ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2825957
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

谷川岳(天神平からピストン)

2020年12月29日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:40
距離
7.0km
登り
865m
下り
872m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:18
休憩
0:21
合計
3:39
9:31
20
10:14
10:14
26
10:40
10:41
20
11:01
11:02
9
11:11
11:13
7
11:20
11:25
13
11:38
11:38
8
11:46
11:52
6
11:58
12:04
10
12:14
12:14
5
12:19
12:19
5
12:24
12:24
7
12:31
12:31
11
12:42
12:42
15
12:57
12:57
13
13:10
天候 晴れ後薄曇り
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
(行き)
上毛高原バス停〜谷川岳ロープウェイバス停
関越交通
https://kan-etsu.net
交通系ICカードが使えるようになっていました
(往復)
土合口駅〜天神平駅
谷川岳ロープウェイ
http://www.tanigawadake-rw.com/index.php
(帰り)
谷川岳ロープウェイバス停〜水上駅バス停
関越交通
その他周辺情報 ふれあい交流館
http://www.minakami-onsen.com/spa.php?itemid=273
上毛高原駅前でバス車内から見た風景。
上州武尊山に登れる川場スキー場行きの送迎バスが見えます。新幹線を下車して小走りで谷川岳ロープウェイ行きの路線バスに乗りました。水上駅バス停でかなりの乗車人数になりましたが、増便バスは出なかったです。
2020年12月29日 07:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/29 7:58
上毛高原駅前でバス車内から見た風景。
上州武尊山に登れる川場スキー場行きの送迎バスが見えます。新幹線を下車して小走りで谷川岳ロープウェイ行きの路線バスに乗りました。水上駅バス停でかなりの乗車人数になりましたが、増便バスは出なかったです。
谷川岳ロープウェイのチケット売り場。
天神平の気温0℃。天気予報通りでそれほど寒くはなかったです。
2020年12月29日 08:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/29 8:56
谷川岳ロープウェイのチケット売り場。
天神平の気温0℃。天気予報通りでそれほど寒くはなかったです。
ロープウェイ乗り場。
乗車人数の制限をしているせいか、乗るまでに10分位かかりました。
2020年12月29日 09:13撮影 by  EX-ZR1300, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/29 9:13
ロープウェイ乗り場。
乗車人数の制限をしているせいか、乗るまでに10分位かかりました。
天神平駅前。
ストックを持ち、アイゼンを付けて出発しました(ピッケルは持参しましたが使用せず)。青空は見えていたのですが、谷川連峰には雲が張り付いていました。
2020年12月29日 09:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
12/29 9:32
天神平駅前。
ストックを持ち、アイゼンを付けて出発しました(ピッケルは持参しましたが使用せず)。青空は見えていたのですが、谷川連峰には雲が張り付いていました。
ここより少し手前で、巻道を通っている大集団をまだ踏み跡が少ない尾根道を通って追い越しました。後ろの人との間隔を開けたので、やっと自分のタイミングで写真が撮れるようになりました。
2020年12月29日 10:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/29 10:12
ここより少し手前で、巻道を通っている大集団をまだ踏み跡が少ない尾根道を通って追い越しました。後ろの人との間隔を開けたので、やっと自分のタイミングで写真が撮れるようになりました。
熊穴沢避難小屋。
まだ雲が取れません。
2020年12月29日 10:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/29 10:14
熊穴沢避難小屋。
まだ雲が取れません。
微風で手袋なしでも歩ける暖かさでした。
2020年12月29日 10:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
12/29 10:44
微風で手袋なしでも歩ける暖かさでした。
俎堯
雲取れました。
2020年12月29日 10:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
12/29 10:49
俎堯
雲取れました。
上州武尊山(中央)と日光白根山(左)。
2020年12月29日 10:55撮影 by  EX-ZR1300, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
12/29 10:55
上州武尊山(中央)と日光白根山(左)。
俎瑤肇ジカ沢ノ頭(右)。
2020年12月29日 10:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/29 10:56
俎瑤肇ジカ沢ノ頭(右)。
肩の小屋の鐘と主脈方面。
気温が高いせいか、エビの尻尾は溶け始めていました。
2020年12月29日 11:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/29 11:12
肩の小屋の鐘と主脈方面。
気温が高いせいか、エビの尻尾は溶け始めていました。
混まないうちに山頂へ向かいました。
2020年12月29日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/29 11:14
混まないうちに山頂へ向かいました。
谷川岳(トマの耳)山頂。
人が写り込まないように撮影。
2020年12月29日 11:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/29 11:21
谷川岳(トマの耳)山頂。
人が写り込まないように撮影。
トマの耳から見たオキの耳(右)、一ノ倉岳(中央)、茂倉岳(右)。
2020年12月29日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
12/29 11:22
トマの耳から見たオキの耳(右)、一ノ倉岳(中央)、茂倉岳(右)。
主脈方面。
2020年12月29日 11:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
12/29 11:25
主脈方面。
トマの耳から少し下って振り返って撮影。
自分にとってお気に入りの撮影ポイントです。
2020年12月29日 11:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/29 11:27
トマの耳から少し下って振り返って撮影。
自分にとってお気に入りの撮影ポイントです。
岩についたエビの尻尾。
2020年12月29日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
12/29 11:30
岩についたエビの尻尾。
振り返ってトマの耳。
定番ショット。
2020年12月29日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
12/29 11:30
振り返ってトマの耳。
定番ショット。
これもエビの尻尾?
2020年12月29日 11:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/29 11:33
これもエビの尻尾?
谷川岳(オキの耳)山頂。
ここでも人が写り込まないように撮影。まだそれほど人は多くなかったのです。
2020年12月29日 11:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/29 11:37
谷川岳(オキの耳)山頂。
ここでも人が写り込まないように撮影。まだそれほど人は多くなかったのです。
巻機山方面。
巻機山(左)は見えていましたが、越後駒ヶ岳(中央付近)は雲がかかっていました。
2020年12月29日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/29 11:42
巻機山方面。
巻機山(左)は見えていましたが、越後駒ヶ岳(中央付近)は雲がかかっていました。
浅間神社奥の院。
オキの耳を過ぎたら急に北寄りの冷たい風が吹いてきて、手袋をしていない手が悴んできました。
2020年12月29日 11:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/29 11:45
浅間神社奥の院。
オキの耳を過ぎたら急に北寄りの冷たい風が吹いてきて、手袋をしていない手が悴んできました。
巻機山方面。
スマホにクリップ式広角レンズをつけて撮影。
2020年12月29日 11:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/29 11:48
巻機山方面。
スマホにクリップ式広角レンズをつけて撮影。
燧ヶ岳(左)と至仏山(中央)。
2020年12月29日 11:50撮影 by  EX-ZR1300, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
12/29 11:50
燧ヶ岳(左)と至仏山(中央)。
平ヶ岳(中央)と笠ヶ岳(左手前)。
2020年12月29日 11:50撮影 by  EX-ZR1300, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/29 11:50
平ヶ岳(中央)と笠ヶ岳(左手前)。
巻機山(中央)。
2020年12月29日 11:50撮影 by  EX-ZR1300, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
12/29 11:50
巻機山(中央)。
振り返ってオキの耳とトマの耳。
家で写真を見て気づいたのですが、ハロ(日暈)?が写っていました。風が冷たくて景色を堪能する余裕はあまりなかったです。
2020年12月29日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/29 11:50
振り返ってオキの耳とトマの耳。
家で写真を見て気づいたのですが、ハロ(日暈)?が写っていました。風が冷たくて景色を堪能する余裕はあまりなかったです。
主脈方面。
いつの間にか薄雲は広がり始めていました。オキの耳には撮影待ちのプチ行列が出来ていました。
2020年12月29日 11:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/29 11:52
主脈方面。
いつの間にか薄雲は広がり始めていました。オキの耳には撮影待ちのプチ行列が出来ていました。
皇海山。
オキの耳まで戻ったら、また風が弱くなりました。
2020年12月29日 12:02撮影 by  EX-ZR1300, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/29 12:02
皇海山。
オキの耳まで戻ったら、また風が弱くなりました。
赤城山。
2020年12月29日 12:02撮影 by  EX-ZR1300, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/29 12:02
赤城山。
トマの耳。
人が増えていました。
2020年12月29日 12:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
12/29 12:09
トマの耳。
人が増えていました。
苗場山(中央)。
2020年12月29日 12:18撮影 by  EX-ZR1300, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/29 12:18
苗場山(中央)。
天神ザンゲ岩まで戻ったら風も殆どなくなって暑くなってきたので、また手袋を外しました。
2020年12月29日 12:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
12/29 12:29
天神ザンゲ岩まで戻ったら風も殆どなくなって暑くなってきたので、また手袋を外しました。
熊穴沢避難小屋の先にある岩場。
雪が沢山付いていたのでそれほど難しくはなかったのですが、朝、登リで通った時は少し渋滞していました。
2020年12月29日 12:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/29 12:47
熊穴沢避難小屋の先にある岩場。
雪が沢山付いていたのでそれほど難しくはなかったのですが、朝、登リで通った時は少し渋滞していました。
振り返って谷川岳。
2020年12月29日 13:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/29 13:02
振り返って谷川岳。
笠ヶ岳(中央左)、朝日岳(中央)、白毛門(中央右)。
2020年12月29日 13:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/29 13:02
笠ヶ岳(中央左)、朝日岳(中央)、白毛門(中央右)。
谷川岳ベースプラザ。
14:05発のバスに間に合いました。帰りは交通費節約の為に水上駅から在来線で帰るつもりでした。電車の待ち時間の間にコロナ禍ですが、日帰り温泉のふれあい交流館に行こうかとも考えていたら、火曜日は定休日でした。
2020年12月29日 13:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/29 13:40
谷川岳ベースプラザ。
14:05発のバスに間に合いました。帰りは交通費節約の為に水上駅から在来線で帰るつもりでした。電車の待ち時間の間にコロナ禍ですが、日帰り温泉のふれあい交流館に行こうかとも考えていたら、火曜日は定休日でした。
水上駅前にあるさくらい食堂の天ぷらうどん。
マイタケ主体の天ぷらがのっていました。電車が来るまでまだ1時間近くあったので、ネットで調べた清流公園に行ってみることにしました。
2020年12月29日 14:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
12/29 14:35
水上駅前にあるさくらい食堂の天ぷらうどん。
マイタケ主体の天ぷらがのっていました。電車が来るまでまだ1時間近くあったので、ネットで調べた清流公園に行ってみることにしました。
ネコさん。
にゃーにゃー鳴きながら、先程の食堂の方へ行きました。エサの時間かな?
2020年12月29日 14:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
12/29 14:46
ネコさん。
にゃーにゃー鳴きながら、先程の食堂の方へ行きました。エサの時間かな?
利根川に架かる橋から見た俎堯
2020年12月29日 14:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
12/29 14:54
利根川に架かる橋から見た俎堯
清流公園へ行く途中にあるふれあい交流館。
定休日だと思ったら、電気が点いていました。入口に貼ってある年末年始の営業時間を見たら、休みは1/1のみで12/29(火)は通常営業と書かれていましたので、思わず入ってしまいました。
受付で検温、脱衣場で使用するカゴはその都度返却するルールになっていました。入浴後は時間も無くなったので、清流公園には行かずに駅へ戻りました。
2020年12月29日 15:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/29 15:01
清流公園へ行く途中にあるふれあい交流館。
定休日だと思ったら、電気が点いていました。入口に貼ってある年末年始の営業時間を見たら、休みは1/1のみで12/29(火)は通常営業と書かれていましたので、思わず入ってしまいました。
受付で検温、脱衣場で使用するカゴはその都度返却するルールになっていました。入浴後は時間も無くなったので、清流公園には行かずに駅へ戻りました。

感想

コロナ禍でもあり、湯沢町の天気予報が予報各社でバラつきがあって迷ったのですが、谷川岳に行ってきました。
自分は寒いのが嫌いで、残雪期用の靴しか持っていません。厳冬期間中でもその靴で対応できる陽気の中、雪山と今年最後の登山?を楽しむことが出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:908人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [2日]
残雪期天神平より谷川岳1泊
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら