記録ID: 280686
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
立山
2012年08月26日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 878m
- 下り
- 868m
コースタイム
8:27室堂 - 9:17室堂山(休憩) - 10:16浄土山 - 10:34富山大学立山研究所 - 11:10一の越 - 11:57雄山 (休憩) - 12:45大汝山(昼食・休憩) - 13:44富士の折立 -14:33 雄山(御祈祷) - 15:40一の越 - 16:25室堂
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駅前の駐車場は満車。それでも周辺に無料駐車場はたくさんあるので、駅から少し離れはしますが、止められないということはないと思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
室道周辺:石畳の遊歩道 室堂山〜一の越:よく整備されています。問題なし。 一の越〜雄山:足元の浮石、頭上の落石に注意。 |
写真
感想
3000メートルを超える山でありながら、
文明の利器を使えばあっという間に来れちゃう。
魅力といえば魅力ですが、
乗り物にはいちいち並ばないといけないし、
どっちゃりと人が道に連なっているのを見たりすると、
正直萎えます。
それでも、晴れた日には気持ちが萎えたことを忘れてしまうくらい、
圧倒的な景観もまた魅力です。
日帰りゆるハイカーと差をつけるには、
やっぱりテン泊かなんかして、
のんびりと味わいたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:601人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する