榛名山(外輪山と榛名神社) 足慣らしのつもりが…
- GPS
- 07:05
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,208m
- 下り
- 1,207m
コースタイム
7:45 榛名湖 湖畔(駐車場)
---- 8:10 登山口-
8:35 天目山(山頂)
9:00 氷室山(山頂)
9:05 分岐(天神峠)
[⊃彩梢声]
9:05 分岐(天神峠)-
9:35 榛名神社 9:55
---- 10:10 バス停(神社裏山)-
10:30 分岐(天神峠)-
[A殄凜岳]
10:50 登山口(掃部ヶ岳)-
---- 11:05 分岐-
11:10 覗岩
---- 11:15 分岐-
11:55 掃部ヶ岳(山頂) 12:00
---- 12:15 分岐-
12:25 登山口(掃部ヶ岳)-
[をΧ山]
12:35 登山口(鬢櫛山)
---- 13:00 分岐-
13:35 鬢櫛山(山頂) 13:50
---- 14:05 分岐(鬢櫛山側)-
---- 14:10 分岐(烏帽子側)-
14:20 登山口(烏帽子)
[サ∀(湖畔道路)]
14:20 登山口(烏帽子)
14:45 榛名湖 湖畔(駐車場)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(駐車場はスタート地点により選択できそう) |
コース状況/ 危険箇所等 |
●危険箇所なし ●登山道 ・天目山、氷室山 ハイキング道が整備されている ・榛名神社 ハイキング道が整備されているが高低差があるので体力に余裕のあるときなら… ・掃部ヶ岳 階段(木製)があるが土が流れていて丸太の上を歩くことになる歩きづらい。 ・烏帽子岳、鬢櫛山 鬢櫛山側からの登山道は廃道寸前のようだった、 ゆうすげ温泉横からの烏帽子岳からの登山道からのほうが無難だと思う。 ●登山ポスト ・確認できず ●温泉 ・ゆうすげ温泉(400円)、 ・伊香保温泉石段の湯(400円、貴重品ロッカー100円) ●飲食店 ・水沢うどん |
写真
感想
最近は雪山ばかりだったので土を踏みたい。そしてナマった体にムチを入れるため、
長距離にする。が、途中リタイヤもありえるので1つの大きな山ではなく、登り降り
を繰り返す榛名山(外輪山)に決定。
天気は上々。湖畔に車を停めてスタート。天目山、氷室山はハイキング道が整備され
ていて体が温めるには丁度よい、気持ちよく歩く。湖畔の眺めも良い。
榛名神社への天神峠の分岐へ到着、神社まで1.9km…やっぱり榛名山にお邪魔して
いるので参拝したい。1.9kmなら往復で40〜50分ぐらいの軽い気持ちで歩を進める。
どんどん下る。意外と遠い。登りかえしを考えると気が重い…。
まだ下る。神社には到着しない。ここまで来て引き返すのもなぁ〜。
結局、200m下って 30分で神社に到着。
調べていなかったので サクッとした神社(小さい神社でひっそりとしている)かと
勝ってに思っていたけど、荘厳で良い神社でした。榛名神社で登山の安全祈願をして
戻ります、同じ道を戻るのも何なんで足元が安定している車道で戻る。
がっつり登って、10時30分に やっと天神峠の分岐まで戻る。
まだ10時30分なんて思っていたけど、最終的にこのロスで痛い目に思うことになる。
さて今日はまだ登る山は盛り沢山、次に目指すは榛名山 最高峰 掃部ヶ岳、
登山口から約300mの登り、体力的にはまだ大丈夫だと思っていたけど
階段の間の土が流れ落ちたのか階段の丸太をつま先で渡っていくことになる。
これが効いた…体重がつま先に乗りふくらはぎピキッ…。う〜ん。
ごまかしつつ12時に登りきる。引換に体力を持ってかれる。
今日はまだ長い、山頂でのんびりはせず息を整えたら、先を急ぐ。一気に下る。
なんかトレランですかって感じ。すでにヘロヘロ。帰っても良い気分…。
それでも とりあえず鬢櫛山へアタック!!、
地図を頼りに登山口を探し、登山道らしき道から入っていく。
この登山道、廃道になっているような…気配がない、途中の橋は腐ってたし。
まぁ間違えてはいないようなので分岐を目指し山頂をめざす。
山頂到着もヘロヘロ倍増。真面目に休憩してみる。微妙に回復。
下山時には膝の筋肉が悲鳴をあげる。これで気力も尽きる今日は終了決定。
分岐から烏帽子へは高低差100mだけど…無理しない。
湖畔に降りてもやはり気力が戻らない。だらだら湖畔沿いに歩き駐車場にもどる。
あわよくば「烏帽子」「榛名富士」と考えていたけど、やはり体力不足、
まぁ春山1本目なんで 景色も良かったし こんなもんでしょう。
かなり筋肉をイジメたので 明日は筋肉痛だろう…。
伊香保温泉の石段の湯で汗を流して、お疲れでした。
いいねした人