ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 287360
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

鈴鹿最深部に潜入(銚子ヶ口-クラシ-イブネ)

2013年04月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:26
距離
19.1km
登り
1,462m
下り
1,452m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:25朝明渓谷P-8:15中峠-8:40大瀞-9:25お金明神-9:55コリカキ場
11:40銚子ヶ口-12:10大峠-1:25クラシ-1:40イフネ-2:10杉峠
3:25上水晶谷-3:50根ノ平峠-4:50朝明渓谷P
天候 曇りのち晴れ、強風
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝明渓谷P 500円
コース状況/
危険箇所等
三休の湯 600円
左の中峠方面に進みます
2013年04月21日 07:41撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/21 7:41
左の中峠方面に進みます
鹿発見
2013年04月21日 07:51撮影 by  DSC-HX7V , SONY
6
4/21 7:51
鹿発見
本日の曙滝
2013年04月21日 19:02撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3
4/21 19:02
本日の曙滝
中峠到着、このまま直進して大瀞に向かいます
2013年04月21日 08:14撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/21 8:14
中峠到着、このまま直進して大瀞に向かいます
先週登ったハライドが見えます
2013年04月21日 08:15撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
4/21 8:15
先週登ったハライドが見えます
シロモジ
2013年04月21日 08:21撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/21 8:21
シロモジ
新設された案内板
2013年04月21日 08:36撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/21 8:36
新設された案内板
つり橋は渡れませんのでもう少し下流を渡渉します。
2013年04月21日 08:37撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/21 8:37
つり橋は渡れませんのでもう少し下流を渡渉します。
水量があって渡渉ポイントが見つかりません
2013年04月21日 08:42撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/21 8:42
水量があって渡渉ポイントが見つかりません
大瀞
2013年04月21日 08:46撮影 by  DSC-HX7V , SONY
14
4/21 8:46
大瀞
ポイント探して遡上しました見上げるとつり橋が
2013年04月21日 08:47撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/21 8:47
ポイント探して遡上しました見上げるとつり橋が
ゴアテックとスパッツを信じて渡渉します。浅いところで水深20cmはありました。
2013年04月21日 08:48撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3
4/21 8:48
ゴアテックとスパッツを信じて渡渉します。浅いところで水深20cmはありました。
お金明神に行ってみます
2013年04月21日 08:53撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/21 8:53
お金明神に行ってみます
ヒロ沢方面に向かいます
2013年04月21日 08:54撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/21 8:54
ヒロ沢方面に向かいます
2013年04月21日 08:59撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/21 8:59
お金明神の案内に従って進みます
2013年04月21日 09:10撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/21 9:10
お金明神の案内に従って進みます
2013年04月21日 09:11撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/21 9:11
もうすぐです
2013年04月21日 09:20撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/21 9:20
もうすぐです
大きな岩が出現しました
2013年04月21日 19:03撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/21 19:03
大きな岩が出現しました
ウンチクです
2013年04月21日 09:24撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/21 9:24
ウンチクです
お金明神
2013年04月21日 19:03撮影 by  DSC-HX7V , SONY
6
4/21 19:03
お金明神
コリカキ場に行ってみます
2013年04月21日 09:42撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/21 9:42
コリカキ場に行ってみます
コリカキ場到着
2013年04月21日 09:54撮影 by  DSC-HX7V , SONY
8
4/21 9:54
コリカキ場到着
右斜め上の銚子ヶ口方面に向かいます
2013年04月21日 09:55撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/21 9:55
右斜め上の銚子ヶ口方面に向かいます
何度も渡渉しながら沢を登ります
2013年04月21日 09:57撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
4/21 9:57
何度も渡渉しながら沢を登ります
2013年04月21日 10:05撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4
4/21 10:05
イワウチワ
2013年04月21日 10:09撮影 by  DSC-HX7V , SONY
7
4/21 10:09
イワウチワ
群生してます
2013年04月21日 10:10撮影 by  DSC-HX7V , SONY
13
4/21 10:10
群生してます
2013年04月21日 10:14撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/21 10:14
2013年04月21日 10:19撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/21 10:19
右の銚子ヶ口を目指します
2013年04月21日 10:30撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/21 10:30
右の銚子ヶ口を目指します
2013年04月21日 10:31撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/21 10:31
滝がみえます
2013年04月21日 10:33撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/21 10:33
滝がみえます
沢登りです
2013年04月21日 19:03撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/21 19:03
沢登りです
沢を登りきりました。振返るとこんな感じ

2013年04月21日 10:46撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/21 10:46
沢を登りきりました。振返るとこんな感じ

テープを見失いましたので稜線目指し直登中
イワウチワが微笑みかけてくれました
2013年04月21日 10:48撮影 by  DSC-HX7V , SONY
6
4/21 10:48
テープを見失いましたので稜線目指し直登中
イワウチワが微笑みかけてくれました
尾根にでました。本日はかなりの強風です
2013年04月21日 11:22撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/21 11:22
尾根にでました。本日はかなりの強風です
東のコル
2013年04月21日 11:31撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/21 11:31
東のコル
右から、竜ヶ岳、静ヶ岳
雲に隠れて奥の白筋の右が藤原岳、左が御池岳方面
2013年04月21日 11:38撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3
4/21 11:38
右から、竜ヶ岳、静ヶ岳
雲に隠れて奥の白筋の右が藤原岳、左が御池岳方面
東峰に到着
2013年04月21日 11:38撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
4/21 11:38
東峰に到着
クラシ方面、山頂付近は白くなってます
2013年04月21日 11:38撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/21 11:38
クラシ方面、山頂付近は白くなってます
四日市方面
2013年04月21日 11:39撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/21 11:39
四日市方面
銚子ヶ口に到着
2013年04月21日 11:42撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4
4/21 11:42
銚子ヶ口に到着
クラシ方面はガスの中です
2013年04月21日 11:45撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/21 11:45
クラシ方面はガスの中です
なんと書いてあるか解りませんでした
2013年04月21日 11:51撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/21 11:51
なんと書いてあるか解りませんでした
ダム湖が見えます
2013年04月21日 11:54撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4
4/21 11:54
ダム湖が見えます
西峰に到着
2013年04月21日 12:02撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/21 12:02
西峰に到着
雨乞岳山頂は雲の中です
2013年04月21日 12:02撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/21 12:02
雨乞岳山頂は雲の中です
2013年04月21日 19:03撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/21 19:03
2013年04月21日 12:06撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/21 12:06
2013年04月21日 12:12撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/21 12:12
大峠に到着
2013年04月21日 12:12撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/21 12:12
大峠に到着
大峠から、水舟の池にいける見たいですが今回はパス
2013年04月21日 12:13撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/21 12:13
大峠から、水舟の池にいける見たいですが今回はパス
痩せ尾根、右は崩壊してます
2013年04月21日 12:34撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/21 12:34
痩せ尾根、右は崩壊してます
2013年04月21日 12:34撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/21 12:34
2013年04月21日 12:50撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/21 12:50
霧氷と銚子ヶ口
2013年04月21日 13:12撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/21 13:12
霧氷と銚子ヶ口
2013年04月21日 13:16撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
4/21 13:16
2013年04月21日 13:17撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/21 13:17
2013年04月21日 13:23撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/21 13:23
2013年04月21日 13:24撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/21 13:24
クラシからの眺望
2013年04月21日 13:26撮影 by  DSC-HX7V , SONY
6
4/21 13:26
クラシからの眺望
御在所と鎌ヶ岳
2013年04月21日 13:26撮影 by  DSC-HX7V , SONY
5
4/21 13:26
御在所と鎌ヶ岳
2013年04月21日 13:31撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
4/21 13:31
釈迦ヶ岳
2013年04月21日 13:34撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3
4/21 13:34
釈迦ヶ岳
御在所岳
2013年04月21日 13:39撮影 by  DSC-HX7V , SONY
10
4/21 13:39
御在所岳
鎌ヶ岳
2013年04月21日 13:38撮影 by  DSC-HX7V , SONY
9
4/21 13:38
鎌ヶ岳
雨乞岳が顔をみせてくれました
2013年04月21日 13:35撮影 by  DSC-HX7V , SONY
6
4/21 13:35
雨乞岳が顔をみせてくれました
イフネに到着
2013年04月21日 13:41撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
4/21 13:41
イフネに到着
佐目峠
2013年04月21日 13:50撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/21 13:50
佐目峠
杉峠の頭
2013年04月21日 13:59撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
4/21 13:59
杉峠の頭
どーんと雨乞岳
2013年04月21日 14:04撮影 by  DSC-HX7V , SONY
5
4/21 14:04
どーんと雨乞岳
綿向山
2013年04月21日 14:05撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/21 14:05
綿向山
杉峠
2013年04月21日 14:09撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/21 14:09
杉峠
2013年04月21日 14:10撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/21 14:10
ネコノメソウ
2013年04月21日 14:20撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3
4/21 14:20
ネコノメソウ
御池鉱山旧跡
2013年04月21日 14:33撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/21 14:33
御池鉱山旧跡
2013年04月21日 19:04撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/21 19:04
ショウジョウバカマ
2013年04月21日 14:56撮影 by  DSC-HX7V , SONY
5
4/21 14:56
ショウジョウバカマ
渡渉ポイント
2013年04月21日 14:56撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/21 14:56
渡渉ポイント
神崎川上流
2013年04月21日 14:57撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/21 14:57
神崎川上流
コクイ谷出合い
丸太の橋が水量の多さに水没中
2013年04月21日 15:09撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/21 15:09
コクイ谷出合い
丸太の橋が水量の多さに水没中
コクイ谷出合いの新設標識
2013年04月21日 15:10撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/21 15:10
コクイ谷出合いの新設標識
上水晶谷
2013年04月21日 15:25撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/21 15:25
上水晶谷
大杉
2013年04月21日 19:04撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/21 19:04
大杉
きのこ岩か
2013年04月21日 15:47撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
4/21 15:47
きのこ岩か
根ノ平峠
2013年04月21日 15:50撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/21 15:50
根ノ平峠
ミヤマシキミ
2013年04月21日 16:11撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/21 16:11
ミヤマシキミ

感想

本日は、5時に目を覚まして外を見ると雨が降っておりました。御在所方面の天気予報では7時から雨が上がってその後晴れということでしたので行ってみることにしました。
鈴鹿スカイライン全線通れるのは5月上旬にずれ込んでいるようです。
7時過ぎに朝明Pに着くと小雨がパラついておりましたが、料金係のおじさんが空が明るくなってきたので晴れますよとの事でした。空を見ると少しパラついていましたが大丈夫だろうと予報を信じて身支度を整え、山行きに出かけました。

本日は、お金明神を見たくて、中峠から大瀞へと下っていきました。
先週、上水晶谷-国見峠間で標識を新設されている方々を見かけましたが、大瀞方面も標識が新設されておりました。
本当にご苦労様です。

大瀞の有名な壊れたつり橋をみてから、下流の渡渉ポイントへといきましたが、雨上がりで水量が多く渡れそうなポイントが見つかりませんでした。ゴアテックにスパッツもはいてるしと思い少し上流の浅瀬付近から渡渉しました。水深20僂舛腓辰箸△蠅泙靴拭
なんとか渡れましたのでお金明神目指し下っていきました。お金明神の分岐から急登を登ると大きな岩が見え、回り込んで正面から見るとお金明神でした。何度かヤマレコレポートで見たことがありますがここまでこれて感無量でした。

お金峠からコリカキ場に下る道で前方に銚子ヶ口が見えてくるはずですが、本日はガスっておりました。コリカキ場に行き、北谷尻谷の沢登りをして、分岐から銚子ヶ口を目指しました。
登っているうちにガスがとれてきて見晴らしが良くなってきました。

大峠と銚子ヶ口の分岐からテープが少なくなりルートミスしながらでしたが尾根を目指しなんとか稜線に出れましたのでここからは気持ちのいい山歩きが出来ました。
大峠からクラシにいく手前に危険な崩壊場所があります。ロープが張ってありますので迂回していくのが良さそうですが、稜線から外れるとルートミスしそうだったので、注意深く渡っていきました。クラシにあがる尾根はかなりの強風が琵琶湖方面から吹いておりました。又、明け方かなり冷え込んだようで、霧氷の木々を見ることが出来ました。強風で寒いけれども景色は最高でした。
クラシからイフネは歩きやすいところで、360度のパノラマ風景が楽しめます。三重県の方は穏やかに晴れておりました。風もなぎのようなところがあり下りは無いのですが、登りになると強風です。また、峠のようなところは風が勢い良く吹き付けます。

流石に鈴鹿の最深部だけあって見事な眺めです。イフネから見た鎌ヶ岳の勇姿は忘れられません。御在所に雨乞岳も素晴らしい景観でした。
伊勢湾も見えたし、琵琶湖も見えました。時間を忘れてゆっくり過ごしたいところですが、今回はハードな山行きでしたので足早に杉峠にむかいました。

杉峠まで降りると雨乞岳まで40分の表示があったので行ってみたく思いましたが、時計を見ると2時を回ってましたのでパスして帰還です。

ここから、コクイ谷出合いをとおり上水晶谷、根ノ平峠をとおり朝明渓谷Pに戻りました。時計を見るとなんとか5時前に帰還出来ました。
行動時間が9時間30分近くになってしまいました。結構歩きましたが充実した山行きができました。

だいぶこの辺りのルートに精通できました。

本日はことのほか風が強く寒かったので三休の湯に立寄り帰りました。
雨上がりで沢登りの山行きでしたが山ヒルには遭遇しませんでした。

本日は、鹿4頭に狸1匹、根ノ平峠に行く河原でファミリー登山者一組に会いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3516人

コメント

higurasiさん 今晩は。
長い距離を歩きましたね。お金明神から大峠ではなく
銚子ヶ口へ上がったんですね。
コースタイムを見ると、健脚ですね。

静かな稜線は鈴鹿でも特別な雰囲気が広がる場所ですよね。

45はうっすらですが「佐目峠」と読めます。
2013/4/21 23:24
はじめまして
onetotaniさん、おはようございます。
いつもヤマレコ拝見させていただいております。コメントいただきまして光栄です。
前日に銚子ヶ口行かれたのですね。水舟の池にも立寄りたかったのですが、コンディションが悪く余裕の無い山行きでしたのでパスしました。
鈴鹿の山は最高に楽しいですね。
2013/4/22 6:46
おはようございます sireotoko
 鈴鹿最深部を果敢に歩いておられますね。距離もかなりあり、コースどりも難しいでしょう。
 以前私は、お金明神からイブネクラシを目指しましたが(鈴鹿のジャンダルム)、痩せ尾根を越える自信がなかったので断念して、コクイ谷方面に降りて下山した覚えがあります。
 
 いい山行をできたようですね。私の参考になります。
 
2013/4/22 7:11
sireotokoさん、今晩は
はじめての最深部探訪でしたので、無我夢中でチャレンジできました。コリカキ場からの沢登りは結構歩きにくい難路でしたし、稜線までの直登は四つん這いで這い上りました。
途中3回位滑りましたがなんとかいけました。それよりも、景色が素晴らしくってたまりませんでした。
sireotokoさんの脚力なら雨乞岳まで回っても8時間でクリアできるのではないでしょうかなどと勝手に思っております。
2013/4/22 19:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら