影 by  SC-02K, samsung
12/6 13:24
「先に降りる相方」
少しはこれでわかるかな
(t)早く降りてきてくださいよ〜
取り残される私
(t)はっと、今なら証拠写真撮れるぞ!と、苦し紛れの1枚
2
取り残される私
(t)はっと、今なら証拠写真撮れるぞ!と、苦し紛れの1枚
〜金峰山ピーク〜
何度目だろう…
(t)丸太看板が好きです
2020年12月06日 13:32撮影 by  SC-02K, samsung
2
12/6 13:32
〜金峰山ピーク〜
何度目だろう…
(t)丸太看板が好きです
〜金峰山ピーク〜
五丈岩とも(しつこい!)
(t)なんども同じ写真を撮る
2020年12月06日 13:33撮影 by  SC-02K, samsung
1
12/6 13:33
〜金峰山ピーク〜
五丈岩とも(しつこい!)
(t)なんども同じ写真を撮る
さぁ帰るよ〜!
(t)金峰山でも長居してしまった
さぁ帰るよ〜!
(t)金峰山でも長居してしまった
「別角度で八幡尾根」
八幡尾根は2度大きく屈曲するので目で追うのが楽しい!
(t)これで見納め
きっとまた来るよ
2020年12月06日 13:51撮影 by  SC-02K, samsung
1
12/6 13:51
「別角度で八幡尾根」
八幡尾根は2度大きく屈曲するので目で追うのが楽しい!
(t)これで見納め
きっとまた来るよ
寂しいけど降りる…
(t)降りたくない...
それに尽きる
2020年12月06日 13:58撮影 by  SC-02K, samsung
1
12/6 13:58
寂しいけど降りる…
(t)降りたくない...
それに尽きる
八幡尾根を側面から…
最後急!
二人とも「八幡尾根ロス」に浸る
(t)次はいつこれるだろうか
今までと違う金峰山の一面を知れてまた次にきっと繋がる
2020年12月06日 14:00撮影 by  SC-02K, samsung
1
12/6 14:00
八幡尾根を側面から…
最後急!
二人とも「八幡尾根ロス」に浸る
(t)次はいつこれるだろうか
今までと違う金峰山の一面を知れてまた次にきっと繋がる
この時間でシルエット
南アともお別れ
(t)樹林帯は爆速です
2020年12月06日 14:38撮影 by  SC-02K, samsung
2
12/6 14:38
この時間でシルエット
南アともお別れ
(t)樹林帯は爆速です
〜大日岩〜
パスしたつもりが諸事情により寄る事に
人助けができて良かったです
(t)思わぬ形で大日岩に登ることに
いい経験でした
2020年12月06日 14:56撮影 by  SC-02K, samsung
1
12/6 14:56
〜大日岩〜
パスしたつもりが諸事情により寄る事に
人助けができて良かったです
(t)思わぬ形で大日岩に登ることに
いい経験でした
〜落ち葉を疾走〜
「ショートカット中」
T君から富士見小屋から「10分で下りましょう♪」と「悪魔の囁き」笑
(t)こんな岩峰あったとは、自分で誘っておきながら、なかなかエグいルートでした反省
〜落ち葉を疾走〜
「ショートカット中」
T君から富士見小屋から「10分で下りましょう♪」と「悪魔の囁き」笑
(t)こんな岩峰あったとは、自分で誘っておきながら、なかなかエグいルートでした反省
膝下の落ち葉の斜面を駆け抜ける感覚はとても「爽快」
1、2度こけたような気がする
軸脚を残せば大コケはしない
スキーの感覚が生きる
※ミスると左の巨岩など危険箇所注意
(t)スキーと似た感覚があったのかKさん楽しんでたw
2020年12月06日 16:08撮影 by  SC-02K, samsung
12/6 16:08
膝下の落ち葉の斜面を駆け抜ける感覚はとても「爽快」
1、2度こけたような気がする
軸脚を残せば大コケはしない
スキーの感覚が生きる
※ミスると左の巨岩など危険箇所注意
(t)スキーと似た感覚があったのかKさん楽しんでたw
ーご褒美飯ー
T君お勧め店に「大満足」
リピートします!
(t)おすすめ店、ここは間違いないです
〜おしまい〜
2020年12月06日 19:50撮影 by  SC-02K, samsung
1
12/6 19:50
ーご褒美飯ー
T君お勧め店に「大満足」
リピートします!
(t)おすすめ店、ここは間違いないです
〜おしまい〜

感想

【タイトル・テーマ】
『チョキ・八幡山・金峰山』
茅ヶ岳と金峰山に架け橋を「act.2」
〜八幡尾根は山が見れる〜
(in:コレイ坂・out:瑞牆山荘)

―――――――――『最初に』―――――――――
3週にわたり林道閉鎖間際の木賊峠付近をウロウロ
◆茅ヶ岳山塊から金峰山への赤線接続
◆八幡尾根を味わう
甲斐百「八幡山」に機会をもらえる

――――――――――『感想』―――――――――
コンディションと相方に恵まれ
八幡尾根は「藪尾根→眺望尾根」

◆視界のきかないチョキ
歩を進めるとお隣のピークが開ける
「まさかの朝日にうっとり」
「SP」サンライズピークとでもする

◆岩稜帯の八幡山
先走って上がった岩には標柱も視界もない…
そこから二人で見つけた岩の上
彼が「山梨県境一周」した外周の大半が見える
彼との「山座同定は尾根含み」一座一座丁寧に…
そこにお互いの過去の山行に脱線しながら山談義
下界でもできるが、ここは実物を見ながらと贅沢極まりない
何故か、実物を見ながらだと「グッと」くる

後ろ髪をひかれながら
先に登った彼の言葉を思い出す

「簡単に上がれるが降りるの大変」

長身の彼はちょい飛び着地
私は「こし」のある石楠花の幹を背中にあて
体重を預けると「可動橋」のように着陸
それを見ながら「二人大爆笑!」

うどんと石楠花は「こし」が大事…
一つ賢くなりました

あとで記録を見ると1時間も滞在
八幡尾根が藪尾根である事を忘れさせる場所

それでも日が一番短い時期
スイッチを入れなおし真面目に歩く
トレイルは予想以上に親切でソフトな藪
おかげで眺望に油を売りすぎた分の勘定が合う

登山道の稜線が見え八幡尾根が終わる
「八幡尾根ロス」の二人
目の前には大きな五丈岩
寂し気に向かう…おかしな二人

五丈岩の上で二人「八幡尾根」を振り返り浸る
「今日は出来過ぎだね…」と握手する

―――――――――『最後に』―――――――――
林道閉鎖前までに奥秩父周辺の「甲斐百」にトライ
そこに「一緒に歩きましょう」とT君からお誘い
お互い「山梨の山」は馴染みの山
「八幡尾根での金峰山」を投げかける
すると「未踏」の返事に即決定

「山の神」の仕業だなと思えるグッドタイミング
彼が山から離れいた時間を取り戻すような山行

適地で日の出を待ち…
チャレンジで見つけた展望台…
水晶・ 苔むした境界標に時代を感じる八幡尾根
時短のショートカットは「落ち葉の総合滑走」
ご飯もトイレも忘れて遊び尽くした一日
誰よりも「八幡尾根を楽しめた」と二人で自負
「藪レコ」予定が「キラキラレコ」なる

―――――――――接続した赤線――――――――
『黒富士・升形山・袴腰・みみ石』〜茅ヶ岳と金峰山に架け橋を〜(in・out燕岩岩脈)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2752109.html

『五里山・魔子の山』〜八幡尾根の下見は冬靴の試し履きで〜(in:林道分岐点・out:瑞牆山荘)※『袴腰』日の出ハイク付
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2770456.html

ロングトレイル『9泊10日』〜分水嶺を『山と峠』を繋いで〜{雲取山〜雁坂峠〜甲武信ヶ岳〜大弛峠〜金峰山〜瑞牆山〜信州峠〜獅子岩〜赤岳〜硫黄岳〜夏沢峠〜天狗岳〜麦草峠〜北横岳〜蓼科山〜スズラン峠〜八子ヶ峰〜白樺湖〜霧ヶ峰〜鷲ヶ峰〜和田峠〜三峰山〜美ヶ原}
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-941640.html

―――次回歩いてみたいと思ったルート―――
◇表参道で金峰山
◇西尾根から八幡山
(大好きな場所をみつけたので)
―――――――軌跡はReliveで―――――――
https://www.relive.cc/view/v1OwWyNn8XO















【前置き】
2年前、山梨から引っ越して、山はかなりご無沙汰だった。
先月、久しぶりに山に戻ってきて、山の楽しさ、面白さを思い出し、また山に行きたい!
ということで、Kさんにラブコール
八幡尾根は存在知っていたので、即決でした。

【コースインプレッション】
ほとんどの区間、踏み跡があり、また境界標識という目印もあり歩きやすかった
ただ、途中、大岩があり巻く箇所あったり、細々した藪をうまく回避しつつ進む必要があり、正面突破を続けると体力持っていかれる印象
その点はバリエーションルートではあると思う
森林限界で主稜線へラストの登りは、シャクナゲがうるさくなるタイミングで、早めに岩稜帯に行くと歩きやすい

【感想】
久しぶりのKさんとの登山は、前情報だと藪尾根だったのにフタを開けてみるとキラキラ尾根といい意味で印象に残った登山になった
.船腑すぎた岩峰
八幡山の岩峰
8涵羇
は、今回の山行のハイライトだったと思う
ここでは、語りつくせないほどの山話があり、新しい発見もあり、計画してくださったKさんには感謝しかない
八幡尾根を使うには、木賊峠、瑞牆山荘に車を置く必要があり、一人での計画は障壁が大きいかも知れない
でも、八幡尾根を歩いて、この尾根は一人で歩く尾根ではなく、むしろ誰かと歩いて見せてくれる景色について語り合わせてくれる尾根だと感じた

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1471人

コメント

ぬわー!!!
なんて羨ましいレコを・・・!!
いいないいなー、一緒に登りたかったよ、こんなキラキラ尾根!!
三人そろっての登山、楽しみにしてます!! いつになるやら・・w
2020/12/8 19:27
Re: ぬわー!!!
八幡尾根、絶対好きな尾根だと思うので、行きましょう!また行きたいですw
来年は必ずどこか行きましょう、最悪ファミレスでも〜😄
2020/12/8 20:05
Re[2]: ぬわー!!!
危うく「あぐら岩」ピストンになるとこでした。笑
僕も三人そろって歩くの楽しみです!
今回もsunaさんの話…ちょーしてましたから
絶対今回みたいに「良いタイミング」が来るはず!!

「意外とすぐ来たりね」
2020/12/8 21:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら