ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 279010
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

恐怖の低山 沼津アルプス・奥沼津アルプス周回

2013年03月22日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:19
距離
21.4km
登り
1,303m
下り
1,308m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

07:40 香貫山公園
07:55 香貫山
08:40 横山
09:20 徳倉山
10:05 志下山
10:45 鷲頭山
11:35 大平山
13:05 大嵐山
13:45 R139
16:00 香貫山公園
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
香貫山中瀬駐車場に散々迷ったあげくたどり着くが8:00〜17:00だったのでNG・・・
千本松原公園に移動するがテレビ撮影で人混みになり駐車出来ないとの事なので駐車台数が少ないので自重していた香貫山公園(香綾台)に駐車する。
コース状況/
危険箇所等
沼津アルプス
(香貫山〜大平山)は幅も広く整備された道でした。

奥沼津アルプス
(大平山〜大嵐山)はふみ跡、テープは有りますが地図コンパスは必携です。

香貫山〜横山
道こそ整備されていましたが横山への登りがいきなりの急登で心拍数あがります。

横山〜徳倉山
徳倉山への登りも急登でおもわず足が止まりました。

徳倉山〜鷲頭山
しばらくはアップダウンもすくなく快適に歩けますが鷲頭山への登りは超急登でした。

鷲頭山〜大平山
沼アのハイライト、ウバメガシの岩尾根が楽しめます。やや痩せ尾根ですが問題無いと思います。

大平山〜大嵐山
ちょっとした岩登り、梯子などで確かにプチアドベンチャーでした。道は踏み跡はあるものの何も考えていないと他の踏み跡に引っ張られます。地図とコンパスは必要です。


香貫山公園。
2013年03月22日 07:40撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
3/22 7:40
香貫山公園。
沼津方面。
2013年03月22日 07:42撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
3/22 7:42
沼津方面。
水仙も咲いてました。
2013年03月22日 07:50撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
3/22 7:50
水仙も咲いてました。
夫婦岩。
2013年03月22日 07:51撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
3/22 7:51
夫婦岩。
香貫山頂上から向かう方を見る。
2013年03月22日 07:57撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
3/22 7:57
香貫山頂上から向かう方を見る。
中央の小さな山は牛臥山(うしぶせやま)。
2013年03月22日 08:02撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
3/22 8:02
中央の小さな山は牛臥山(うしぶせやま)。
猫が多かった様に思います。
2013年03月22日 08:15撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5
3/22 8:15
猫が多かった様に思います。
横山山頂。
2013年03月22日 08:40撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3/22 8:40
横山山頂。
沼津アルプスはいたるところにこの様なカラフルな案内あり。
2013年03月22日 08:41撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
3/22 8:41
沼津アルプスはいたるところにこの様なカラフルな案内あり。
急登続きで平坦な所があると助かります。
2013年03月22日 08:48撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3/22 8:48
急登続きで平坦な所があると助かります。
徳倉山頂より振り返る。
2013年03月22日 09:19撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
3/22 9:19
徳倉山頂より振り返る。
防空壕跡ですね。
2013年03月22日 09:30撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
3/22 9:30
防空壕跡ですね。
天気も良くなって来ました。
2013年03月22日 09:37撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3/22 9:37
天気も良くなって来ました。
南の山だけあって照葉樹が多くピカピカしてました。
2013年03月22日 09:40撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
3/22 9:40
南の山だけあって照葉樹が多くピカピカしてました。
開けた場所から伊豆方面。中央の小さな島は瓜島です。
2013年03月22日 09:48撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
3/22 9:48
開けた場所から伊豆方面。中央の小さな島は瓜島です。
千金岩。きっとありがたいに違いない。
2013年03月22日 09:50撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3/22 9:50
千金岩。きっとありがたいに違いない。
富士山はちょっと隠れてますね。
2013年03月22日 09:57撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3/22 9:57
富士山はちょっと隠れてますね。
さざなみ展望台。この辺りは眺めが抜群です。
2013年03月22日 10:03撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
3/22 10:03
さざなみ展望台。この辺りは眺めが抜群です。
本日一番の急登の鷲頭山。近くでみるとかなり急なのがよくわかりました。
2013年03月22日 10:05撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5
3/22 10:05
本日一番の急登の鷲頭山。近くでみるとかなり急なのがよくわかりました。
ぼたもち岩。
2013年03月22日 10:15撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3/22 10:15
ぼたもち岩。
中将岩。
2013年03月22日 10:22撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3/22 10:22
中将岩。
名前の由来ですね。
2013年03月22日 10:23撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3/22 10:23
名前の由来ですね。
小鷲頭山から富士山。昼食にしようと思い後ろを振り返ると終焉切腹之場....うんやめよう....
2013年03月22日 10:35撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
3/22 10:35
小鷲頭山から富士山。昼食にしようと思い後ろを振り返ると終焉切腹之場....うんやめよう....
鷲頭山山頂。
2013年03月22日 10:44撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3/22 10:44
鷲頭山山頂。
もうちょっとですかね?
2013年03月22日 10:45撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5
3/22 10:45
もうちょっとですかね?
箱根の神山とか金時山も見えました。
2013年03月22日 11:00撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
3/22 11:00
箱根の神山とか金時山も見えました。
こんな所も。
2013年03月22日 11:07撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
3/22 11:07
こんな所も。
沼津アルプスのハイライト ウバメガシの岩尾根。とても良かったです♪
2013年03月22日 11:14撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5
3/22 11:14
沼津アルプスのハイライト ウバメガシの岩尾根。とても良かったです♪
大平山からはカラフルで分かりやすい案内は終わりです。ここから奥沼津アルプスですね。
2013年03月22日 11:33撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3/22 11:33
大平山からはカラフルで分かりやすい案内は終わりです。ここから奥沼津アルプスですね。
梯子も現れます。
2013年03月22日 11:51撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3/22 11:51
梯子も現れます。
右に行くのが正解。
2013年03月22日 11:52撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3/22 11:52
右に行くのが正解。
富士山も綺麗に見えるようになってきました。
手前の尾根は昔は繋がっていたのかな?
2013年03月22日 11:55撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9
3/22 11:55
富士山も綺麗に見えるようになってきました。
手前の尾根は昔は繋がっていたのかな?
左のトレースを行こうかと思いましたが右の尾根沿いを行く。
2013年03月22日 12:00撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3/22 12:00
左のトレースを行こうかと思いましたが右の尾根沿いを行く。
ここの梯子は右がスパッときれ落ちているのでちょっと怖い。
2013年03月22日 12:02撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
3/22 12:02
ここの梯子は右がスパッときれ落ちているのでちょっと怖い。
日守山(ヒモリヤマ)方面へ。
2013年03月22日 12:14撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3/22 12:14
日守山(ヒモリヤマ)方面へ。
踏み跡はまぁ明確です。
2013年03月22日 12:40撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3/22 12:40
踏み跡はまぁ明確です。
日守山公園への柵を越えていきます。
2013年03月22日 13:06撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3/22 13:06
日守山公園への柵を越えていきます。
日守山公園。
2013年03月22日 13:07撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
3/22 13:07
日守山公園。
眺めも良くいい公園ですね。
2013年03月22日 13:08撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
3/22 13:08
眺めも良くいい公園ですね。
滑りたい・・・
今度娘を連れてこよう!
2013年03月22日 13:10撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5
3/22 13:10
滑りたい・・・
今度娘を連れてこよう!
最後のピーク(128峰)にも名前があるのでしょうか?茶臼
2013年03月22日 13:35撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3/22 13:35
最後のピーク(128峰)にも名前があるのでしょうか?茶臼
やがて竹林に変わり。
2013年03月22日 13:43撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3/22 13:43
やがて竹林に変わり。
藪のトンネルを潜り。
2013年03月22日 13:45撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3/22 13:45
藪のトンネルを潜り。
139号線にでました。
2013年03月22日 13:48撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3/22 13:48
139号線にでました。
ここから川沿い(狩野川)を歩きます。
2013年03月22日 13:48撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3/22 13:48
ここから川沿い(狩野川)を歩きます。
もう春ですなぁ。
2013年03月22日 13:52撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7
3/22 13:52
もう春ですなぁ。
なんとも贅沢な道ではないですか!
2013年03月22日 13:57撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
3/22 13:57
なんとも贅沢な道ではないですか!
目も楽しませてもらいました。
2013年03月22日 14:02撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
3/22 14:02
目も楽しませてもらいました。
山もいいけど、ただ歩くのもいいですね。
2013年03月22日 14:24撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
3/22 14:24
山もいいけど、ただ歩くのもいいですね。
こういう所歩きたくなります。
2013年03月22日 14:27撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
3/22 14:27
こういう所歩きたくなります。
鷲頭山は急峻ですな。
2013年03月22日 14:40撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
3/22 14:40
鷲頭山は急峻ですな。
最初はここに停車予定でした。
2013年03月22日 15:40撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3/22 15:40
最初はここに停車予定でした。
不意に香貫山登口が現れます。
2013年03月22日 15:50撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3/22 15:50
不意に香貫山登口が現れます。
香貫山公園に戻ってきました。売店もやっていました。
2013年03月22日 15:57撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
3/22 15:57
香貫山公園に戻ってきました。売店もやっていました。
翌日伊豆に遊びに行く時に南側から撮った沼津アルプス全景。低いながらも独自の異彩を放っています。
2013年03月23日 11:33撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6
3/23 11:33
翌日伊豆に遊びに行く時に南側から撮った沼津アルプス全景。低いながらも独自の異彩を放っています。
撮影機器:

感想

低山ながらも恐怖の低山と言われている沼津アルプス。その恐怖とは何か確かめに行って来ました。沼津は地元の様でほとんど来た事が無かったので、道がよく分からず駐車場探しに苦戦しました。自分の車沼津ナンバーなんだけどな....これなら山梨、長野方面のほうが道が分かるな....

最初の予定では香貫山中瀬駐車場に駐車予定でしたが、予想外にまだ空いていなく8:00〜との事。時間はまだ6時なので待機するには長すぎるので千本松原公園に向かう。すると何やら人だかりが警備員に止められ今日はテレビの撮影で駐車できないと言うではありませんか!ん〜どうしようか...仕方が無い香貫山公園に駐車するか...とまぁなんやかんやで7:30。幸先悪いですが出発です。4:00に起きたのに

香貫山から横山、徳倉山と行くが距離は短いもののなかなかの急登ぶり。ひとつの段差が高く足の短い自分は一歩踏み出す度に膝の角度が120度ほどに...息が上がる。

しばらくはアップダウンもなく快適に歩き、千金岩、ぼたもち岩、中将岩を経て鷲頭山に。ここが本日の一番の急登ですが、階段の様な先程の道とは違い少しは登りやすかった様に思います。

いよいよ大平山からは奥沼津アルプスという事で人はいませんでした。ここまではそれなりに賑わっていました。ちょっとした岩登り、梯子など通り先程までとは違う雰囲気をあじわいながら歩きます。自分的にはこちらの方が好みでした。途中トレースに引き込まれそうになりながらも地図見ながら進む。途中の大嵐山でローラー滑り台を滑りたい気持ちを抑え今度は娘を連れてこようと思い立ち去る。休憩がてらおばちゃんとお話してアメちゃんを頂く。ありがとう。

沼津アルプス周回を終えて見て何が恐怖の低山と呼ばる所以なのか考えてみるが、急登続きでなのか、激しいアップダウンなのか、終焉切腹之場などの不吉な場所があるからなのか、はたまた危険?な梯子場などがあるからなのかは分からなかったですが、充実した一日が過ごせて良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21604人

コメント

いい里山です。
R139からの徒歩もお天気がよくてなかなかよかったのではと
思います。 歩いた稜線も眺めながらですしね。
私も歩荷トレーニングで23日に自宅から一筆書きで周遊してきました。
ただ南から北上ですが・・・

沼津アルプスで育ったハイカーはなかなか強い方ばかりですね。

では、よい山を!
2013/3/25 13:06
nba01323さんこんばんは
コメントありがとうございます

確かに良い山だなぁと思いました!それに狩野川沿いを歩くのも思いのほか楽しみました。また行きたいと思います
歩荷トレーニングで歩くにはなかなかキツそうですね 自分なんかは身軽でも足パンパンでしたので、凄い足腰かとお見受けします

ではお互い良い山を!
2013/3/25 21:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
沼津アルプス 原木駅から黒瀬まで
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら