ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 280877
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

御池岳・藤原岳

2013年03月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:01
距離
20.3km
登り
1,462m
下り
1,455m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

07:33 駐車場
08:18 ノタノ坂
08:38 P859
09:25 土倉岳
09:46 テーブルランド(土倉岳降り口)
10:18 ボタンブチ
10:30 御池岳山頂
11:16 コグルミ谷分岐(昼食)11:40
11:51 白船峠
13:07 天狗岩
13:30 藤原山荘
13:58 藤原岳山頂
14:48 孫太尾根分岐
15:03 蛇谷への分岐
15:14 迷い尾根
15:28 治田峠(はったとうげ)
16:13 茨川
16:59 ノタノ坂
17:30 駐車場

GPSのログが2箇所、藤原岳の手前と治田峠の手前で飛んでいます。
藤原岳手前は電池切れです。
治田峠の手前は原因不明。
天候 午前中 霧一時雨
午後  曇り
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅(5:10)〜名神・八日市IC〜国道421号他〜君ヶ畑
  登山口駐車場(無料)

駐車場(17:40)〜八風(はっぷう)の湯(19:40)〜名神・八日市IC〜自宅(21:10)
コース状況/
危険箇所等
■■■ コース状況 ■■■
<登山口〜御池岳>
危険箇所はありません。
概ね登山路はしっかりしていますが、土倉岳からテーブルランドへの登りは急登で道もはっきりしません。
テーブルランド周辺はガスで見通しがききませんでした。
GPSがなければ厳しかったと思います。
残雪がありますがしっかり締まっていました。
アイゼンは使わず。

<御池岳〜コグルミ谷分岐>
積雪が多く夏道がよくわかりませんでした。
雪の上にはほとんど踏み跡がありませんでした。
ときどき踏み抜きました。
膝くらいまで。
アイゼンは使いませんでした。

<コグルミ谷分岐〜藤原岳>
登山路には雪はほとんどありませんでした。
歩きやすく、危険箇所はありません。

<藤原岳〜治田峠>
藤原岳からは激下り。
道もはっきりしません。
途中何箇所か登山路が崩落しています。
1箇所はかなり上まで巻かないと通れません。
昭文社の地図では破線コースです。

<治田峠〜茨川>
かなり荒れていますが、通れないほどではありません。
何箇所か渡渉するところがありますが、問題なく渡れます。
登山路が崩落してるところが何箇所かあります。

<茨川〜ノタノ坂>
茨川付近の橋は流失してしまったようです。
水量が多い場合は靴を脱がないと難しいかもしれません。
取り付きが分りにくく、道も間違ってしまいました。
行き止まりになったのでGPSで確認すると、斜面の上に道があるようです。
このため、斜面をよじ登りました。
登るときれいな道にでました。
このような谷筋の微妙なところは専用GPS(etrex)が威力を発揮すると思いました。
ノタノ坂手前は急斜面のトラーバースで、足の置き場があまりないため、一番神経を使いました。

■■■ トイレ ■■■
藤原山荘にあるだけです。

■■■ ポスト ■■■
駐車場にあります。

■■■ 下山後 ■■■
永源寺温泉八風の湯に入って帰りました。
1300円と高いのですが、浴衣、タオル、バスタオルを貸してくれます。
1日ゆっくりするぶんにはいいかもしれませんが、登山後の汗流しにはちょっと高いかも。
温泉には大勢の客や宴会客などがいました。
人気のようです。
君ヶ畑の奥にある駐車場
ポストもあります
1台停めていましたが渓流釣りの方のようです
2013年03月29日 07:38撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 7:38
君ヶ畑の奥にある駐車場
ポストもあります
1台停めていましたが渓流釣りの方のようです
ノタノ坂へ向かいます
途中林道を越えて流れているところがあります
水量が多いときにははだしになる必要があるかも
この日は歩けました
2013年03月29日 07:43撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
3/29 7:43
ノタノ坂へ向かいます
途中林道を越えて流れているところがあります
水量が多いときにははだしになる必要があるかも
この日は歩けました
ここから下へ降ります
2013年03月29日 07:51撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 7:51
ここから下へ降ります
直ぐに砂防ダムの下に橋があります
2013年03月29日 07:51撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 7:51
直ぐに砂防ダムの下に橋があります
こんな橋もあります
2013年03月29日 07:55撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 7:55
こんな橋もあります
中部電力の標識
2013年03月29日 07:58撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 7:58
中部電力の標識
ここは渡らずに真っ直ぐ
2013年03月29日 08:08撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 8:08
ここは渡らずに真っ直ぐ
ネコノメソウ
2013年03月29日 08:11撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
4
3/29 8:11
ネコノメソウ
整備された道を行きます
2013年03月29日 08:11撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 8:11
整備された道を行きます
ノタノ坂
2013年03月29日 08:17撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 8:17
ノタノ坂
右が茨川
ここから帰ってくる予定です
2013年03月29日 08:18撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 8:18
右が茨川
ここから帰ってくる予定です
ここを登ります
中部電力の点検路か
歩きやすく整備されています
2013年03月29日 08:22撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 8:22
ここを登ります
中部電力の点検路か
歩きやすく整備されています
分岐がありますが193の方へ上がります
2013年03月29日 08:28撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 8:28
分岐がありますが193の方へ上がります
鉄塔がでてきました
霧で見通しが利きません
2013年03月29日 08:29撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 8:29
鉄塔がでてきました
霧で見通しが利きません
点検路の分岐がありますが、真っ直ぐ上がります
2013年03月29日 08:44撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 8:44
点検路の分岐がありますが、真っ直ぐ上がります
こんな標識もありました
道が間違っていないことが分りうれしくなります
雨の予報ではなかったのですが小雨がパラツキだしました
2013年03月29日 08:54撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
3/29 8:54
こんな標識もありました
道が間違っていないことが分りうれしくなります
雨の予報ではなかったのですが小雨がパラツキだしました
道は合っています
2013年03月29日 09:08撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 9:08
道は合っています
しばらく歩くとイワカガミ群落のある尾根にでます
2013年03月29日 09:10撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 9:10
しばらく歩くとイワカガミ群落のある尾根にでます
この辺から雪も残っています
2013年03月29日 09:18撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 9:18
この辺から雪も残っています
土倉岳付近
2013年03月29日 09:25撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 9:25
土倉岳付近
土倉岳付近
ガスって山頂は確認できませんでした
とりあえず残雪の上を歩いて御池へ向かいます
雪は締まっていて歩きやすい
2013年03月29日 09:27撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
4
3/29 9:27
土倉岳付近
ガスって山頂は確認できませんでした
とりあえず残雪の上を歩いて御池へ向かいます
雪は締まっていて歩きやすい
斜面が崩れているところもあります
2013年03月29日 09:32撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 9:32
斜面が崩れているところもあります
テーブルランドへの登り
急登です
道もはっきりしません
かすかな踏み跡はあります
2013年03月29日 09:41撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 9:41
テーブルランドへの登り
急登です
道もはっきりしません
かすかな踏み跡はあります
土倉への降り口の標識
やっとテーブルランドへでました
2013年03月29日 09:46撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 9:46
土倉への降り口の標識
やっとテーブルランドへでました
ガスで見通しが利きません
GPSがたよりです
2013年03月29日 09:48撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 9:48
ガスで見通しが利きません
GPSがたよりです
道がよくわからないので、方角だけをたよりに雪の上も歩きました
2013年03月29日 10:01撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 10:01
道がよくわからないので、方角だけをたよりに雪の上も歩きました
ボタンブチの標識
やっと標識に出会えてほっとしました
2013年03月29日 10:18撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 10:18
ボタンブチの標識
やっと標識に出会えてほっとしました
ボタンブチ
2013年03月29日 10:19撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 10:19
ボタンブチ
見通しが利かないので近寄らないことにします
2013年03月29日 10:20撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 10:20
見通しが利かないので近寄らないことにします
御池山頂
見通しの聞かない濃霧の中たどり着けました
GPSがなければたどり着けなかったと思います
2013年03月29日 10:30撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6
3/29 10:30
御池山頂
見通しの聞かない濃霧の中たどり着けました
GPSがなければたどり着けなかったと思います
御池付近は残雪が多い
雪原を歩きます
アイゼンはなくても歩けました
2013年03月29日 10:35撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 10:35
御池付近は残雪が多い
雪原を歩きます
アイゼンはなくても歩けました
2013年03月29日 10:48撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 10:48
御池から真っ直ぐここに降りてくるほうが早かったのですが急斜面だったので北のほうへ周りました
見通しが利けばこちらへ下りていたかも
2013年03月29日 10:56撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 10:56
御池から真っ直ぐここに降りてくるほうが早かったのですが急斜面だったので北のほうへ周りました
見通しが利けばこちらへ下りていたかも
2013年03月29日 10:59撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 10:59
この辺まで来ると雪は少なくなりました
2013年03月29日 11:10撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 11:10
この辺まで来ると雪は少なくなりました
コグルミ谷分岐
ここで昼食にしました
2013年03月29日 11:16撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 11:16
コグルミ谷分岐
ここで昼食にしました
今日はてんぷらうどん
2013年03月29日 11:27撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5
3/29 11:27
今日はてんぷらうどん
本日の山ゼリー
ももです
うどんよりも高かった
2013年03月29日 11:33撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5
3/29 11:33
本日の山ゼリー
ももです
うどんよりも高かった
ここからは歩きやすい尾根で雪はほとんどありません
2013年03月29日 12:10撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 12:10
ここからは歩きやすい尾根で雪はほとんどありません
2013年03月29日 12:12撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 12:12
いなべの町が見えます
2013年03月29日 12:13撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 12:13
いなべの町が見えます
白船峠
2013年03月29日 12:16撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 12:16
白船峠
2013年03月29日 12:33撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 12:33
御池岳です
雪がしっかり残っています
2013年03月29日 12:33撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
4
3/29 12:33
御池岳です
雪がしっかり残っています
養老山地
2013年03月29日 12:35撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 12:35
養老山地
御池岳
2013年03月29日 12:39撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 12:39
御池岳
歩いてきた土倉岳と尾根です
2013年03月29日 12:39撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
3/29 12:39
歩いてきた土倉岳と尾根です
こちらは天狗岩
2013年03月29日 12:41撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 12:41
こちらは天狗岩
藤原岳付近のおだやかな平原にでてきました
2013年03月29日 13:00撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 13:00
藤原岳付近のおだやかな平原にでてきました
天狗岩へ行く途中から見た藤原岳
ここから見る藤原岳が一番良い姿をしていると思います
2013年03月29日 13:06撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
3/29 13:06
天狗岩へ行く途中から見た藤原岳
ここから見る藤原岳が一番良い姿をしていると思います
天狗岩
2013年03月29日 13:07撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
3/29 13:07
天狗岩
正面に藤原岳が見えてきました
ここを越えると藤原山荘があります
2013年03月29日 13:24撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 13:24
正面に藤原岳が見えてきました
ここを越えると藤原山荘があります
藤原山荘
トイレもあります
2013年03月29日 13:43撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 13:43
藤原山荘
トイレもあります
山荘から大貝戸方面に少し下ると福寿草があります
2013年03月29日 13:37撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7
3/29 13:37
山荘から大貝戸方面に少し下ると福寿草があります
福寿草
幸福を招く、永遠の幸福だそうです
2013年03月29日 13:38撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 13:38
福寿草
幸福を招く、永遠の幸福だそうです
既に十分な福をさずかっていることに感謝
2013年03月29日 13:38撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 13:38
既に十分な福をさずかっていることに感謝
2013年03月29日 13:38撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 13:38
2013年03月29日 13:38撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
4
3/29 13:38
2013年03月29日 13:39撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
3/29 13:39
藤原岳山頂
2013年03月29日 13:58撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7
3/29 13:58
藤原岳山頂
2013年03月29日 13:58撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 13:58
南の銚子岳、静ヶ岳
中央の頭を出しているのが竜ヶ岳でしょうか
ここも登らねば
2013年03月29日 13:58撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
3/29 13:58
南の銚子岳、静ヶ岳
中央の頭を出しているのが竜ヶ岳でしょうか
ここも登らねば
これから歩く南尾根
2013年03月29日 13:59撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 13:59
これから歩く南尾根
天狗岩と御池
2013年03月29日 13:59撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
3/29 13:59
天狗岩と御池
藤原岳山頂の南にもひっそりと咲いていました
2013年03月29日 14:04撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 14:04
藤原岳山頂の南にもひっそりと咲いていました
おだやかな藤原だけですが、石灰岩のゴツゴツした岩場も
2013年03月29日 14:08撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
3/29 14:08
おだやかな藤原だけですが、石灰岩のゴツゴツした岩場も
ここから激下りです
テープに沿って木につかまりながら下ります
2013年03月29日 14:09撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 14:09
ここから激下りです
テープに沿って木につかまりながら下ります
この斜面にも福寿草がたくさんあります
2013年03月29日 14:10撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
3/29 14:10
この斜面にも福寿草がたくさんあります
気の抜けない下りですが、ホットします
2013年03月29日 14:11撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5
3/29 14:11
気の抜けない下りですが、ホットします
バイケイソウも芽吹いています
2013年03月29日 14:13撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 14:13
バイケイソウも芽吹いています
藤原岳が遠くなりました
2013年03月29日 14:36撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 14:36
藤原岳が遠くなりました
斜面が崩壊しているところがあります
この辺もあまり気が抜けません
2013年03月29日 14:40撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 14:40
斜面が崩壊しているところがあります
この辺もあまり気が抜けません
大きく崩壊しています
上を巻きます
2013年03月29日 14:41撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 14:41
大きく崩壊しています
上を巻きます
孫太尾根分岐
2013年03月29日 14:48撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 14:48
孫太尾根分岐
孫太尾根
こちらの方が花が多いと藤原山荘であった方が言っていました
2013年03月29日 14:49撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 14:49
孫太尾根
こちらの方が花が多いと藤原山荘であった方が言っていました
ここからは緩やかな尾根歩きとなります
2013年03月29日 14:50撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 14:50
ここからは緩やかな尾根歩きとなります
古い標識です
ここから蛇谷に降りることができるようです
昭文社の地図には原図の薄い破線が見えますが、電子地図には載っていません
2013年03月29日 15:03撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 15:03
古い標識です
ここから蛇谷に降りることができるようです
昭文社の地図には原図の薄い破線が見えますが、電子地図には載っていません
迷い尾根
2013年03月29日 15:14撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 15:14
迷い尾根
治田峠
いなべ方面は通行止めです
2013年03月29日 15:28撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 15:28
治田峠
いなべ方面は通行止めです
ここから降ります
2013年03月29日 15:28撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 15:28
ここから降ります
道ははっきりしています
2013年03月29日 15:32撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 15:32
道ははっきりしています
所々崩壊して荒れています
しかし歩けない程ではありません
2013年03月29日 15:37撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 15:37
所々崩壊して荒れています
しかし歩けない程ではありません
2013年03月29日 15:41撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 15:41
2013年03月29日 16:06撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 16:06
開けたところにでてきました
2013年03月29日 16:10撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 16:10
開けたところにでてきました
茨川
2013年03月29日 16:13撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 16:13
茨川
ノタノ坂へ向かうためには渡渉しなければいけません
中州のようになっている石の上に渡り、そこから対岸へ跳び渡りました
もう少し水量が多いとはだしで渡る必要があります
以前は橋があったようですが
2013年03月29日 16:14撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 16:14
ノタノ坂へ向かうためには渡渉しなければいけません
中州のようになっている石の上に渡り、そこから対岸へ跳び渡りました
もう少し水量が多いとはだしで渡る必要があります
以前は橋があったようですが
取り付き地点がわからず下をうろうろしました
テープが見えて分りました
2013年03月29日 16:18撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 16:18
取り付き地点がわからず下をうろうろしました
テープが見えて分りました
2013年03月29日 16:21撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 16:21
このテープを信じて進んできたのですが、行き先不明に
GPSで確認して斜面をよじのぼりちゃんとした道へ復帰
2013年03月29日 16:30撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 16:30
このテープを信じて進んできたのですが、行き先不明に
GPSで確認して斜面をよじのぼりちゃんとした道へ復帰
ノタノ坂の手前
ここが一番気をつかいました
2013年03月29日 16:59撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 16:59
ノタノ坂の手前
ここが一番気をつかいました
ノタノ坂
やっと戻ってきました
2013年03月29日 17:00撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
3/29 17:00
ノタノ坂
やっと戻ってきました
本日のログ
20.6km歩きました
2013年03月29日 17:33撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
3/29 17:33
本日のログ
20.6km歩きました
撮影機器:

感想

この時期、やはり福寿草にあっておかねば。
ということで、前々から歩いてみたいと思っていた土倉岳から御池のコースで藤原岳を周回することにしました。

本日もロングコースです。
そのため、5時過ぎに家をでました。
おかげで高速が早朝夜間割引で半額でした。

この日は午前中曇り、午後晴れの予想でした。
しかし、大津を過ぎると濃霧注意報で50km規制。
日が昇ると霧も晴れるだろうと思っていましたが、午前中はずっと霧の中でした。
おまけに雨も降ってきました。
ウインドシェルをはおり、ザックにはレインカバーをつけましたが、それ程ひどくはなりませんでした。

土倉岳までは、中部電力の点検路のためか道は良く整備されていました。
土倉岳ははっきりしませんでした。

テーブルランドでは、濃霧のためGPSを頼りに歩きました。
恐らくGPSがなければ歩けないと思いました。
テーブルランドにあがってからボタンブチまで結構時間がかかったうえ、道らしきものが見当たらないため少し不安になりながら歩きました。
ボタンブチの標識が見えたときにはほっとしました。

御池からの下りも、夏道がはっきりしない上、トレースもあまりなかったため、雪の上をGPSを頼りに適当にあるきました。
濃霧の中は少し不安でもあります。
でもスリリングな歩き面白かった。

コグルミ谷分岐からは、雪もほとんど無い尾根歩きです。

御池では誰いも会いませんでしたが、藤原山荘の近くには登山者が結構いました。
山荘の直ぐ下には福寿草がたくさん咲いていました。
大貝戸へ下ると、どろどろになるのですが、本日は回避できました。

孫太尾根は昨年降りたことがありましたが、昨年と同じく手前が崩落していました。
藤原岳から南は、厳しいところも結構あります。
歩くのに神経を使います。
それでも、南斜面の福寿草は今年もたくさん咲いていました。
天狗岩の近くでも昨年は見かけたのですが、今年は見ることができませんでした。

治田峠からの下りは、初めての道で少し不安ではありましたが、何とか降りることができました。
茨川からの取り付きでも少し迷いましたが、GPSのおかげで事なきを得ました。

本日の山歩き、GPSを頼りにスリリングな歩きができました。
10時間程度を想定していましたが、ほぼ想定どおりで歩けました。
ロングコースを無事歩けたうえ福寿草にもあえて満足しました。
きょうも楽しかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3137人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら