初めての武甲山
- GPS
- 08:29
- 距離
- 21.9km
- 登り
- 1,507m
- 下り
- 1,500m
コースタイム
天候 | 雨や雪は一切なしで、晴れ。 気温も快適な気温でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
自宅〜秋津 秋津〜西武池袋線〜飯能〜西武特急laview〜横瀬 帰り 横瀬〜西武秩父線〜飯能〜西武池袋線〜秋津 秋津〜自宅 |
その他周辺情報 | 特に寄りませんでした |
写真
装備
個人装備 |
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
k救急セット
保険証
携帯
時計
菓子類
現金
Suica
|
---|
感想
感想
今日もまた登山しに行きました。他とも悩みましたが、やっぱり山行きたい!ってなりました。
エリアは、前回同様に奥武蔵・秩父エリアです。今日は登ってみたかった武甲山に決めました。なかなか登山口までのアクセスは悪くなっていますが、、頑張って歩きました。
以下、区間ごとです。
(横瀬駅〜一ノ鳥居)
行き約75分、帰り約65分の長い長い車道歩きです。特に途中に石灰石のセメント加工工場がたくさんあるため、なかなか粉塵とかもあって大変でした。武甲山はいい山ですが、これだけは弱点です…。今まで登らなかった手の1つです。
(一ノ鳥居〜大持山)
途中で横倉山を経由し、その部分だけ一瞬下りが入りましたが、それ以外は全部登りでした。なかなか急坂も多かったですが、沢沿い→尾根で、変化に富んでいてとても楽しかったです。
(大持山〜武甲山)
大持山〜小持山では細かいアップダウンを繰り返しました。岩の中をくぐったり、やせた登山道、岩場などあります。いきなり景色がいいところが出てきたりするので、楽しいです。登山靴じゃないと危ないです。
大持山・小持山・武甲山はどれも1,300m程度と標高ですが、アップダウンはなかなか多いです。小持山からは一旦200mほど降ります。そして、シラジクボあたりから登り返しになりました。
(武甲山〜一ノ鳥居)
武甲山から一ノ鳥居まで標高差およそ800m程を降りていきます。登山道はほどなくして森の中になります。川苔山の鳩の巣方面の下りに少し似ていました。最後の方は沢沿いで滝もあり、いい道です。
一ノ鳥居からは車道になります。
今日は合わせて8人の方とすれ違いました。妻坂峠の区間から全行程が同じ方がいて、大持山で会いました。ペースがとても似通っていたようで、武甲山、そしてたまたま下山時点で一緒になって、車道歩き、それから電車まで一緒で、帰りました。
ありがとうございました😊
旅行がなくなって青春18きっぷが余っているので、大晦日に山か海か日帰りでどこかに一人で行ってこようと思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する