記録ID: 2791536
全員に公開
ハイキング
屋久島
宮之浦岳 屋久島機〕篝酖仍蓋から日帰り
2020年12月10日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:56
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,020m
- 下り
- 1,020m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:31
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 9:51
距離 15.0km
登り 1,020m
下り 1,022m
15:26
ゴール地点
天候 | 曇り 気温10前後 山頂3度 風あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり。 駐車場は大きくない。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭 |
その他周辺情報 | 近くに温泉なし |
写真
感想
宮之浦日帰りです。
九州遠征6山目。
車を持ち込んだので、登山口に前泊。
4〜5台駐車可能、無料、トイレあり、照明なし
日の出前にスタート、夜道はスロー。
淀川小屋は暗くてちょっと道からoutしました。
湿原まではとても整備された道、そに先もいいけど。
その先は笹藪の道に、水滴が付いた笹が丁度腕に当たり、濡れて冷えてしまいました。しょうがなく雨具着用。
特にきつい勾配もなく、偽ピークもなく山頂です。
着いた時は視界不良でしたが10分待つと視界が広がり、山深さを感じました。
1時間近く山頂に滞在。
視界が広がって本当によかった。
ピストンなので復路は省略。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1062人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する