ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 283559
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

景信山→陣馬山→陣馬の湯

2013年04月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:12
距離
15.1km
登り
896m
下り
976m

コースタイム

7:01高尾-7:30小仏バス停-8:40景信山-9:10堂所山-10:00陣馬山-11:30陣馬の湯-13:00陣馬登山口
天候 晴れのち曇り一時雨
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き JR高尾駅から京王バスで小仏
帰り JR藤野駅
7:30 小仏バス停からスタート!
2013年04月11日 23:08撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
4/11 23:08
7:30 小仏バス停からスタート!
朝の雨が嘘のように晴れました。
2013年04月11日 07:41撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/11 7:41
朝の雨が嘘のように晴れました。
尾根道を登って景信山へ
2013年04月11日 23:08撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
4/11 23:08
尾根道を登って景信山へ
8:30 景信山!雨上がりで最高の天気!しかも独り占め!おにぎり食べて一休みしました。
2013年04月11日 08:32撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
4/11 8:32
8:30 景信山!雨上がりで最高の天気!しかも独り占め!おにぎり食べて一休みしました。
まだ散らずに残っている桜もちらほら。
うれしいなあ。
2013年04月11日 08:45撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/11 8:45
まだ散らずに残っている桜もちらほら。
うれしいなあ。
堂所山にのぼる急登。ここにはスズメバチがいました。怖かったー。
2013年04月11日 23:08撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/11 23:08
堂所山にのぼる急登。ここにはスズメバチがいました。怖かったー。
9:23 堂所山到着
2013年04月11日 23:08撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/11 23:08
9:23 堂所山到着
堂所山の景色も良いですね!
2013年04月11日 09:24撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
4/11 9:24
堂所山の景色も良いですね!
9:40 底沢峠
2013年04月11日 09:40撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/11 9:40
9:40 底沢峠
9:47 明王峠 この日は開いてませんでしたが、ここには茶屋もあって休むにはいい場所ですね。
2013年04月11日 09:47撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/11 9:47
9:47 明王峠 この日は開いてませんでしたが、ここには茶屋もあって休むにはいい場所ですね。
9:55 奈良子峠
2013年04月11日 09:55撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/11 9:55
9:55 奈良子峠
もうすぐ陣馬山だー見えてきた!
2013年04月11日 10:25撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/11 10:25
もうすぐ陣馬山だー見えてきた!
10:27 陣馬山初登頂!これが有名な若干卑猥なお馬さんかー!
2013年04月11日 23:09撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
4/11 23:09
10:27 陣馬山初登頂!これが有名な若干卑猥なお馬さんかー!
来てよかったなー
2013年04月11日 10:28撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
4/11 10:28
来てよかったなー
あんまり後ろから写した写真って見たことなかったのでとって見ました。おしり
2013年04月11日 23:09撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
4/11 23:09
あんまり後ろから写した写真って見たことなかったのでとって見ました。おしり
残念ながら富士山はお顔を隠してましたね
2013年04月11日 10:39撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/11 10:39
残念ながら富士山はお顔を隠してましたね
信玄茶屋の陣馬そば550円。水が貴重な場所なのにお茶をサービスしてくれました
2013年04月11日 10:53撮影 by  iPhone 4S, Apple
4
4/11 10:53
信玄茶屋の陣馬そば550円。水が貴重な場所なのにお茶をサービスしてくれました
いやーおいしかった!山のおそばなんて雰囲気だけだろうなんて思ってましたけど、ほんとにおいしかったー!また食べたい
2013年04月11日 11:02撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/11 11:02
いやーおいしかった!山のおそばなんて雰囲気だけだろうなんて思ってましたけど、ほんとにおいしかったー!また食べたい
栃谷尾根を下って行きます
2013年04月11日 23:09撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/11 23:09
栃谷尾根を下って行きます
栃谷尾根に咲いてた植物。すみません植物詳しくないんで名前わかりません
2013年04月11日 23:09撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/11 23:09
栃谷尾根に咲いてた植物。すみません植物詳しくないんで名前わかりません
すみません植物詳しくないんで名前わかりません
2013年04月11日 11:55撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
4/11 11:55
すみません植物詳しくないんで名前わかりません
すみません
2013年04月11日 12:00撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/11 12:00
すみません
ほんとすみません
2013年04月11日 12:00撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/11 12:00
ほんとすみません
雨が降ってはきたものの、ちょっと幻想的。
2013年04月11日 12:21撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/11 12:21
雨が降ってはきたものの、ちょっと幻想的。
陣谷温泉で疲れを癒します。平日のお昼で他に客がいなかったのでパチリ。サイコー!!
2013年04月11日 12:45撮影 by  iPhone 4S, Apple
7
4/11 12:45
陣谷温泉で疲れを癒します。平日のお昼で他に客がいなかったのでパチリ。サイコー!!
途中お天道様が顔をのぞかせ狐の嫁入りです。
2013年04月11日 13:48撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/11 13:48
途中お天道様が顔をのぞかせ狐の嫁入りです。
14:15 藤野駅 駅周辺歩道が狭くて怖いですね
2013年04月11日 14:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/11 14:15
14:15 藤野駅 駅周辺歩道が狭くて怖いですね
藤野駅のホームからみえた山の中腹にどでかいラブレターが…?
2013年04月11日 14:18撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/11 14:18
藤野駅のホームからみえた山の中腹にどでかいラブレターが…?
撮影機器:

感想

家を出たときは雨。
しかも傘を忘れたのだけど、電車に間に合うためにはとりに戻る時間もなく、すぐやむだろうと雨に打たれながら一路高尾へ。
高尾から小仏バス停につくころにはすっかり晴れて雨上がりのよい天気。
最初は沢伝いの道で景信山に行こうと思ったのですが、朝で暗いだろうし、雨上がりで道がぬかるんでそうなので、尾根道を歩きました。
景信山は平日の明け方という事もありほぼ貸しきり状態!しかも雨上がりで空気も澄んでて最高の景色を独り占めできました。サイコー!

前回高尾山から景信山まで歩いたときは道がぬかるんでてドロドロになりましたが、今回の景信山から陣馬まではほとんどぬかるみはありませんでした。
ところどころ桜がまだ残っててありがとうという感じです。

景信山から堂所山までのルートは巻き道がおおかったのですが、あえて登り下りのルートを選んだのですが、意味なかったですね。とくに登っても景色が良い訳ではないので、巻き道を今度から使いましょう。

堂所山前の急登は結構きつく、途中スズメバチもいたので注意が必要です。

陣馬山到着すると結構人も多かったのですが、平日なので信玄茶屋しかあいてませんでした。
ここの陣馬そばは絶品ですね。ほんとにおいしかったです。
下りは栃谷尾根から陣馬の湯へ、途中いろんな植物に出会え、春を感じられましたね。
栃谷に出るころには茶畑やお墓、民家のわき道を通っていたので、これ登山道?私道じゃないの?と不安になりながら下りてましたが、ここで雨が降り始めました。
傘がないのでレインジャケットを着込んで温泉へ。

姫谷 玄関前まで来ましたが、人の気配がしない。ちょっと入る勇気がでずパス。
陣渓園 ここも大きいのですが、何だろう暗い、なんか怖い。やっぱり入る勇気が出ずパス
陣谷温泉 ここならちょうちんが出てるからちょっとウェルカムな雰囲気がある。と玄関に入ってみると暗いし誰もいない。「ごめんくださーい」というと階下から食事中(?)とおもわれるおばちゃんが出てきて1000円を支払いあとは勝手に入ってねという感じでした。
お風呂は透明なお湯で狭かったのですが、総ヒノキの良いお風呂。他のお客さんがいたらちょっと窮屈かもしれませんが、ここでも貸切でサイコーの気分で入浴できました。

帰りはバス停あたりまで雨に降られましたが、いきなり晴れて狐の嫁入り状態。
バスには乗らず、藤野まで歩いて帰りました。
でも藤野駅付近は歩道が狭くて怖いですね。

いい一日でした(^_^)

きつかった度 ☆☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5847人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら