ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 286542
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

天目山(三ツドッケ) ピストン

2013年04月19日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:02
距離
12.3km
登り
1,140m
下り
1,192m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:35 東日原バス停
8:25 鉱山フェンス前
8:42 19-060道標
9:03 ねじれ杉
9:42 19-070道標
10:25 一杯水避難小屋
11:03 天目山山頂
11:25 酉谷山、三ツドッケ、一杯水避難小屋分岐
11:40 一杯水避難小屋
12:21 19-070道標
12:50 ねじれ杉
1:30 東日原バス停
天候 曇りのち晴れ
気温山頂付近で10℃前後
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR奥多摩線奥多摩駅→西東京バス奥多摩駅発東日原行
コース状況/
危険箇所等
概ね快適。
鉱山との仕切りフェンスの先、針葉樹林帯と広葉樹林帯の境目のあたりから両側が切れ落ちた稜線のあたりまでは落ち葉が分厚く積もってラッセル的だが、むしろクッションが効いて快適。 わずかに土が崩れているところもあるが、夕闇が迫っているとかでなければ普通に注意していれば大丈夫かと。

避難小屋から山頂へ直登ルートを取ったときだけ山頂手前のコブからの下りがやや足場が悪いくらいか。

むしろ登山道入ってすぐのところに動物進入防止の有刺鉄線と高圧電線が張られているので、うかつに触らないようにしたい。
バス停からちょっと奥多摩側に戻ったところに入り口の案内があります。
2013年04月19日 07:39撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 7:39
バス停からちょっと奥多摩側に戻ったところに入り口の案内があります。
手作り感あふれる道標
2013年04月19日 07:42撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/19 7:42
手作り感あふれる道標
高圧電流が流れているので触っちゃ駄目
2013年04月19日 07:46撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 7:46
高圧電流が流れているので触っちゃ駄目
なんじゃこりゃ

「ねじれ杉」と勝手に呼んでいます
2013年04月19日 09:02撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/19 9:02
なんじゃこりゃ

「ねじれ杉」と勝手に呼んでいます
両側が切れ落ちているところがあります。 ちょっと恐怖感あるのはこの辺ぐらいですかね。 眺望が良いです。
2013年04月19日 09:35撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 9:35
両側が切れ落ちているところがあります。 ちょっと恐怖感あるのはこの辺ぐらいですかね。 眺望が良いです。
このへんから長沢背稜の山々がいい感じに見えてきます。
2013年04月19日 09:37撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 9:37
このへんから長沢背稜の山々がいい感じに見えてきます。
この辺まで登ってくるとまだ新緑の葉が出ていません。
くす玉のようになっていてそこだけ緑色なのはヤドリギでしょう・
2013年04月19日 09:57撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 9:57
この辺まで登ってくるとまだ新緑の葉が出ていません。
くす玉のようになっていてそこだけ緑色なのはヤドリギでしょう・
栗もいっぱい落ちてます。
2013年04月19日 10:03撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 10:03
栗もいっぱい落ちてます。
倒木が塞いでますが、いい感じにカットされているので安心。
2013年04月19日 10:06撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 10:06
倒木が塞いでますが、いい感じにカットされているので安心。
一杯水避難小屋
2013年04月19日 10:25撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 10:25
一杯水避難小屋
中は綺麗に清掃・整理整頓されています。
昔山賊がここに出たらしいですね。
2013年04月19日 10:29撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/19 10:29
中は綺麗に清掃・整理整頓されています。
昔山賊がここに出たらしいですね。
今回は小屋脇からの直登コースで突っ込みました。

頂上が石でごつごつした手前のコブにだまされました。

この二箇所の石のコブ+山頂で「3ツドッケ」なのかな?
2013年04月19日 10:49撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 10:49
今回は小屋脇からの直登コースで突っ込みました。

頂上が石でごつごつした手前のコブにだまされました。

この二箇所の石のコブ+山頂で「3ツドッケ」なのかな?
ようやく登頂! 良いタイミングで晴れてくれました。
2013年04月19日 11:05撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/19 11:05
ようやく登頂! 良いタイミングで晴れてくれました。
眺めも良好(誰かが勝手に木を切っちゃったらしいですね)
2013年04月19日 11:11撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/19 11:11
眺めも良好(誰かが勝手に木を切っちゃったらしいですね)
下りはノーマルルートで。
2013年04月19日 11:26撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 11:26
下りはノーマルルートで。
ナガバノスミレサイシン・・・でいいのかな?
2013年04月19日 12:30撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 12:30
ナガバノスミレサイシン・・・でいいのかな?
登りのときにはさして気にならなかったですが、ここもちょっと滑る危険がありますかね。 雨のときは注意したほうがよさそうです。
2013年04月19日 12:37撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 12:37
登りのときにはさして気にならなかったですが、ここもちょっと滑る危険がありますかね。 雨のときは注意したほうがよさそうです。
奥多摩駅前の「こうらく」で遅い昼食としました。
中華風の天つゆでいただく肉天定食がお勧めです。
2013年04月19日 15:47撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/19 15:47
奥多摩駅前の「こうらく」で遅い昼食としました。
中華風の天つゆでいただく肉天定食がお勧めです。

感想

今回は奥多摩駅前の店で昼食を食べたかったので、なるべく早めに降りようということでロングコースは採用せず、三ツドッケのピストンとしました。

コース自体の難易度は大したことはないのですが(序盤、尾根筋に出るまで急登なのは奥多摩のどの山でも似たようなものですしね)、昭文社の山と高原地図のコースタイムは健脚者が基準になっているのを忘れていました。

ちなみにヤマケイのアルペンガイドなんかだと、避難小屋前の分岐から一旦七跳山方面に向かって稜線で折り返すのが赤線ルートになっていますが、小屋の脇から直登のルートがあり、急坂をこなした後三ツドッケの残り二つ?の石のコブを越えていくというなかなか面白いコースです。 こちらのほうが早いと好みの方もいるようですが、自分的にはどっちが早いのかよくわかりません。





この時期だとまだ上部の木は新緑の葉が出ておらず、眺望は比較的利いています。今後は緑を楽しむスタイルになるでしょう。

秩父に近い山奥深い感じが味わえてなかなかよろしい山でした。山頂の手作り感あふれる標識も個人的には好みですね。


GPSログがバス停からさらに下ってるのは電源の切り忘れです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1131人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら