会津駒ケ岳〜朝日に輝く草紅葉の稜線
- GPS
- 32:00
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,262m
- 下り
- 1,259m
コースタイム
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 5:25
天候 | 9月30日(月)…曇り 10月1日(火)…晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
翌日は朝から快晴だったためか、下ってきた時点(10時過ぎ)でかなり下まで埋まっていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
中門岳方面の木道は、だいぶ傷んでいるところが多かったです。 |
その他周辺情報 | 桧枝岐近辺の温泉はどこも平日12時くらいからしか開いていないようでした。 |
写真
感想
こんな気候なので、紅葉には早いだろうけど、草紅葉はそろそろ…?
もう、日帰りにはキツいお年頃、それにせっかく桧枝岐あたりまで行くんだったら山小屋泊がいいなあ…、いつもなら週間天気予報とかで天気を見定めてから山小屋予約するんだけど、駒の小屋、人気あるからなあ…って、1か月近くも前から予約して…、だから天気は神頼み…。
そして迎えた当日、こんな天気が続く中、なんともラッキー、「晴れ」マークが並ぶではありませんか。「ガスの中の草紅葉」でもいいや…なんて思っていたのが、期待が増し増しになってきました。
しかし、桧枝岐、遠いです。4時間半かかって登山口。…なかなかの急坂です。キツいです。それに思ったより暑いです。まあ、初日は山頂付近が午後になるということで、眺めはあんまり期待していなかったのです。…それでも、ガスの中に現れる草紅葉の湿原、趣がありました。
それでも夕方には晴れて夕焼けが…、なんて期待は無残に…。しかし…、夕食後、外に出てみると、一面の星空、これは翌日が楽しみでした。
翌朝は富士山から飯豊山まで見えるほどの快晴、これだから止められませんね。今日も山頂まで登り返します。…といっても、この会津駒の山頂、樹林の上にチラチラ山々が現れるって感じで、眺めはイマイチです。それより少し中門岳よりのあたりからの眺めが素晴らしい!。また、中門岳へ行ってもよかったのですが、もうこれで十分でした。
もう10年も前、この山に来た時は、東武鉄道(当時、快速を使うと安かった!あのボックスシートもよかった!)と、会津高原からバスを利用したんですが、その会津高原からのバスもこの日でおしまい。下山した日からは会津田島からになってしまいます…。今回は2人だったので車を利用したのですが、なんだか年寄りにとってまた来にくくなってしまったような…。…というか、会津駒、もう登ることはないかな…って、しっかり冥途の土産に…ってつもりで登ってきましたよ〜。
こちらからyoutubeのチャンネル登録、よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UC4bpUY8lS3X9HgVqFoG19Iw
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する