野伏ヶ岳 7年目のリベンジ
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,210m
- 下り
- 1,216m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道は腐れ雪。しばらくツボ足で歩きましたが、途中からスノーシューを履き、ショートカット道も楽に登れました。和田山牧場跡からもスノーシューで尾根に登り、ダイレクト尾根もそのままスノーシューで頂上まで登りました。下りもスノーシューでしたが、クラックを渡った急斜面で滑ってしまい、アイゼンに履き替えました。尾根から離れて足跡の無い急斜面を下り、再びスノーシューに履き替えました。あとはそのまま林道を下りました。この時期、雪の状態は色々ですので、スノーシューもアイゼンも用意することをお勧めします。 |
写真
感想
野伏ケ岳は藪山で冬にしか登れないが、そこからの景色は抜群で山スキー愛好家にとっては人気の山と云う事です。後輩のN君が、「岐阜の上高地というような所です」というので、7年前の3月に一緒に山スキーで登りました。和田山牧場跡まで登ると、われわれ二人以外、誰一人いない雪原に雪が降りしきり、それを強風が舞い上げ、目の前に見えるはずの野伏ヶ岳も薙刀山も全く見えません。敢無く退散しました。
今年の1月に武奈ヶ岳に登ったとき、「クラブ岳」の葛谷さんにお誘いを受け、7年ぶりにリベンジすることにしました。同行者は武奈ヶ岳でご一緒していただいた一宮のOさんと、名古屋のIさんとOさん。名古屋のお二人はいずれも40歳代の女性で初対面の方々です。前夜、葛谷さんが自宅まで迎えに来て呉れ、道の駅で車中泊をしました。
和田山牧場跡に登ると正面に野伏ヶ岳が見えます。今日は全くいい天気です。左手にダイレクト尾根が続いているのが良く見えます。牧場跡をつき進んで、適当に登り易そうな場所を選んで尾根に登ります。あとは真っ直ぐ頂上を目指すだけ。銚子ヶ峰から白山に続く峰々、白山禅定道が少しずつ姿を変えてついて来ます。頂上では360度の大展望が待っています。野伏ヶ岳の素晴らしさは、「岳人」4月号の「とっておきの山ぬ酩ヶ岳」を読んでいただければ判ります。たった一回登っただけのわたしには、これ以上の名文は書けませんので是非ともお読み下さい。この著者が「クラブ岳」代表の今回案内頂いた葛谷さんです。ちなみに「岳人」4月号の「特集春山登山」の「霊仙山西南稜」も葛谷さんが書かれています。
下りは尻滑りしながらキャッキャと童心に返り、途中で昼食。今日は葛谷さんの○○回目の誕生日、バウムクーヘンにロウソクを立て、雪の上でhappy birthday。和田山牧場跡をゆったり散策し、「満天の湯」で汗を流して帰途に着きました。好天に恵まれ、7年ぶりにリベンジを果たし、大満足の野伏ヶ岳でした。葛谷さんと、ご一緒頂いたご婦人達に感謝します。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いい登山でしたね。景色も素敵です。ぜひ私も連れてって〜。
とっても条件のよい一日でしたね☆
私もずっと行きたかったお山なので
あれから毎晩写真を眺めて思い出しています(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する