記録ID: 2793841
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
晩秋の筑波山
2020年12月12日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 992m
- 下り
- 981m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 4:35
距離 12.6km
登り 992m
下り 997m
12:29
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
上の方の登山口に近い方は500円です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
女体山直下の急登は日陰で泥が乾きにくいのかかなり滑る。 そこ以外は整備され尽くされているので安心。 |
その他周辺情報 | コロナ禍なので、駐車場直帰。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
靴
飲料
GPS
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
日本百名山8座目
車を持ち帰りに関東に帰省中。ずっと家に閉じこもっていましたが、天気もいいので近場の山へ。でもコロナも怖いので公共交通機関は使わず早朝の微妙な時間帯に登ることにした。筑波山は小学生の頃登ったことがあるらしいが、記憶に全く残っていない。時間帯のおかげですれ違う人も少なく、意外とみんなマスク装備でした。
山頂からは関東平野が一望できたが、以前通っていた大学はぎりぎりみえなかった。今回はすぐに大分にとんぼ返りなので、1週間ぐらい自宅待機しておきます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:264人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する