ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2857416
全員に公開
山滑走
東北

会津駒ケ岳 激闘の12時間

2020年12月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
12:19
距離
13.7km
登り
1,363m
下り
1,360m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:19
休憩
2:04
合計
12:23
7:07
3
スタート地点
7:15
7:16
26
8:45
8:46
57
9:43
160
12:23
13:36
164
16:20
16:21
75
17:36
17:46
43
18:29
18:48
22
19:10
19:14
0
19:14
19:15
6
19:21
19:30
0
19:30
ゴール地点
天候 雪のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
初めての試練
2020年12月27日 07:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/27 7:10
初めての試練
難なく突破!
当たり前か!!
2020年12月27日 07:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/27 7:10
難なく突破!
当たり前か!!
初キックターン
2020年12月27日 07:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/27 7:47
初キックターン
まずまずだ
2020年12月27日 07:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/27 7:47
まずまずだ
リーダーは遥か先に
2020年12月27日 07:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/27 7:47
リーダーは遥か先に
登りが楽しいと...
2020年12月27日 08:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/27 8:18
登りが楽しいと...
燧は見えず
2020年12月27日 11:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/27 11:10
燧は見えず
シラビソの森に突入
2020年12月27日 11:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/27 11:10
シラビソの森に突入
白い森を行く
2020年12月27日 11:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/27 11:50
白い森を行く
登頂!
真っ白で何も見えない
2020年12月27日 12:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/27 12:23
登頂!
真っ白で何も見えない
ごはんを食べてたら晴れてきた
2020年12月27日 13:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/27 13:19
ごはんを食べてたら晴れてきた
初めての山スキー滑降でもじもじ中
2020年12月27日 13:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/27 13:27
初めての山スキー滑降でもじもじ中
さあ、帰ろう
2020年12月27日 13:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/27 13:28
さあ、帰ろう
緊張のスタート
2020年12月27日 13:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/27 13:29
緊張のスタート
なんとか降りてった
2020年12月27日 13:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/27 13:29
なんとか降りてった
リーダーが行く
2020年12月27日 13:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/27 13:30
リーダーが行く
良い雪ですなぁ
2020年12月27日 13:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/27 13:32
良い雪ですなぁ
最高だー!
2020年12月27日 13:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/27 13:32
最高だー!
楽しかったか?
2020年12月27日 13:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/27 13:50
楽しかったか?
沢床に一滑り
2020年12月27日 13:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/27 13:50
沢床に一滑り
そして登り返し
2020年12月27日 14:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/27 14:20
そして登り返し
振り返り余韻に浸る
2020年12月27日 14:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/27 14:34
振り返り余韻に浸る
落とし穴に落ちる
2020年12月27日 15:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/27 15:13
落とし穴に落ちる
10分はハマってた?
2020年12月27日 15:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/27 15:16
10分はハマってた?
はぐれそうなシラビソの森
2020年12月27日 15:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/27 15:25
はぐれそうなシラビソの森
帰りには燧も見えた
2020年12月27日 15:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/27 15:30
帰りには燧も見えた
時間が押してきたぞ
2020年12月27日 15:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/27 15:39
時間が押してきたぞ
休んでないで早く帰るぞ
2020年12月27日 15:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/27 15:45
休んでないで早く帰るぞ
雪が重くなってきた
2020年12月27日 15:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/27 15:55
雪が重くなってきた
月明かりで山ナイター
2020年12月27日 18:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/27 18:15
月明かりで山ナイター
撮影機器:

感想

冬山の景色を写真に収めたいHiroshiの山スキーデビューは会津駒ケ岳だ。

朝、駐車場に着くと数台の車があった。二名ほど先行してい行ったがラッセルですぐに追いつくだろう。我々も準備をし出発だ! するとHiroshiの歩き方がおかしい。ブーツが滑走モードだ! 初めてでは仕方がない? 歩行モードに切り替え歩き出す。

登山口からは一本のトレースが伸びている。ありがたく使わせていただく。
周りにはモフモフの雪。そんな中を初めて歩くHiroshiは歩くのが楽しいと言っていた。高価な山スキーの元を取った♪と言っているので、悪いおじさんたちは口を合わせたように「冬山は危ないよ! 道具は格安で引き取るよ〜」。

林道から冬路に入ると急登になり、誰もが手こずるキックターン。何とかこなしてきたが尾根筋に上がる急斜面で洗礼を受けた。引き足の板の先端が雪面に刺さり片足で耐える。プルプル! もたもたしている先行しているリーダーの姿が見えなくなった。

ヘリポートまで登り上げ滑走に不安のあるHiroshiに「今日はここまでにしよう」と促すがピークまで行くと言う。のちに大惨事に…

この先で他のパーティと抜いたり抜かれたりしながら、しばらく登っても先行者に追いつかない。前日のトレースか猛者なのか?
そうこうしながら山頂が見える辺りに到着。今日は雲の中だ。いつもはラッセルで疲れてこの辺で帰りたくなるが、トレースのおかげで楽させてもらいました。山頂への稜線に出ると風が強く寒い。ペースの落ちたHiroshiを待ってられずリーダーを追い最後の急斜面をダッシュ!

ゴール! 少ししてHiroshiもゴール。真っ白な中記念写真を撮り風を防ぐ山の影に移動する。
かんぱ〜い。山頂で昼食。するとどうですか! はい!晴れました。絶景に感動したら帰りましょう。

すべてが初めてのHiroshiはなかなか滑り出せない。せっかちなリーダーも辛抱強く待ちます。さて、どうだ? まずまずの滑りで落ちて行く。次はリーダー。軽快に雪をまき散らす。雲で保存されていた雪はたまらない浮遊感です。
沢底まで滑り登り返す。ここからは緩斜面が続くがシラビソの森は簡単に仲間を見失い初めてのHiroshiには厳しい。
シラビソを抜けパウダーを楽しむがやがて急斜面が現れ、そして時間切れ。辺りは薄暗くなり試練の滑り。そしてHiroshiはギブアップ。ここからは板を担いでツボ足だ! まだ、ヘリポート跡より上にいるのに...

まさか暗くなるとは思ってなくてヘッドライトはリーダーのみ。さすがです。しかし今夜は満月。良く見える。自然の力を味方に付け高度を落とす。
登山口上の最後のオープンバーンの雪は未だ生きていた。最後のパウダーを月明かりの中、撒き散らし滑り終えた。

近道の斜面はHiroshiには酷なので林道を下りラッセルし終了。

こうして12時間の激闘は終わった。

追伸
ラッセルの主はFUNさんでした。周回していたのですれ違うことも無く。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
会津駒ヶ岳_駒ヶ岳登山口_往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら