ハライド-国見岳-上水晶谷-根の平峠-中峠
- GPS
- 06:40
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,137m
- 下り
- 1,126m
コースタイム
12:00水晶岳-12:15中峠-13:15林道出合い-13:30朝明P
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
WC、登山ポスト有 駐車料徴収係のおじさんに登山地図おねだりすると200円で分けてくれます。 <朝明P-ハライド> 北尾根から登ります。眺望か開けると素晴らしい眺めが楽しめます。 <ハライド-腰越峠-国見岳> 急な下りになりますが印を見落とさないように進みます。標識も各所にあります。国見岳まではブナ林の心地よい道が続きます。1カ所だけ残雪路がありましたが問題ないでしょう。 <国見岳-国見峠> 足下に注意しながら下ります。 <国見峠-上水晶谷> 最初は沢下り、足場の悪い岩場を何回も渡渉しながら下ります。マークを見落とさないように注意。 <上水晶谷-根の平峠-中峠> 崩壊箇所がありましたが、迂回路があります。 <中峠-朝明P> 急な下りが続きます。崩壊箇所もあり、落石注意です。曙滝までは要注意。林道に出合えば舗装路です。 |
写真
感想
本日は、きのこ岩とか見たくてハライド、国見岳方面に行ってみました。
皆さんの山レコ見ておりますと、ハライドからの景色が素晴らしくよいということでしたので行ってみました。昨年10月に朝明Pから、中尾根ルートで釈迦ヶ岳、猫岳、ハト峰と周回して以来半年ぶりの朝明Pです。
ここでしか入手出来ないという「こもの登山マップ」200円をおじさんから分けてもらいました。今後の鈴鹿山行きプランを練るのに活用させていただきます。
登山口からはつづら折りの道に沿って高度を上げていきますと、北側に釈迦ヶ岳やハト峰方面の視界が開けていきます。TOPに近づくとさらに国見岳、御在所の展望もひらけ、本当にここからの景色は雄大でした。
駐車場から登り始めてちょうど1時間くらいで着きました。
しばらく景色を堪能しながら休んでおりますと、腰越峠からトレランの人が上がって来られました。挨拶を交わし、しばらくお話を伺うことが出来ました。本日は、朝の3時から朝明Pから林道をハト峰に行き稜線を辿り御在所までいって降りて、再び登ってハライドまで来られたそうです。この後、家族が下で待っているので急いでおりて親子で山登りするそうで、そのタフさに驚いておりましたら、2日位なら寝ずに走れるそうでレベルの違いに仰天しました。いろんな大会に出ていらっしゃる人のようでした。
私もトレーニングを重ねレベルは違えども精進しようと思いました。私の場合はダイエットで始めた訳で、94kgが現在、17kgダウンの77kgです。しばらくぶりに会う人からは、なにか病気されたのかと言われることがあります。
さておき、鈴鹿の有名どころの岩場を見て回ろうと思い今回は、きのこ岩、石門、天狗岩、ゆるぎ岩を訪れました。まだ時間が早いのか独占状態で見学することができ大満足でした。
国見岳まで戻ると、登山者が何名も見えました。
御在所方面はここ以上に混雑しているだろうと思い国見峠から上水晶谷へと沢下りルートへ入りました。山ヒルには遭遇しませんでした。これまで、尾根歩き中心でしたが下りもなんとか膝が笑わなくなってきましたので谷沿いも慣れておこうと行ってみました。足下を気にしていると渡渉ポイントのマークを見落としたり、マークを探していると浮き石につまづいたりと絶えず周りに気を配らないといけないので疲れてしまいました。
根の平峠まできたらそのまま朝明渓谷に降りようかとも思いましたが、まだ時間が早かったので水晶岳をまわり中峠から帰りました。
本日お会いした人は100位でした。流石、山のシーズン到来ということでしょうか。
今回は、花の写真も何枚か撮ってみたのですが名前がさっぱり解りません。
どなたかご教授お願いいたします。
追記・・花の名はsireotokoさんに教えていただきました。ありがとうございました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
精力的に登っておられますね。最近は私はご無沙汰の山域で2年くらい行ってないです。多くの写真のおかげで登山道もところどころ豪雨などで変化がわかります。今後の参考になり感謝してます。
ところで、花の名前を私の知る限りの知識で上げてみます。間違っているかもしれませんがその時はご勘弁を。
左上から右へ番号を付けて
6 ショウジョウバカマ
7・17 バイカオーレン
55 タムシバ
64 ヒオドシチョウ
69 キランソウ
70 タチツボスミレ?
71 シロモジ?
72 シキミ
のような気がします。
sireotokoさん、ご教授くださりありがとうございました。
さすが、花の名前にも精通しておられますね。
私もどんどん覚えていきたいとおもいます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する