記録ID: 2842346
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
初詣は赤城山 御黒檜大神様
2021年01月03日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:59
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 533m
- 下り
- 529m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 2:58
距離 4.8km
登り 533m
下り 540m
天候 | 晴れのちガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩がむき出しの部分が多いので滑りやすい |
その他周辺情報 | 今回はどこにもよらず、大間々まで下りココ壱番カレーで暖まりました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
靴下
予備手袋
雨具
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
水筒(保温性)
携帯
時計
サングラス
ツェルト
|
---|---|
共同装備 |
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
靴下
予備手袋
雨具
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
水筒(保温性)
携帯
時計
サングラス
ツェルト
|
感想
年末年始で食べて飲んでしてるうちにウエストが・・・
初詣は今年は行かずに、山の神に参拝に行ってきました。
お天気もよさそうなので、出発して登山開始まではいい天気
なのに、登山開始とともに粉雪が降り始めて
くもりになりました。
山頂ではいつもよりは少ないですが登山者の方がいました。
山頂の祠にて今年の抱負を祈願
下山開始してしばらくしてみると今までいた赤城山が青空になっていました。
下山時の関東平野は筑波山が見えるほどのきれいな空気
気持ちよい雪歩きでした。
今年2021年はこんな天気のように年の終わりには雲一つない晴天になると信じています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:230人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する