ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2810189
全員に公開
雪山ハイキング
京都・北摂

皆子山 新雪とたわむれ源頭部まで(東尾根ピストン)

2020年12月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:41
距離
6.9km
登り
621m
下り
624m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:53
休憩
0:47
合計
4:40
距離 6.9km 登り 624m 下り 624m
8:40
99
10:19
10:20
32
10:52
11:34
30
12:04
12:05
71
13:16
13:19
1
13:20
ゴール地点
天候 雪時々曇り
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平バス停横の駐車スペースを利用させていただきました(500円)
コース状況/
危険箇所等
車道に凍結・積雪はあませんでしたが駐車スペースから積雪あり。
登山道の雪の深い所は膝くらい。
凍結箇所なし。特に危険個所はなし。

私たちは途中からスノーシュー装着。駐車場でお会いして先行されたお二人が本日の先頭だったと思われ、帰ってこられる際、山頂手前ですれ違った時に「ツボ足じゃきつかったー。先に行って貰えばよかった(笑)」とおっしゃってました。

帰路に何人かの方とすれ違いましたが、皆さんツボ足かチェンスパでした。
帰路にスノーシューを外してからはチェンスパつけても湿雪で雪ダンゴになるかも?と思い、ツボ足で下りました。雪が薄いところが下の枯れ葉や土とずれる感じでむしろ滑りやすく、何度か安全な範囲のしりもちをつきました。
登山口までの道路状況。幸い凍結なし。
4
登山口までの道路状況。幸い凍結なし。
駐車場からの景色
2020年12月20日 08:39撮影 by  iPhone 11, Apple
3
12/20 8:39
駐車場からの景色
スタートから雪があると靴がドロドロにならなくて助かります
2020年12月20日 08:44撮影 by  iPhone 11, Apple
4
12/20 8:44
スタートから雪があると靴がドロドロにならなくて助かります
はじめは所々土が見えているくらいの雪
2020年12月20日 08:47撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/20 8:47
はじめは所々土が見えているくらいの雪
ちょっとだけ朝陽がさします
2020年12月20日 08:53撮影 by  iPhone 11, Apple
3
12/20 8:53
ちょっとだけ朝陽がさします
今日は青空は期待してなかったから、一瞬でも嬉しい
2020年12月20日 08:57撮影 by  iPhone 11, Apple
2
12/20 8:57
今日は青空は期待してなかったから、一瞬でも嬉しい
だんだんと雪深くなる。
2020年12月20日 09:25撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/20 9:25
だんだんと雪深くなる。
スノーシュー装着。
2020年12月20日 09:42撮影 by  iPhone 11, Apple
3
12/20 9:42
スノーシュー装着。
快適に歩けます
2020年12月20日 09:49撮影 by  iPhone 11, Apple
2
12/20 9:49
快適に歩けます
2020年12月20日 10:15撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/20 10:15
2020年12月20日 10:18撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/20 10:18
2020年12月20日 10:19撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/20 10:19
山頂到着。
2020年12月20日 10:54撮影 by  iPhone 11, Apple
4
12/20 10:54
山頂到着。
雪たっぷり。予想どおり眺望なし
2020年12月20日 10:55撮影 by  iPhone 11, Apple
2
12/20 10:55
雪たっぷり。予想どおり眺望なし
源頭部まで散策。いつもなら直進しますが、かえって大変そうなので左へ降ります
2020年12月20日 11:00撮影 by  iPhone 11, Apple
5
12/20 11:00
源頭部まで散策。いつもなら直進しますが、かえって大変そうなので左へ降ります
あっという間に下っていくJNT
2020年12月20日 11:03撮影 by  iPhone 11, Apple
3
12/20 11:03
あっという間に下っていくJNT
「たまには写真撮ってよ!」という妻のリクエストで・・
2020年12月20日 11:05撮影 by  iPhone XS, Apple
4
12/20 11:05
「たまには写真撮ってよ!」という妻のリクエストで・・
ひこにゃんが雪まみれ
2020年12月20日 11:07撮影 by  iPhone XS, Apple
5
12/20 11:07
ひこにゃんが雪まみれ
そうそう、ここを見たかった
2020年12月20日 11:08撮影 by  iPhone 11, Apple
6
12/20 11:08
そうそう、ここを見たかった
2020年12月20日 11:08撮影 by  iPhone 11, Apple
2
12/20 11:08
青空はなくても満足
2020年12月20日 11:08撮影 by  iPhone 11, Apple
5
12/20 11:08
青空はなくても満足
2020年12月20日 11:32撮影 by  iPhone XS, Apple
2
12/20 11:32
先行者が写真撮りに行ったというトレース辿ったら、こちらでした。
2020年12月20日 11:33撮影 by  iPhone 11, Apple
3
12/20 11:33
先行者が写真撮りに行ったというトレース辿ったら、こちらでした。
2020年12月20日 11:40撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/20 11:40
2020年12月20日 12:32撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/20 12:32
2020年12月20日 12:36撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/20 12:36
2020年12月20日 12:39撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/20 12:39
2020年12月20日 12:39撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/20 12:39
下山してから車でお昼。腹ペコです。
2020年12月20日 13:52撮影 by  iPhone 11, Apple
3
12/20 13:52
下山してから車でお昼。腹ペコです。
すりおろししょうがもさらに加えた甘酒がしみる〜
2020年12月20日 14:04撮影 by  iPhone 11, Apple
5
12/20 14:04
すりおろししょうがもさらに加えた甘酒がしみる〜
撮影機器:

感想

多少の雪道を歩く程度と思っていましたが、ガッツリと雪山ハイキングとなりました。新雪で湿雪でしたが、足元は予想よりも団子状態になりにくく、さらさらしていたようです。
今シーズン初のスノーシュー歩行はキツかったです。雪の重みもありますが、普段あまり使わない筋肉を動かしたようで、かなりの筋トレになった気がします。

この週末は平日が激務&疲労蓄積&オットは金曜日深夜帰宅のため、土曜山行はやめておきました。

でもせっかくの寒波到来、タイヤも替えたし、どこか雪にあるお山にサクッと行きたいねー、と相談。

候補は平からの権現山か皆子山。もしも道路の積雪が多すぎでアプローチが厳しければ坂本から初の比叡山?もしくは安心の金剛山?と検討。

天気予報はいまひとつで、青空や眺望は望めそうもないので、もともとあまり眺望のない皆子山に決定。

登山口からそれなりの積雪があったので、去年はタイミングが合わずに使わずじまいだったスノーシューを担いでの出発です。
最初の急登を過ぎ、まだツボ足でも大丈夫かな?と思いつつ837P辺りでスノーシューを装着。

久しぶりのスノーシューハイクは童心に帰る感じでなんだかはしゃいで歩いてしまいますね。

汗だくになりながら山頂に着き、念願の源頭部の雪景色も眺めましたが、少し止まるとあっと言う間に身体が冷えるので行動食で小腹を満たして、下山。
お天気はいまひとつながらもそれも想定内だったので、今シーズン初の雪山ハイクにしては満足の山行となりました。

スノーシューの脱着は久しぶりなのでもたもた。おまけにベルトの締め方が甘くて、歩いているうちに足が前にずれていってしまい、ヒールリフティングバーに踵が載らない状態に😢
途中、履きなおしましたが、ヒールリフティングバーを挙げた状態で踵の位置を合わせればいいんだ!と今更気づきました(笑)

ほかにもサングラスは曇りまくって結局はずす羽目になるし、スノーシューをザックに脱着するにも手間取って。
冬山に向けての課題も満載ですが、それをクリアしていくのもこれからの楽しみ♪ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:554人

コメント

今日、行ってきました。
JunNaoTさん、Naojunさん
こんにちは!
我が家は、皆子山は未踏だったので、お二人のレコを参考にさせていただいて、本日行ってきました。(相棒の変装用のサングラスが壊れてしまったので、レコはアップしていませんw)
雪の状態は、程よく締まって、その上に昨日薄っすらと積もった雪が載っていたので、快適なスノーハイクとなりました。皆子山は、登るきっかけが無かったのですが、お二人のレコを拝見して「行ってみよか!」となりました。お陰様で、京都府最高峰を踏むことができました(滋賀県側ですが・・・)。ありがとうございました〜
2020/12/26 16:34
Re: 今日、行ってきました。
mightyさん&美女さま
お疲れ様でした
皆子山、京都最高峰なのに地味な存在ですけど、この時期は特に人が少ないのがいいですよね
源頭部にも行かれたのでしょうか?
快適なハイクができたようでよかったです
ヒルのいるので時期は限られてしまいますが、いくつかある谷ルートがなかなかワイルドでmighyさんち好みかと
我が家、いつか足尾谷からも登ってみたい・・・と思っています。
(自分たちだけでは自信なくて経験者のuriuriさんに「連れて行って〜」とお願いしてます(笑)
2020/12/26 17:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら