ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2842583
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

【栃100】栃木県南東部の7座初春の低山歩き 高峰,雨巻山,鶏足山,鎌倉山,松倉山,芳賀富士,高舘山

2021年01月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
05:37
距離
25.5km
登り
1,890m
下り
1,926m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:10
休憩
0:44
合計
7:54
8:20
8:20
6
8:38
8:38
38
9:16
9:16
4
9:20
9:20
5
9:25
9:25
29
9:54
9:54
16
10:10
10:12
31
鶏足山 下小貫登山口
10:43
10:48
11
10:59
11:00
25
11:25
11:26
23
鶏足山 下小貫登山口
11:49
11:50
0
大瀬園地 町営駐車場
11:50
11:50
15
12:05
12:10
11
鎌倉山
12:21
12:23
22
大瀬園地 町営駐車場
12:45
12:46
4
県道274 駐車場
12:50
12:50
25
13:15
13:20
21
13:41
13:41
4
13:45
13:46
47
県道274 駐車場
14:33
14:33
6
14:39
14:53
5
14:58
14:58
18
15:16
15:17
4
西明寺下駐車場
15:21
15:24
15
西明寺
15:39
15:39
13
15:52
ゴール地点
天候 良く晴れて風もなく、良い1日でした。
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
高峰:関東ふれあいの道で安全安心
雨巻山:利用者は少ないと見えて、コース幅は笹で狭い。しかし、ルートは安全。all土道で岩場無し。
鶏足山(&焼森山):歩きやすいコースです。焼森山山頂手前でちょっと核心部みたいなところも有ったが、ゆっくり気を付ければ問題無し。
鎌倉山:関東ふれあいの道です。ゆっくりなら大丈夫。反対側からなら車で登れます。
松倉山:参道も林道も問題無し。山頂直前の20mくらいを迷ったが良く見れば踏みあと有ります。
林道で観音堂直下まで車で来れます。
芳賀富士:良く手入れされてます。
高舘山:ここもほぼ鎌倉ふれあいの道です。安全安心!
おはようございます。
今朝は栃木県南東部に来ています。
南東部の栃100を1日で廻ります。
先ずはこの仏頂高峰遊歩道で高峰を目指します!
2021年01月04日 07:57撮影 by  SCV33, samsung
1
1/4 7:57
おはようございます。
今朝は栃木県南東部に来ています。
南東部の栃100を1日で廻ります。
先ずはこの仏頂高峰遊歩道で高峰を目指します!
山頂手前のハンググライダー飛行台からの筑波山
2021年01月04日 08:15撮影 by  SCV33, samsung
5
1/4 8:15
山頂手前のハンググライダー飛行台からの筑波山
同、富士山
2021年01月04日 08:15撮影 by  SCV33, samsung
7
1/4 8:15
同、富士山
高峯頂到着!
標高519.6mです。
ハンググライダー飛行台でお話ししたお父さんには仏頂山も勧められましたが、仏頂山は栃100ではないので今日はパス!
2021年01月04日 08:20撮影 by  SCV33, samsung
1
1/4 8:20
高峯頂到着!
標高519.6mです。
ハンググライダー飛行台でお話ししたお父さんには仏頂山も勧められましたが、仏頂山は栃100ではないので今日はパス!
三角点も有ったのでタッチ!
山頂では誰にも会わず。
2021年01月04日 08:20撮影 by  SCV33, samsung
2
1/4 8:20
三角点も有ったのでタッチ!
山頂では誰にも会わず。
下り坂から見えた対面の山は雨巻山だろうか?
2021年01月04日 08:33撮影 by  SCV33, samsung
1/4 8:33
下り坂から見えた対面の山は雨巻山だろうか?
高峯から下山しました。
高峯ではお話したご夫婦2名のみ。
車には乗らず、車道を歩いて雨巻山登山口を目指します。
2021年01月04日 08:38撮影 by  SCV33, samsung
1
1/4 8:38
高峯から下山しました。
高峯ではお話したご夫婦2名のみ。
車には乗らず、車道を歩いて雨巻山登山口を目指します。
ここが雨巻山登山口です。
案内標識が小さいな。
2021年01月04日 08:46撮影 by  SCV33, samsung
1
1/4 8:46
ここが雨巻山登山口です。
案内標識が小さいな。
このような左右を笹に囲まれた登山道です。
迷うことはありません。
2021年01月04日 08:49撮影 by  SCV33, samsung
1/4 8:49
このような左右を笹に囲まれた登山道です。
迷うことはありません。
展望台が見えた!
山頂かと思って山頂標識を探してしまった。
山頂はもう少し先だった。
2021年01月04日 09:16撮影 by  SCV33, samsung
1/4 9:16
展望台が見えた!
山頂かと思って山頂標識を探してしまった。
山頂はもう少し先だった。
雨巻山山頂に到着〜
標高533.3m
この時の気温は3℃でした。
人気の山らしいですが、この時は一人で占有でした。
2021年01月04日 09:18撮影 by  SCV33, samsung
5
1/4 9:18
雨巻山山頂に到着〜
標高533.3m
この時の気温は3℃でした。
人気の山らしいですが、この時は一人で占有でした。
山頂からの展望。
あれは太平洋かなぁ?
2021年01月04日 09:19撮影 by  SCV33, samsung
2
1/4 9:19
山頂からの展望。
あれは太平洋かなぁ?
展望台に登ると、ここでも富士山がキレイに見えた!
2021年01月04日 09:22撮影 by  SCV33, samsung
2
1/4 9:22
展望台に登ると、ここでも富士山がキレイに見えた!
雨巻山から下山しました。
雨巻山道中では2名とスライドしました。
ここから高峰登山口駐車場まで歩き、車で鶏足山登山口へ移動します。
2021年01月04日 09:45撮影 by  SCV33, samsung
1/4 9:45
雨巻山から下山しました。
雨巻山道中では2名とスライドしました。
ここから高峰登山口駐車場まで歩き、車で鶏足山登山口へ移動します。
鶏足山登山口に到着。
鶏足山までのコースタイムは55分か。
目標30分で行きます!
2021年01月04日 10:12撮影 by  SCV33, samsung
1
1/4 10:12
鶏足山登山口に到着。
鶏足山までのコースタイムは55分か。
目標30分で行きます!
わあ、木の枝がアーチになってる。😀
2021年01月04日 10:20撮影 by  SCV33, samsung
1
1/4 10:20
わあ、木の枝がアーチになってる。😀
気持ちの良い登山道です。
2021年01月04日 10:30撮影 by  SCV33, samsung
1
1/4 10:30
気持ちの良い登山道です。
山頂直下の道は広くて気持ちイイ!
ジムニーなら登れそう!
2021年01月04日 10:39撮影 by  SCV33, samsung
1
1/4 10:39
山頂直下の道は広くて気持ちイイ!
ジムニーなら登れそう!
鶏足山山頂到着〜
標高430.5m
2021年01月04日 10:43撮影 by  SCV33, samsung
2
1/4 10:43
鶏足山山頂到着〜
標高430.5m
三角点タッチ!
登山者ノートが有ったので記入。
その間も何組もスライドしました。
人気の山ですね。
2021年01月04日 10:44撮影 by  SCV33, samsung
1
1/4 10:44
三角点タッチ!
登山者ノートが有ったので記入。
その間も何組もスライドしました。
人気の山ですね。
焼森山山頂からの展望。
筑波山とか男体山みたいな目印が無いので、山座同定はまったく出来ない。ヽ(;´ω`)ノ
2021年01月04日 10:58撮影 by  SCV33, samsung
6
1/4 10:58
焼森山山頂からの展望。
筑波山とか男体山みたいな目印が無いので、山座同定はまったく出来ない。ヽ(;´ω`)ノ
焼森山山頂到着〜
標高423mです。
2021年01月04日 10:58撮影 by  SCV33, samsung
2
1/4 10:58
焼森山山頂到着〜
標高423mです。
焼森山山頂からの展望!
さっきと別方向。
やっぱり山座同定出来ない。
2021年01月04日 10:59撮影 by  SCV33, samsung
3
1/4 10:59
焼森山山頂からの展望!
さっきと別方向。
やっぱり山座同定出来ない。
焼森山山頂から少し下った場所からの開けた展望!
茨城県の市街方向だと思います。
やっぱり地平線じゃなく水平線かな。
下りはトレランぽく、軽く走って登山口まで行きました。
次の鎌倉山まで移動します。
2021年01月04日 11:02撮影 by  SCV33, samsung
1
1/4 11:02
焼森山山頂から少し下った場所からの開けた展望!
茨城県の市街方向だと思います。
やっぱり地平線じゃなく水平線かな。
下りはトレランぽく、軽く走って登山口まで行きました。
次の鎌倉山まで移動します。
来る途中、鎌倉山の案内が有った。
車で登れるのかな?
那珂川沿いの町営駐車場に車を止めて出発!
写真のトイレは帰りに寄りました。
ウォッシュレット付きのキレイなトイレです!
2021年01月04日 11:48撮影 by  SCV33, samsung
1
1/4 11:48
来る途中、鎌倉山の案内が有った。
車で登れるのかな?
那珂川沿いの町営駐車場に車を止めて出発!
写真のトイレは帰りに寄りました。
ウォッシュレット付きのキレイなトイレです!
登山道はあの橋を渡って行きます。

2021年01月04日 11:53撮影 by  SCV33, samsung
1/4 11:53
登山道はあの橋を渡って行きます。

関東ふれあいの道であるここの登山道はこんな石段が多い。
2021年01月04日 12:02撮影 by  SCV33, samsung
1
1/4 12:02
関東ふれあいの道であるここの登山道はこんな石段が多い。
坂の途中から振り返って。
那珂川のカーブが雄大ですねぇ。
2021年01月04日 12:03撮影 by  SCV33, samsung
2
1/4 12:03
坂の途中から振り返って。
那珂川のカーブが雄大ですねぇ。
山頂にある菅原神社。
学問の神様。
バカだから良くお祈りしました。
ちっとは賢くなれるかな?
2021年01月04日 12:05撮影 by  SCV33, samsung
1
1/4 12:05
山頂にある菅原神社。
学問の神様。
バカだから良くお祈りしました。
ちっとは賢くなれるかな?
展望台にいたお父さんに『下から登って来たのか〜、きつかっただろ?』と声を掛けられましたが、ここ車で来れちゃうんだ〜
2021年01月04日 12:07撮影 by  SCV33, samsung
1
1/4 12:07
展望台にいたお父さんに『下から登って来たのか〜、きつかっただろ?』と声を掛けられましたが、ここ車で来れちゃうんだ〜
山頂標識これしか無かった。
2021年01月04日 12:08撮影 by  SCV33, samsung
3
1/4 12:08
山頂標識これしか無かった。
菅原神社の鳥居。
さぁ下ります。
2021年01月04日 12:10撮影 by  SCV33, samsung
1
1/4 12:10
菅原神社の鳥居。
さぁ下ります。
立派な橋です。
このあと、松倉山に向かう時に通りました。
2021年01月04日 12:19撮影 by  SCV33, samsung
1
1/4 12:19
立派な橋です。
このあと、松倉山に向かう時に通りました。
駐車場のトイレの壁に関東ふれあいの道の案内図が貼って有りました。
この辺、3つもあるらしい。
鎌倉山道中では山頂にいたお父さん1名のみでした。
2021年01月04日 12:23撮影 by  SCV33, samsung
2
1/4 12:23
駐車場のトイレの壁に関東ふれあいの道の案内図が貼って有りました。
この辺、3つもあるらしい。
鎌倉山道中では山頂にいたお父さん1名のみでした。
車で移動して来ました。
次は松倉山です。
2021年01月04日 12:50撮影 by  SCV33, samsung
1/4 12:50
車で移動して来ました。
次は松倉山です。
登りは参道で行きます。
高峯で会ったお父さんが参道をオススメしてくれたので。
2021年01月04日 12:56撮影 by  SCV33, samsung
1
1/4 12:56
登りは参道で行きます。
高峯で会ったお父さんが参道をオススメしてくれたので。
確かに良い道だし、所々で植生の名前が表示されていて、とても気持ちイイ!
2021年01月04日 13:03撮影 by  SCV33, samsung
2
1/4 13:03
確かに良い道だし、所々で植生の名前が表示されていて、とても気持ちイイ!
山頂への取り付きが判らず、反対側まで巻いてしまった。
ここから取り付きます。
2021年01月04日 13:18撮影 by  SCV33, samsung
1
1/4 13:18
山頂への取り付きが判らず、反対側まで巻いてしまった。
ここから取り付きます。
松倉山山頂到着〜
標高345.1m
2021年01月04日 13:20撮影 by  SCV33, samsung
4
1/4 13:20
松倉山山頂到着〜
標高345.1m
山頂には三角点と祠が有りました。
2021年01月04日 13:20撮影 by  SCV33, samsung
1
1/4 13:20
山頂には三角点と祠が有りました。
山頂からの展望は枝が邪魔してイマイチ!
2021年01月04日 13:22撮影 by  SCV33, samsung
1
1/4 13:22
山頂からの展望は枝が邪魔してイマイチ!
ここが見逃した山頂への取り付き部です。
分かりにくい!
2021年01月04日 13:23撮影 by  SCV33, samsung
1/4 13:23
ここが見逃した山頂への取り付き部です。
分かりにくい!
松倉山観音堂です。
想像以上に立派ですが、私以外誰もいない。
階段を登ってお参りしましたが、観音様は見えませんでした。
2021年01月04日 13:26撮影 by  SCV33, samsung
3
1/4 13:26
松倉山観音堂です。
想像以上に立派ですが、私以外誰もいない。
階段を登ってお参りしましたが、観音様は見えませんでした。
下りは林道をジョギングで。
途中でMTBで登って来る方とすれ違いました。
2021年01月04日 13:29撮影 by  SCV33, samsung
1/4 13:29
下りは林道をジョギングで。
途中でMTBで登って来る方とすれ違いました。
車道に出ました。
松倉山ではMTBの1名しか会いませんでした。(作業していた民家の方とはちょっとお話しましたけど)
駐車場まで歩いて、次は芳賀富士へ向かいます。
2021年01月04日 13:44撮影 by  SCV33, samsung
1
1/4 13:44
車道に出ました。
松倉山ではMTBの1名しか会いませんでした。(作業していた民家の方とはちょっとお話しましたけど)
駐車場まで歩いて、次は芳賀富士へ向かいます。
Googleナビで『芳賀富士駐車場』で着いたのは安善寺駐車場でした。
合ってるのか心配でしたが、ここに停めて芳賀富士に登ります。
2021年01月04日 14:28撮影 by  SCV33, samsung
1
1/4 14:28
Googleナビで『芳賀富士駐車場』で着いたのは安善寺駐車場でした。
合ってるのか心配でしたが、ここに停めて芳賀富士に登ります。
登山道入口と書かれた塔には・・・
2021年01月04日 14:31撮影 by  SCV33, samsung
1/4 14:31
登山道入口と書かれた塔には・・・
芳賀富士の説明がびっしりと。
2021年01月04日 14:31撮影 by  SCV33, samsung
1/4 14:31
芳賀富士の説明がびっしりと。
熊野神社への階段を登って行きます。
2021年01月04日 14:34撮影 by  SCV33, samsung
1
1/4 14:34
熊野神社への階段を登って行きます。
途中の展望地からの展望。
今日登った雨巻山とか鶏足山とか見えてるのかな?
2021年01月04日 14:38撮影 by  SCV33, samsung
3
1/4 14:38
途中の展望地からの展望。
今日登った雨巻山とか鶏足山とか見えてるのかな?
『休んでいったがんべ〜』と栃木弁?で。
2021年01月04日 14:42撮影 by  SCV33, samsung
2
1/4 14:42
『休んでいったがんべ〜』と栃木弁?で。
芳賀富士山頂到着〜
標高271.66m
2021年01月04日 14:44撮影 by  SCV33, samsung
3
1/4 14:44
芳賀富士山頂到着〜
標高271.66m
こんな形なんだ。
登ってると形は分からないですね。
2021年01月04日 14:45撮影 by  SCV33, samsung
1
1/4 14:45
こんな形なんだ。
登ってると形は分からないですね。
三角点タッチ。
さぁ下山します。
2021年01月04日 14:46撮影 by  SCV33, samsung
1
1/4 14:46
三角点タッチ。
さぁ下山します。
下山は反対側から。
出会った方から反対側からでも神社へ戻れると教えて頂きました。
出会ったのはこの方のみ。
ラストの高舘山へ移動します。
2021年01月04日 14:49撮影 by  SCV33, samsung
1
1/4 14:49
下山は反対側から。
出会った方から反対側からでも神社へ戻れると教えて頂きました。
出会ったのはこの方のみ。
ラストの高舘山へ移動します。
西明寺手前の駐車場に車を停めました。
2021年01月04日 15:20撮影 by  SCV33, samsung
1
1/4 15:20
西明寺手前の駐車場に車を停めました。
西明寺に寄って行きます。
2021年01月04日 15:21撮影 by  SCV33, samsung
1/4 15:21
西明寺に寄って行きます。
とても立派なお寺です。
これは三重の塔。
2021年01月04日 15:23撮影 by  SCV33, samsung
4
1/4 15:23
とても立派なお寺です。
これは三重の塔。
こちらには閻魔様がいらっしゃいました。
2021年01月04日 15:23撮影 by  SCV33, samsung
3
1/4 15:23
こちらには閻魔様がいらっしゃいました。
本堂でお参りしました。
2021年01月04日 15:24撮影 by  SCV33, samsung
3
1/4 15:24
本堂でお参りしました。
本堂の裏から登山道が続いていて、権現平に到着しました。
2021年01月04日 15:33撮影 by  SCV33, samsung
2
1/4 15:33
本堂の裏から登山道が続いていて、権現平に到着しました。
山頂直下まで来ましたが、案内標識はまったく読めず。
でも山頂はここを右に違いない!
2021年01月04日 15:36撮影 by  SCV33, samsung
1
1/4 15:36
山頂直下まで来ましたが、案内標識はまったく読めず。
でも山頂はここを右に違いない!
はい高舘山山頂到着〜
2021年01月04日 15:40撮影 by  SCV33, samsung
3
1/4 15:40
はい高舘山山頂到着〜
標高は301.7mですね。
ありがとうございます!
2021年01月04日 15:40撮影 by  SCV33, samsung
4
1/4 15:40
標高は301.7mですね。
ありがとうございます!
高舘山山頂一帯は城跡なんだ。
天正期に廃城らしい。
2021年01月04日 15:44撮影 by  SCV33, samsung
1/4 15:44
高舘山山頂一帯は城跡なんだ。
天正期に廃城らしい。
下りは車道で。
西明寺には参拝者が何名かいらっしゃいましたが、その後の行程は誰にも会わず。

無事に明るいうちに7座登り終えました。
ありがとうございました。
2021年01月04日 15:52撮影 by  SCV33, samsung
1
1/4 15:52
下りは車道で。
西明寺には参拝者が何名かいらっしゃいましたが、その後の行程は誰にも会わず。

無事に明るいうちに7座登り終えました。
ありがとうございました。

感想

この冬は栃100の低山を踏破したい。
というわけで、今朝は栃木県南東部まで出向いて来ました。

まったく馴染みの無い土地ですが、お天気も良くイイ里山を楽しく登れました。

次はどこがいいかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:682人

コメント

凄いですね
 こんにちは、芳賀の山に総なめですね。流石に私は2つが限度かな。栃百目指してるのかな。頑張って下さいね。
2021/1/7 12:03
Re: 凄いですね
tamutyanさん
コメントありがとうございます。
栃100完登は正直未だなんとも言えませんが、ちょっと意識し始めました。
tamutyanさんは栃100完登済みなんですね!
すごいですね!
ブログを参考にさせて頂きます。
2021/1/7 18:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら