ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 284731
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山

2013年04月13日(土) ~ 2013年04月14日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
10.7km
登り
785m
下り
773m

コースタイム

4月13日 8:00盛岡  12:00登山口 13:30霞が城公園 15:00三春滝桜公園
     16:00高速道安達太良SA 泊り
4月14日 5:40奥岳登山口 6:00遊歩道分岐 7:00至勢平 7:15峰の辻分岐
     7:40-7:45くろがね小屋 8:30峰の辻 8:50牛の首 
     9:10-9:20安達太良山山頂 10:40登山口(薬師岳経由)
天候
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
かなり広い無料駐車場があります
スキー場が営業終わり、4月27日から登山用のリフトが動くようです
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません
登山ポスト 登山口にあります
下山後の温泉は岳温泉に日帰り温泉あり
霞が城公園の桜
満開です
2013年04月13日 12:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 12:59
霞が城公園の桜
満開です
こちらも
2013年04月13日 12:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 12:59
こちらも
これも
2013年04月13日 13:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 13:14
これも
これも
2013年04月13日 13:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 13:23
これも
三春の滝桜
八分咲きかな
見物客もいっぱいでした
2013年04月13日 14:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/13 14:42
三春の滝桜
八分咲きかな
見物客もいっぱいでした
ちょっと角度を変えて
2013年04月13日 15:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/13 15:13
ちょっと角度を変えて
青い空に映えますね
2013年04月13日 15:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/13 15:19
青い空に映えますね
上から見てみました
2013年04月13日 15:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/13 15:20
上から見てみました
高速道安達太良SAから
桜と安達太良山
2013年04月13日 17:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/13 17:07
高速道安達太良SAから
桜と安達太良山
安達太良山に向う途中で
今日も良い天気になりそうです
2013年04月14日 05:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/14 5:13
安達太良山に向う途中で
今日も良い天気になりそうです
登山口
2013年04月14日 05:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 5:40
登山口
登山者カード記入所
個人情報が守られています
2013年04月14日 05:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/14 5:41
登山者カード記入所
個人情報が守られています
山頂まで5.6キロです
2013年04月14日 05:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/14 5:48
山頂まで5.6キロです
旧道登山道 こんな感じです
2013年04月14日 06:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/14 6:23
旧道登山道 こんな感じです
だいぶ雪が融けています
2013年04月14日 06:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/14 6:23
だいぶ雪が融けています
登山道から山頂が見えました
2013年04月14日 06:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 6:27
登山道から山頂が見えました
薬師岳 今は動いていないリフトの山頂駅があります
2013年04月14日 06:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/14 6:27
薬師岳 今は動いていないリフトの山頂駅があります
馬車道と旧道が交差します
2013年04月14日 06:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/14 6:47
馬車道と旧道が交差します
登山道とダケカンバ 
2013年04月14日 06:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 6:47
登山道とダケカンバ 
至勢平
2013年04月14日 06:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/14 6:58
至勢平
至勢平から山頂
2013年04月14日 06:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/14 6:59
至勢平から山頂
峰の辻分岐
2013年04月14日 07:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/14 7:16
峰の辻分岐
くろがね小屋が見えました
2013年04月14日 07:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 7:35
くろがね小屋が見えました
ここの温泉はなかなからしい
一度は泊って見たい
2013年04月14日 07:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/14 7:43
ここの温泉はなかなからしい
一度は泊って見たい
小屋泊まりの登山者
2013年04月14日 07:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 7:50
小屋泊まりの登山者
山頂かな?
2013年04月14日 08:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 8:19
山頂かな?
2013年04月14日 08:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 8:29
峰の辻
2013年04月14日 08:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 8:30
峰の辻
馬の背方面
2013年04月14日 08:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 8:38
馬の背方面
牛の背から山頂方面
2013年04月14日 08:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 8:39
牛の背から山頂方面
牛の背
2013年04月14日 08:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/14 8:44
牛の背
牛の背の標柱
2013年04月14日 08:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/14 8:50
牛の背の標柱
裏に廻ると大きな海老の尻尾がくっついています
2013年04月14日 08:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 8:50
裏に廻ると大きな海老の尻尾がくっついています
2013年04月14日 08:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 8:52
2013年04月14日 08:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 8:58
2013年04月14日 09:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/14 9:06
山頂標柱と山頂
2013年04月14日 09:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/14 9:08
山頂標柱と山頂
山頂三角点
2013年04月14日 09:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 9:13
山頂三角点
飯豊連峰と吾妻連峰
2013年04月14日 09:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/14 9:13
飯豊連峰と吾妻連峰
遠くに那須連峰
2013年04月14日 09:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/14 9:13
遠くに那須連峰
2013年04月14日 09:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/14 9:17
会津磐梯山 左手奥は那須連山
2013年04月14日 09:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/14 9:18
会津磐梯山 左手奥は那須連山
蔵王方面
2013年04月14日 09:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/14 9:18
蔵王方面
吾妻山
2013年04月14日 09:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 9:18
吾妻山
2013年04月14日 09:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/14 9:19
下山は五葉松平から薬師岳を経由して
2013年04月14日 09:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 9:24
下山は五葉松平から薬師岳を経由して
ねこやなぎに見えましたがちょっと大きい
2013年04月14日 10:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/14 10:21
ねこやなぎに見えましたがちょっと大きい
下は雪が融けてぬかるんでいました
2013年04月14日 10:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/14 10:28
下は雪が融けてぬかるんでいました
登る時と同じ場所で 10:40
2013年04月14日 10:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 10:39
登る時と同じ場所で 10:40
駐車場は無料です。かなりの台数が止められます。
2013年04月14日 10:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/14 10:40
駐車場は無料です。かなりの台数が止められます。
帰りは岳温泉で汗を流す
ホテル光雲閣 700円でした
2013年04月14日 11:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 11:08
帰りは岳温泉で汗を流す
ホテル光雲閣 700円でした

感想

 土日で安達太良方面に出かけた。当初土曜日に安達太良に登り翌日は花見をするつもりだったが、出かけるのが遅くなったのと一応登山口まで行ったものの風が強かったので花見に変更、穏やかな天気の日曜日に安達太良山に登った。

 安達太良の奥岳登山口から二本松の桜の名所に戻り満開の桜を楽しむ。この後三春まで足を延ばす。ここもかなり込んでいて駐車場に入るのに30分以上かかった。見事な桜を満喫できた。このあと安達太良SAで車に泊る。

 朝4時に起きて奥岳登山口に向かう。途中コンビニで食料を仕入れる。東から素晴らしい日の出を見ることができた。

 5:30 駐車場 登山準備し5:40奥岳出発。入口のところで登山者カードに記入しポストに投函。個人情報が守られるのでノート式より良いですね。

 真っ青の空、気温もプラスなので吹く風も心地よい。ころがね小屋まで約2時間途中小屋泊まりの下山者数人と会う。雪道ではあるがつぼ足でも特に支障ない。多分その上も大丈夫だと思ったが小屋泊まりの登山者皆さんアイゼンを着けていたので自分も着けて登る。このルートはだいぶ歩いた跡があるのでほぼ夏道を順調に進む。

 山頂9:10 南は那須連峰 磐梯山や尾瀬方面 西は飯豊連峰に朝日 北は吾妻山や蔵王連山 最高の日和に恵まれた今日の安達太良 知恵子の本当の空でした。

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1201人

コメント

三春滝桜!
こんばんは、kattuさん
いい天気の安達太良山でしたねぇ。
暖かくて半袖でもいいくらい。

素晴らしい天気と、満開の滝桜。。。素晴らしいタイミングですね。なかなかこのような写真をとるのは難しいですよね。(桜は一瞬なので)

話は変わりますが、安達太良では、きっとすれ違っていますね。。。
私は小さなリュックを背負った単独行でした。
(リュックを新調中で、残念なデイパック姿でした)
2013/4/17 21:26
良いタイミングでした
omatsuさん おはようございます。コメントありがとうございます。2日間とも良い天気 と桜 の開花タイミングに恵まれて単独の気楽さで楽しむことができました。

安達太良 も360度のパノラマ状態で最高でした。すれ違っていたかもしれませんね。山頂からは行ったことのある山々が見えて感動モノでした。今度はくろがね温泉 に入れるように行きたいと思っています。
2013/4/18 8:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら