記録ID: 2848871
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大月の名峰、倉岳山&高畑山
2021年01月09日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:16
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 722m
- 下り
- 722m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
ひっさしぶりに秋山村の道。
ここの砂利駐車場に停めさせてもらいスタート。
氷点下8度は痺れる寒さ。
沢沿いとか沢歩きをして登ったら、いきなり遭難…。
沢が二股になってるところは左の沢の左斜面の上が正解。
倉岳山、高畑山とも大月秀麗富岳十二景で、富士山どかーーーーん。
下山は雛鶴峠を狙うも、降り始めたらいきなり落ち葉の急斜面で怖くて断念。
穴路峠から県道側へ下山開始。
林道直前のあたり、偽テープがあったりで再び遭難気味…。
駐車場に戻ったらあったかくなったなと思ったけどまだ氷点下1度だった…。
時間があったので、そのあとはもう一座で、同じく大槻秀麗富岳十二景、九鬼山へ。
※倉岳山・天神山・高畑山
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:471人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する