ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 283075
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

天王山〜誕生山縦走 爆弾低気圧が移動している中を

2013年04月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.5km
登り
991m
下り
973m

コースタイム

8.30 御手洗林道登山口駐車 Aコースを行く
9:15 Bコースとの分岐
9:40 Cコースとの分岐
9:45 立岩
9:50 誕生山との分岐
10:00 天王山山頂
10:20 誕生山との分岐
10:45 鉄塔
11:15 誕生山山頂
11:50 鉄塔
12:20 誕生山との分岐
12:25 天王山山頂 Bコースを行く
13:15 Dコース登山口
13:20 御手洗林道登山口駐車下山
天候 低気圧の通過に伴い悪天候。雨と曇り 風は時折強く吹く
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御手洗から林道に入るとすぐにゲートがある。これを開けて入る。ただし、必ずゲートは閉める。

駐車場は林道を少し行くと沢沿いにある。約7台くらい駐車可能。上部にも駐車場がありここにも約7台駐車可能。
コース状況/
危険箇所等
登山道で危険な箇所は晴れていれば無い。雨が降っていると立岩の岩場が多少危険である。迂回する登山道は二つある。

天王山から誕生山までの縦走路はアップダウンがきついので登りかえして戻ってくるのは結構大変である。

登山ポストは無いが山頂に記帳する所がある。
御手洗林道駐車場。桜が咲いている。
2013年04月07日 08:28撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/7 8:28
御手洗林道駐車場。桜が咲いている。
この様な登山案内図がある
2013年04月07日 08:29撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/7 8:29
この様な登山案内図がある
これがAコース登山口
2013年04月07日 08:32撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/7 8:32
これがAコース登山口
三葉躑躅。ミツバツツジ。とっても綺麗に咲いている。この花が彼方此方に咲き乱れ本当に綺麗だ。
2013年04月07日 08:51撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
4/7 8:51
三葉躑躅。ミツバツツジ。とっても綺麗に咲いている。この花が彼方此方に咲き乱れ本当に綺麗だ。
気持ちの良い尾根道。
2013年04月07日 09:08撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/7 9:08
気持ちの良い尾根道。
三葉躑躅。ミツバツツジ。とっても綺麗に咲いている。この花が彼方此方に咲き乱れ本当に綺麗だ。
2013年04月07日 09:10撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/7 9:10
三葉躑躅。ミツバツツジ。とっても綺麗に咲いている。この花が彼方此方に咲き乱れ本当に綺麗だ。
三葉躑躅。ミツバツツジ。とっても綺麗に咲いている。この花が彼方此方に咲き乱れ本当に綺麗だ。
2013年04月07日 09:11撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2
4/7 9:11
三葉躑躅。ミツバツツジ。とっても綺麗に咲いている。この花が彼方此方に咲き乱れ本当に綺麗だ。
三葉躑躅。ミツバツツジ。とっても綺麗に咲いている。この花が彼方此方に咲き乱れ本当に綺麗だ。
2013年04月07日 09:23撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/7 9:23
三葉躑躅。ミツバツツジ。とっても綺麗に咲いている。この花が彼方此方に咲き乱れ本当に綺麗だ。
Aコースからの登山途中から見える誕生山。三角錐でとても綺麗な山。
2013年04月07日 09:34撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/7 9:34
Aコースからの登山途中から見える誕生山。三角錐でとても綺麗な山。
三葉躑躅。ミツバツツジ。とっても綺麗に咲いている。この花が彼方此方に咲き乱れ本当に綺麗だ。
2013年04月07日 09:36撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/7 9:36
三葉躑躅。ミツバツツジ。とっても綺麗に咲いている。この花が彼方此方に咲き乱れ本当に綺麗だ。
立岩。ここを直登で登っていく。登れない人は巻き道が2箇所ある。
2013年04月07日 20:29撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/7 20:29
立岩。ここを直登で登っていく。登れない人は巻き道が2箇所ある。
立岩最後の岩。
2013年04月07日 09:42撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/7 9:42
立岩最後の岩。
岩の頂点から直下を写す。結構高度感がある。
2013年04月07日 09:43撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/7 9:43
岩の頂点から直下を写す。結構高度感がある。
立岩の上部から見た片知山〜瓢ヶ岳〜高賀山。雲が切れこの様に見える時もあった。
2013年04月07日 09:43撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/7 9:43
立岩の上部から見た片知山〜瓢ヶ岳〜高賀山。雲が切れこの様に見える時もあった。
とても綺麗に咲いている白い花。
2013年04月07日 09:52撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2
4/7 9:52
とても綺麗に咲いている白い花。
天王山山頂にある小屋。雨のときはここで雨宿りできる。今日もこの中で雨宿り。
2013年04月07日 09:56撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/7 9:56
天王山山頂にある小屋。雨のときはここで雨宿りできる。今日もこの中で雨宿り。
天王山山頂のしだれ桜。とっても綺麗だ。
2013年04月07日 09:56撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/7 9:56
天王山山頂のしだれ桜。とっても綺麗だ。
天王山山頂。後方は片知山〜瓢ヶ岳〜高賀山。雲が切れこの様に見える時もあった。
2013年04月07日 09:57撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/7 9:57
天王山山頂。後方は片知山〜瓢ヶ岳〜高賀山。雲が切れこの様に見える時もあった。
天王山山頂から見た濃尾平野。所々で雨が降っているのが分かる。
2013年04月07日 09:57撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/7 9:57
天王山山頂から見た濃尾平野。所々で雨が降っているのが分かる。
天王山山頂から見た濃尾平野。所々で雨が降っているのが分かる。
2013年04月07日 09:57撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/7 9:57
天王山山頂から見た濃尾平野。所々で雨が降っているのが分かる。
この分岐から誕生山に向かう。
2013年04月07日 10:19撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/7 10:19
この分岐から誕生山に向かう。
誕生山は三角錐の山。かなり遠い。
2013年04月07日 10:21撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/7 10:21
誕生山は三角錐の山。かなり遠い。
誕生山へ向かっていく稜線の登山道。この様な快適な場所もあるがアップダウンが多くブッシュの中を掻き分けるところもある。
2013年04月07日 10:27撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/7 10:27
誕生山へ向かっていく稜線の登山道。この様な快適な場所もあるがアップダウンが多くブッシュの中を掻き分けるところもある。
どういう花か分からないが天王山から誕生山へ行く縦走路に咲いていた。
2013年04月07日 10:39撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
4/7 10:39
どういう花か分からないが天王山から誕生山へ行く縦走路に咲いていた。
どういう花か分からないが天王山から誕生山へ行く縦走路に咲いていた。
2013年04月07日 10:39撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/7 10:39
どういう花か分からないが天王山から誕生山へ行く縦走路に咲いていた。
誕生山山頂にある電波搭。
2013年04月07日 11:15撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/7 11:15
誕生山山頂にある電波搭。
誕生山山頂。
2013年04月07日 11:15撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/7 11:15
誕生山山頂。
椿の系統の赤い花。
2013年04月07日 11:29撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
4/7 11:29
椿の系統の赤い花。
再度天王山山頂に立つ
2013年04月07日 12:25撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
4/7 12:25
再度天王山山頂に立つ
田虫葉。
2013年04月07日 12:42撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/7 12:42
田虫葉。
田虫葉の花。
2013年04月07日 12:42撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/7 12:42
田虫葉の花。
田虫葉の花。
2013年04月07日 12:43撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
4/7 12:43
田虫葉の花。
Dコース登山口
2013年04月07日 13:14撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/7 13:14
Dコース登山口
御手洗林道駐車場。無事下山。
2013年04月07日 13:19撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4/7 13:19
御手洗林道駐車場。無事下山。
撮影機器:

感想

今日は大きな低気圧が移動していく。天気予報では突風。雷。そして雨。遅くにはこの周辺の奥の山間部は雪。メッチャ悪天候。どうしようか迷った。先週の日曜日も同じような天気だった。

天王山なら山頂に小屋があり、ここで休憩できるのでこの山へ行くことにする。
雨は降ったり止んだりしていた。風は時折強く吹いていた。

8:30 雨が降ったり止んだりしている中を登山開始
駐車場には桜が咲いている。とても綺麗だ。

Aコースから登り始める。ジグザクに登っていく。ショウジョバカマの花が咲いている。

上部稜線に出るころには三葉躑躅の花が彼方此方に咲き始める。今が満開でメッチャ綺麗だ。この花はいたるところに咲いていた。
彼方此方で花の写真を撮る。

雷が鳴る。どうしようかと思ったがとりあえず天王山山頂の小屋まで行くことにした。幸い雷は一回だけだった。

立岩を登る。岩が濡れているので滑りやすい。三点確保で慎重に登る。この岩の迂回ルートは2箇所ある。

天王山山頂へ向かっていくと白い躑躅が咲いていた。これもメッチャ綺麗だった。

天王山の山頂。風が強く雨も時折降ってくる。ここは見晴しがとても良く濃尾平野が一望できる。

今日は天気が良く無い割には見晴しが良い。雨の降っている場所が良くわかる。

山頂の小屋で休憩しまだ時間が早いのでどうしようか考える。
思い切って誕生山まで縦走しようと決断。

時折雨の降る中を誕生山へ向かう。
この縦走路はアップダウンが大きくきつい。

稜線のため風がとても強いところもある。
何度かアップダウンを繰り返し最後の急登を終えると山頂に出る。

この山頂には電波塔がある。
誕生山山頂では天気が悪く、雨が降り風も結構強く吹いていた。
早々に下山開始。と言っても天王山へ向かってまたアップダウンを繰り返す。

今日2度目の天王山山頂。
雨は止んだ。見晴しは多少良くなった。ここで休憩。

下山はDコースを選ぶ。これも基本的に稜線歩きである。
風の勢いが凄くなってくる。恐ろしいくらいの風の音。
稜線から外れると風はさえぎられた。
ジグザグに降りていくと林道に出る。

今回の登山は低気圧が通過するのでメッチャ悪い天気になる事を覚悟の上で登った。
天王山なら休憩なしで山頂まで行って小屋で休憩すればよい。
雷も鳴り風も強かったが、雨は降ったり止んだりの感じだった。

少し寒いくらいの感じだったので誕生山まで縦走しまた登りかえしてきた。
暑い時期だとアップダウンがきついので大変かもしれない。

悪天候の中このような縦走ができ、とても良かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1012人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら