記録ID: 2830967
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳
鳳凰山(薬師岳、観音岳) 2020年ラストはほぼ雪ナシ
2020年12月29日(火) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 1,888m
- 下り
- 1,888m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:45
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 9:05
6:40
275分
夜叉神峠駐車場
11:15
11:25
30分
薬師岳
11:55
12:00
195分
観音岳
15:15
15:20
25分
夜叉神峠
15:45
夜叉神峠駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
早朝は一部路面凍結していました |
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪0〜10センチ程度、稜線は積雪ゼロでした |
写真
感想
2020年ラストは、今シーズン最初の雪山登山をしたいな〜と思ってました。
雪山シーズン最初なので、技術的に難しいところは行きたくないけど、冬靴や雪山装備の重さに慣れるために少し長めに歩きたいと思い、選んだのは鳳凰山でした。
雪が少ないとの情報は聞いていたのですが、まさか稜線は積雪ゼロとは思いませんでした…
雪山を楽しむつもりが、寒いだけの冬山歩きになってしまい、残念でした( ; ; )
それでも、重たい冬靴で20キロ以上歩けたので、訓練にはなったかな?w
今年は色々あったけど、登山は安全に楽しむ事ができました。
来年も安全に楽しく登山を続けていきたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:626人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する