記録ID: 2860356
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
猪背山(甲賀市信楽町宮尻側)
2021年01月14日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 476m
- 下り
- 474m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:38
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 3:51
距離 8.1km
登り 480m
下り 477m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・猪背山東側の市境尾根にテープや標識はありませんが、境界杭が多数あり、良い目印になります。 ・標高493m小ピークの南側〜鉄塔4までの市境尾根は境界杭やテープ等の目印がほぼ無く、人が入った形跡もありません。 |
その他周辺情報 | 「そば処 一ノ瀬」が近くにあります。 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:3.35kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
サブザック
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
時計
ストック
ポール
テントマット
シェラフ
シェラフカバー
ストックシェルター
エマージェンシーシート
|
感想
猪背山の甲賀市信楽町宮尻側の登山ルートが前から気になっていたので、調査しに行きました。正直、林道と茶畑以外は、人の出入りがあまりないルートです。かと言って荒廃、崩落しているわけでは無いので、一人静かに自然の中でのんびりするのには丁度いいかもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:487人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する