記録ID: 2836495
全員に公開
ハイキング
奥秩父
笹子駅-寂逍尾根-滝子山-初狩駅
2021年01月01日(金) [日帰り]
山梨県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:30
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,067m
- 下り
- 1,210m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 6:30
距離 12.1km
登り 1,075m
下り 1,213m
15:35
ゴール地点
なんで女坂って出てるのか不思議だけど、男坂を通りました。
ログにはでていませんが、1時間に1回を目安に休憩を取っています。
私の普段のスピードは塔ノ岳・鍋割山2座をコースタイムの8掛け位で行く程度です。
ログにはでていませんが、1時間に1回を目安に休憩を取っています。
私の普段のスピードは塔ノ岳・鍋割山2座をコースタイムの8掛け位で行く程度です。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨がなくて、カラカラで、土ぼこりで靴とズボンが真っ白に。なのに急坂は滑りやすい。 ほぼ道はハッキリしています。 <笹子駅から寂逍尾根を経て滝子山> 寂逍尾根入り口に危険との立て札がありました。 それとは裏腹に、小屋脇を過ぎてちょっと行ったところの最初の入り口にはわかりやすいピンクテープ。もちろん、細い岩尾根やらなにやらありますし、滑ったら危険なことには変わりありません。急峻な尾根筋を行きます。 <滝子山から初狩駅> 何箇所か渡渉箇所があります。凍っているところもありました。現在は水量もすくなく、凍ってない石もあるので、簡単に渡れますが、暗くなってからでは(ヘッドランプがあっても)危ない場所ですね。 沢沿いにはこの晴天続きでもぬかるみに近い箇所もあり、朝早ければ凍ってるかも。季節的にもチェーンアイゼンを持っていくべきだと思います。 |
その他周辺情報 | 登山口から初狩駅に向かう途中、「八幡荘 立ち寄り風呂 駅裏すぐ」って看板見かけました。コロナうつしたら申し訳ないので立ち寄らず。でも気になります・・・。コロナ禍が終わるまで持ちこたえてほしい。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
タイツ
ズボン
靴下
防寒着(フリース
ソフトシェル
ダウン
ネックウォーマー
手袋)
雨具
毛糸帽子
靴
ザック
ザックカバー
食糧
水
ガスカートリッジ
バーナー
コッヘル
食器
ライター
笛
ヘッドランプ
予備電池
テープ
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
スマホ(GPS兼用)
時計(高度計兼用)
ハイキング用地図
カメラ
|
---|---|
備考 | チェーンアイゼンを使うことはありませんでしたが、凍りそうな箇所もあるし、氷の上を滑らずに歩ける自信のある方以外は持っていったほうが安全かと。 |
感想
お正月。
まあ、お正月くらい、
めでたい気分に浸りたい。
そうだ、富士山見に行こう。
秀麗富嶽十二景 滝子山。
山頂は寒かった。
風が強い。
冬だ。冬の風だ。
その冷たい風に吹かれながら見る富士山は
そんなにはめでたくなかった。
ただ、空気は乾ききって澄み、
蒼空をバックにした富士山は美しかった。
その富士山の反対側の遠く、
どこかで見た稜線。
少し雲がかかってたけど、見える。
その手前は小金沢連嶺かな。
そしてもっと低い山々の連なり。
すべてがくっきり見えた。
何度か来ているが、
こんなに見えたっけ。
冬の空気のせいもあるのだろうな。
本当に寒かったが、
山頂の景色を思い返すたび、
きれいだったな、と思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:478人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する