ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7310762
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

会津駒ヶ岳

2024年10月04日(金) [日帰り]
 - 拍手
waramasa その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:30
距離
10.1km
登り
1,088m
下り
1,093m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:59
休憩
1:26
合計
7:25
距離 10.1km 登り 1,088m 下り 1,093m
6:29
6:46
52
7:38
7:39
95
9:14
9:15
18
9:33
9:40
20
10:00
10:49
70
11:59
39
12:38
12:43
30
13:20
ゴール地点
天候 曇のち雨のち曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桧枝岐村の宿に前泊しました
駐車場へは5時40分頃到着して6台目
コース状況/
危険箇所等
・登山口から水場までは急登で木の根っこが凄い
・水場から駒の小屋までも急だが水場までに比べるとずいぶん楽
・駒の小屋から頂上は最初は気持ちの良い草原を歩くものの頂上直下は急登の階段が待ち受けている
その他周辺情報 前日に「ミニ尾瀬公園」を散策し、そこの喫茶でコーヒーとケーキセット頂いた
5時40分頃一番上の駐車場に到着。
天気予報が良くなかったことと平日で6台目だった。
2024年10月04日 05:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/4 5:41
5時40分頃一番上の駐車場に到着。
天気予報が良くなかったことと平日で6台目だった。
登山口の階段
2024年10月04日 05:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/4 5:54
登山口の階段
最初は急登で木の根っこが階段代わり。
2024年10月04日 06:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/4 6:08
最初は急登で木の根っこが階段代わり。
アキノキリンソウ
2024年10月04日 06:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/4 6:15
アキノキリンソウ
所々紅葉している
2024年10月04日 07:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/4 7:34
所々紅葉している
水場に到着。少し下らないと水場はありません。
ここに来る前に雨が降り出して、河童上下とザックカバーを装着
2024年10月04日 07:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/4 7:41
水場に到着。少し下らないと水場はありません。
ここに来る前に雨が降り出して、河童上下とザックカバーを装着
頂上が見えるところまで来ましたがまだまだ先です。
雨が途中で止んだので、河童を脱ぎましたが、少し歩くとまた降り出したので河童の上だけを着ました。
2024年10月04日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/4 8:00
頂上が見えるところまで来ましたがまだまだ先です。
雨が途中で止んだので、河童を脱ぎましたが、少し歩くとまた降り出したので河童の上だけを着ました。
どんよりしています
2024年10月04日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/4 8:33
どんよりしています
オオカメノキの紅葉
2024年10月04日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/4 8:47
オオカメノキの紅葉
木道が出てきました。有難い。
2024年10月04日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/4 8:52
木道が出てきました。有難い。
樹林帯を受けると草紅葉が出てきました
2024年10月04日 08:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/4 8:55
樹林帯を受けると草紅葉が出てきました
先の方に駒の小屋が見えます
2024年10月04日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/4 9:02
先の方に駒の小屋が見えます
大分近づいてきました
2024年10月04日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/4 9:03
大分近づいてきました
分岐に到着
2024年10月04日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/4 9:15
分岐に到着
頂上に向かいます。
この鉄の滑り止めが最高!
2024年10月04日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/4 9:27
頂上に向かいます。
この鉄の滑り止めが最高!
一応、記念撮影です。居合わせた男性に撮っていただきました
2024年10月04日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/4 9:36
一応、記念撮影です。居合わせた男性に撮っていただきました
素晴らしい景色。草紅葉がイイ感じです!!
2024年10月04日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/4 9:42
素晴らしい景色。草紅葉がイイ感じです!!
駒の小屋と直下の池を入れて
2024年10月04日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/4 9:49
駒の小屋と直下の池を入れて
2024年10月04日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/4 9:50
2024年10月04日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/4 9:52
イイ感じ
2024年10月04日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/4 9:57
イイ感じ
駒の小屋まで戻ってきました
2024年10月04日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/4 9:59
駒の小屋まで戻ってきました
おっと、チングルマの穂
2024年10月04日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/4 9:59
おっと、チングルマの穂
池の向こうに会津駒ケ岳。ここで昼食です
2024年10月04日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/4 10:23
池の向こうに会津駒ケ岳。ここで昼食です
てんじんやまさんに作成していただいた100名山Tシャツを着て記念撮影
2024年10月04日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/4 10:26
てんじんやまさんに作成していただいた100名山Tシャツを着て記念撮影
バックも
2024年10月04日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/4 10:26
バックも
駒の小屋
ここで、またまたTシャツを買ってしまいました。
2024年10月04日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/4 10:46
駒の小屋
ここで、またまたTシャツを買ってしまいました。
やっと、燧ケ岳の双耳峰が少し姿を見せました。この後すぐに隠れてしまいました
2024年10月04日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/4 10:52
やっと、燧ケ岳の双耳峰が少し姿を見せました。この後すぐに隠れてしまいました
下山します。
いい景色
2024年10月04日 10:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/4 10:55
下山します。
いい景色
いい景色
2024年10月04日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/4 10:57
いい景色
ドウダンツツジも赤く染まっています
2024年10月04日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/4 10:58
ドウダンツツジも赤く染まっています
この木道がいい
2024年10月04日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/4 10:59
この木道がいい
木道と草紅葉。その向こうに会津駒ケ岳
2024年10月04日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/4 11:02
木道と草紅葉。その向こうに会津駒ケ岳
ナナカマドの実をアップで
2024年10月04日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/4 11:03
ナナカマドの実をアップで
会津駒ケ岳から中門岳への稜線
2024年10月04日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/4 11:08
会津駒ケ岳から中門岳への稜線
これも
2024年10月04日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/4 11:09
これも
この階段がいい
2024年10月04日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/4 11:13
この階段がいい
アップ
2024年10月04日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/4 12:05
アップ
大分下まで降りてきました。木の根っこが凄いです
2024年10月04日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/4 12:35
大分下まで降りてきました。木の根っこが凄いです
無事ゴール。達成感いっぱいです!
2024年10月04日 13:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/4 13:18
無事ゴール。達成感いっぱいです!
駐車場に到着
2024年10月04日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/4 13:20
駐車場に到着
駒の小屋で購入したTシャツ
「とんでもない、私は山に行きますよ」
2024年10月05日 18:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/5 18:36
駒の小屋で購入したTシャツ
「とんでもない、私は山に行きますよ」

感想

会津駒ケ岳へは私は2回目ですが、妻は初めてです。
一番上の駐車場に止めるために前泊した宿を5時半ごろ出ました。駐車場は近いので10分くらいで無事に到着できました。ただ、当日は天気予報が良くなく平日で登山者はあまり多くなく、一番上の駐車場に皆さん止められたようです。
登り始めて50分位で雨が降り出して河童上下を着ることになりました。合羽を着るのは何年ぶりだろう。雨が降り続き、このまま合羽を着て登り続けようかそれとも諦めて引き返そうか悩んでいると雨がやみ河童を脱ぎました。水場を河童なしで通り過ぎたのですが、再度降り出して今度は上だけを着ました。頂上までその格好で行きました。その後、駒の小屋直下の休憩所で昼食時はは日が差すなどで河童はしまいました。
頂上直下の草紅葉は奇麗で感激しました。所々の紅葉した木も良かったですが、少し早かったかも。登山道は木道などかなり良く整備されていて登り易かったです。ただ、下山は雨降りの後で滑りやすい所があり慎重に降りました。
駒の小屋では、またまたTシャツを買ってしまいました。癖になりそう"(-"""

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人

コメント

waramasaさん

ご安全に!
紅葉も始まってますね〜🍁
バッチに続き、Tシャツもコレクションされてるんですね👕
そこに百Tも入れていただきありがとうざいます。
次回は、羊蹄山の麓、蝦夷富士小屋でもオリジナル百TをGETお願いします!
2024/10/7 8:43
てんじんやまさん

会津駒ケ岳のレコを拝見いただき有難うございます。
鹿島槍ヶ岳の冷山荘に宿泊して購入したTシャツから
何となく面白そうなものを買うようになってしまいました(笑)
作成していただくTシャツデザインの構想は固まりつつありますので
その際はよろしくお願いします。
北海道の紅葉は最盛期のようですね。羊蹄山の付近に行ったときは
蝦夷富士小屋を覗いてみます。何時になるかは難しいですが。
2024/10/7 9:06
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
会津駒ヶ岳_駒ヶ岳登山口_往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら