記録ID: 2849670
全員に公開
ハイキング
丹沢
娘(10歳)と一緒に神奈川の山37,38/54座 丹沢湖〜世附権現山〜ミツバ岳〜
2021年01月09日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:18
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 790m
- 下り
- 779m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大型ダンプカーが頻繁に走っています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
初心者には向かないとの看板多数。 登りは上に行けば大丈夫としても、ミツバ岳からの下山ルートが迷いやすい。 危うく隣の尾根を下るところだった。 崩れやすい箇所多数。 落石や滑落転倒注意。 落ち葉が多く、落ち葉ラッセルあり。 |
その他周辺情報 | 下山後はどこにも立ち寄らず次の登山口へ移動のため情報なし。 ダム周辺にお店っぽいのはありましたが、営業中かどうか不明です。 |
写真
感想
本日、2本目。
ここも、ほとんど人のいないルートでした。
権現山からミツバ岳の区間で1回だけすれ違い。
登山道整備のお兄さんがガンバってました。 ありがとうございます。
登りは良いですが、下りは気を抜くと転んだり、石を落としたり、道に迷いそうです。 人の少ないルートだけに要注意。
下山後はさっさと次の登山口へGo!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:559人
こんにちは😃
ミツバ岳の白い花はミツマタの花の蕾です。
時期(3〜4月です)が来れば黄色い可愛い花をいっぱい咲かせますので、是非また見に行ってみてくださいネ🌼
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する