ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2837194
全員に公開
ハイキング
四国

四国カルスト公園縦断線 天狗高原~五段高原~姫鶴平

2020年12月29日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.6km
登り
248m
下り
238m

コースタイム

日帰り
山行
2:15
休憩
0:30
合計
2:45
9:10
35
天狗荘
9:45
9:50
5
五段高原
9:55
20
愛媛県 久万高原町標識
10:15
5
梼原町風力発電所看板
10:20
10:40
40
姫鶴平
11:20
11:25
30
五段高原
11:55
天狗荘
道の駅ゆすはら等に立ち寄ったのち、16:00頃ながおか温泉
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天狗高原へのアクセスは高知道の須崎東ICを出て国道197号を梼原方面へ向かい、高野簡易郵便局のちょっと先の東津野城川林道という道を往くのが一番良いと思います。林道と名乗っていますが普通の広めの舗装路で実際天狗荘へのアクセス道としては最も走りやすいそうです。ただ普通のカーナビは案内してくれないと思われるので、このルートを取りたい場合は予め確認しておく必要があるかも。
なおこの時は天狗高原まで雪等は見られませんでした。また須崎東ICからは1.5時間ぐらいかかっています。
天狗高原にある天狗荘には広大な駐車場があります。天狗荘は現在改修工事中で、確認してはいないのですが諸々設備は利用出来なそうです。
コース状況/
危険箇所等
四国カルスト公園縦断線は冬季通行止めになっている道路で、冬以外は車で通行出来ます。この際はほぼ雪も無かったので防寒装備だけあれば特に問題なく歩けました。
全体的に開けた場所になるので天気には要注意で、概ね石鎚山の天気をチェックしておいて、良いようならこちらもそう悪くは無いだろうと思います。
なお姫鶴平には姫鶴荘という山荘と駐車スペースも確保されており、夏であればまさにドライブの休憩ポイントにぴったりです。
その他周辺情報 おそらく雲の上のホテルの雲の上の温泉ほぼ一択になると思います!が、通常10:00~、ただし月曜・火曜のみ15:00~という事で今回は利用出来ず・・・なんやかんやで南国の方まで戻った後、ながおか温泉に入りました。良いところでしたが、天狗高原からは2時間ぐらいかかると思うのであまり無い選択かも。
やってまいりました四国カルスト。
なかなかの好天ですが、雪も人の気配もほぼ無かったです
2020年12月29日 09:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 9:10
やってまいりました四国カルスト。
なかなかの好天ですが、雪も人の気配もほぼ無かったです
天狗荘は6月頃までを目処に改修中との事です。作業が進められていました
2020年12月29日 09:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 9:11
天狗荘は6月頃までを目処に改修中との事です。作業が進められていました
カルスト学習館の横へ
2020年12月29日 09:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 9:13
カルスト学習館の横へ
道路脇から遊歩道があります。そちらへ入っていってみます
2020年12月29日 09:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 9:14
道路脇から遊歩道があります。そちらへ入っていってみます
早速爽快!
2020年12月29日 09:18撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 9:18
早速爽快!
まずはあの東屋を目指す
2020年12月29日 09:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 9:20
まずはあの東屋を目指す
遠くには明らかに異質な峰。石鎚山ですね
2020年12月29日 09:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 9:25
遠くには明らかに異質な峰。石鎚山ですね
素敵な場所です。ここで朝を迎えたりしたら相当楽しいに違いない
2020年12月29日 09:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 9:28
素敵な場所です。ここで朝を迎えたりしたら相当楽しいに違いない
雪は日陰にちょっとだけありました。ちょっとだけ・・・
2020年12月29日 09:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 9:33
雪は日陰にちょっとだけありました。ちょっとだけ・・・
道路に合流します
2020年12月29日 09:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 9:36
道路に合流します
ほぼ中間点。このあたりが五段高原
2020年12月29日 09:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 9:45
ほぼ中間点。このあたりが五段高原
五段高原のあたりの展望は特に優れていると言われています。特に優れていると思いました!
風力発電機が良い感じですね。ちょっと冬っぽくは無い風景ですが・・
2020年12月29日 09:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 9:50
五段高原のあたりの展望は特に優れていると言われています。特に優れていると思いました!
風力発電機が良い感じですね。ちょっと冬っぽくは無い風景ですが・・
ここから久万高原町。
個人的にはかなりテンションの上がる地名です。(北アルプス好きの人が安曇野と聞いてテンションがあがるような)
2020年12月29日 09:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 9:55
ここから久万高原町。
個人的にはかなりテンションの上がる地名です。(北アルプス好きの人が安曇野と聞いてテンションがあがるような)
改めて石鎚山の方面
2020年12月29日 09:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 9:58
改めて石鎚山の方面
若干白い、かな。この時期の石鎚山はアイゼン必須のはずです
2020年12月29日 10:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 10:05
若干白い、かな。この時期の石鎚山はアイゼン必須のはずです
姫鶴荘が迫ってきた
2020年12月29日 10:09撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 10:09
姫鶴荘が迫ってきた
この風力発電機は梼原町のもの。平成11年から稼働しているとのことです
2020年12月29日 10:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 10:14
この風力発電機は梼原町のもの。平成11年から稼働しているとのことです
姫鶴荘に到着しました。人の気配はありませんが、とりあえず一服
2020年12月29日 10:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 10:22
姫鶴荘に到着しました。人の気配はありませんが、とりあえず一服
姫鶴荘の目の前が駐車スペースと展望ポイントになっています
2020年12月29日 10:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 10:23
姫鶴荘の目の前が駐車スペースと展望ポイントになっています
大川嶺の方面。行ってみたいぞ!
2020年12月29日 10:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 10:24
大川嶺の方面。行ってみたいぞ!
五段高原へ戻っていきます
2020年12月29日 10:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 10:46
五段高原へ戻っていきます
ちょっと雲が湧いてきたなと思ったら、あっという間に雲に包まれ始める石鎚山。このあと完全に雲の中に沈んでいきました
2020年12月29日 10:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 10:46
ちょっと雲が湧いてきたなと思ったら、あっという間に雲に包まれ始める石鎚山。このあと完全に雲の中に沈んでいきました
さらば四国カルスト!また来ます
2020年12月29日 10:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 10:47
さらば四国カルスト!また来ます
帰りはひたすら車道を歩いて戻ってきました。楽しかった!
2020年12月29日 11:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 11:47
帰りはひたすら車道を歩いて戻ってきました。楽しかった!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ フリース ソフトシェル ズボン タイツ 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ネックウォーマー 毛帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ 三脚

感想

今度冬に四国の方へ行ける機会があったら優先度が高いのは四国カルストだなと考えていたのでした。
四国カルストは何かと思い出深い地なのですが、何しろ真っ白な中をドライブした事しか無く・・・。良い天気の時にゆっくり見てみたいなぁ、なら歩けば良いんじゃないかということでこのタイミングに訪問してみた次第でした。
結果良い天気になってくれて、最高に楽しいハイキングでしたね!日本にはこんな場所もある!何なら雪が付いてても良いなと思っていたところもあったので、今度はまた違うタイミングで狙ってみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:731人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら