記録ID: 282002
全員に公開
ハイキング
丹沢
ミツマタの大群の大山、地獄沢~北尾根(編集中)
2013年03月26日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp5a3eb506ca941e5.jpg)
- GPS
- 07:00
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 857m
- 下り
- 848m
コースタイム
ヤビツ峠
札かけ
地獄沢
16号鉄塔
ミズヒの頭
ネクタイ尾根との分岐
北尾根鹿柵
休憩
山頂
ヤビツ峠
札かけ
地獄沢
16号鉄塔
ミズヒの頭
ネクタイ尾根との分岐
北尾根鹿柵
休憩
山頂
ヤビツ峠
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
新宿から1480円 渋沢8時集合 バス8時18分発 この時期は多くの登山者がいます。 平日にも関わらず、臨時のバスも1台出ました。 早く並んでおかないと、座れないこともあります。 帰りはヤビツ峠から乗りました 帰りのバス便は少ないので、よく確認してから行動したほうがよい |
コース状況/ 危険箇所等 |
特にありません。 札掛けの青山荘のところで、フジテレビのドラマの撮影をしていました。 その関係で青山荘は貸切で、入れないそうです。 登山者は通れますが、ちょっと迷惑そうな顔を撮影スタッフにされます。 写真撮影は厳禁のようです。 |
写真
撮影機器:
感想
丹沢でミツマタと言えば、ミツバ岳が有名ですが、大山もかなりたくさんあります。
今回、渋沢駅でヤマトモSさんのグループとバッタリ遭遇しました。
行先は同じ大山北尾根。
ただしコースは逆でした。
ヤビツ峠まで同じバスで。
Sさん達はイタツミ尾根へ。
わたしたちは札掛方面へ。
林道沿いにいくつもの群落!
あたり一面、黄色く染まっています。
人の歩かないコースです。
16号鉄塔のそばでにぎやかな声!
再びSさんのグループと遭遇です。
「またねー」楽しそうな声をお互い掛けながら、別れました。
北尾根から山頂。
ゆっくりランチでイタツミ尾根で下りました。
ちなみにSさん達は青山荘で、アップルパイを食べようとしたら、テレビの撮影で貸切のためできなかったそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3005人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する